オーパーツ
最新 最初 全 
#150 [七氏]
ちょっと違うけど
巻物かなんかに描かれたUFO
 jpg 16KB
 jpg 16KB
 :12/02/29 12:11
:12/02/29 12:11  :PC/0
:PC/0  :wwhZoCiA
:wwhZoCiA
#151 [七氏]
今ドラマでやってるやつ?
 :12/02/29 23:07
:12/02/29 23:07  :T004
:T004  :27EFreb6
:27EFreb6
#152 [七氏]
>>150これって、江戸時代にどっかの浜辺に打ち上げられたっていう物体じゃない?
瓦版に貼られたとかなんとか。
見たことない材質でできていて、中には変な格好をした言葉の通じない女性が乗っていたとか。
  :12/03/01 01:56
:12/03/01 01:56  :iPhone
:iPhone  :9hleZlTo
:9hleZlTo
#153 [七氏]
誰か、サングラスにTシャツ姿でカメラを手に持った現代人が過去の写真に写りこんじゃってるやつ知りませんか?
 :12/03/01 12:15
:12/03/01 12:15  :PC/0
:PC/0  :w90BkFeM
:w90BkFeM
#154 [七氏]
 jpg 11KB
 jpg 11KB
 :12/03/01 16:09
:12/03/01 16:09  :S007
:S007  :HyVPurL6
:HyVPurL6
#155 [七氏]
>>154そうそう!!
このオーパーツは本物らしいですね…
  :12/03/02 14:31
:12/03/02 14:31  :PC/0
:PC/0  :MCHnVxbQ
:MCHnVxbQ
#156 [那智]
 :12/03/02 17:08
:12/03/02 17:08  :F04C
:F04C  :X6NpHbxA
:X6NpHbxA
#157 [七氏]
400万年前といえば、現在の歴史の定説ではアウストラロピテクスと呼ばれる人類の祖先が地上を支配しており、当然現代のような高度な文明をもつわけでもなく、2足歩行をしていたと言うだけでとても機械を作り出す能力はなかった。
ところがこの度ロシアの
カムチャツカ半島の地層から歯車のような形をした化石が見つかり、考古学者を驚かせている。
化石が発見されたのはご存じカムチャツカ半島。
400年前のこの場所に高度な機械技術があったとされると非常にロマンチックな話ではあるが、にわかに信じ難い。
そもそも工業を成り立たせるのであればそのような寒い地方ではなく、温暖で人の住みやすい地方のほうが人でも多いはずだ。
それともカムチャツカ半島でしか手に入らない何かがあったというのか。
画像
livedoor.blogimg.jp/.. :12/03/15 22:14
:12/03/15 22:14  :N06B
:N06B  :RyYgj2BI
:RyYgj2BI
#158 [七氏]
続き
考古学者によると、出土した化石は、岩の模様にも見るが明らかに人工的な造形物であると話す。
これは機械か何かの歯車であり、例えるのであれば、時計や何かのコンピュータの一部ではないかと推測しているという。
これらは金属部品でつくられており、寒い地方と言う事もあり凍結されており保存状態も良好だったという。ここまでは良いのだが、果たして400万年前にそのような高度な技術を持つ生命体が居たのだろうか。
すると科学者は、こう話す『他の惑星から知的生命体が飛来し、この場所に宇宙船を乗り捨てたのだ』
なるほど、地球外生命体がなんらかの目的で地球に立ち寄ったのはいいが宇宙船が破壊されその場に埋もれたのだと言う。
しかし、仮に地球に飛来する能力のある宇宙船があるとして、果たしてアナログな歯車でできた宇宙船で到達できるのだろうか。
きっと、これは我々が想像する歯車を遥かに凌駕したとんでもなく高度な歯車に違いない。信じるか信じないかはあなた次第です。
n.m.livedoor.com/.. :12/03/15 22:15
:12/03/15 22:15  :N06B
:N06B  :RyYgj2BI
:RyYgj2BI
#159 [七氏]
 :12/03/16 00:09
:12/03/16 00:09  :P02B
:P02B  :tLVLpt9Q
:tLVLpt9Q
★コメント★
←次 | 前→
 トピック
 トピック
C-BoX E194.194