オーパーツ
最新 最初 全 
#1 [オバマ]
気になる
 :08/11/21 17:34
:08/11/21 17:34  :F905i
:F905i  :LgAtbarU
:LgAtbarU
#2 [七氏]
ニゲト
 :08/11/21 18:01
:08/11/21 18:01  :SH903i
:SH903i  :☆☆☆
:☆☆☆
#3 [七氏]
3げと
 :08/11/21 18:16
:08/11/21 18:16  :N906imyu
:N906imyu  :ZPo7L/j2
:ZPo7L/j2
#4 [七氏]
4げと
 :08/11/21 19:20
:08/11/21 19:20  :F905i
:F905i  :tObS4HV2
:tObS4HV2
#5 [七氏]
OOPARTS
Out Of Place ARTifactS
 :08/11/21 19:57
:08/11/21 19:57  :P906i
:P906i  :Gm8YLQeE
:Gm8YLQeE
#6 [七氏]
めっちゃ興味あります
その場所や時代からは出て来るはずのないものとかですよね?
 :08/11/22 14:57
:08/11/22 14:57  :SH905i
:SH905i  :Q0dEY3eA
:Q0dEY3eA
#7 [ナミ]
なにそれ?
 :08/11/22 15:50
:08/11/22 15:50  :P904i
:P904i  :KvY/BvYU
:KvY/BvYU
#8 [七氏]
場違いな工芸品
 :08/11/22 17:53
:08/11/22 17:53  :SH905i
:SH905i  :☆☆☆
:☆☆☆
#9 [七氏]
古代マヤ族が2500年前に書いた模様に宇宙ロケットを操縦する男の図とかあるみたいですね(・∀・)
古代にはもしかしたらものすごい進んだ文明があったのかもしれないですねー
 :08/11/22 19:20
:08/11/22 19:20  :SH905i
:SH905i  :Q0dEY3eA
:Q0dEY3eA
#10 [七氏]
神々の遺産
 :08/11/22 19:57
:08/11/22 19:57  :SH905i
:SH905i  :SpMVg0ME
:SpMVg0ME
#11 [スタンプ]
マチュピチュにある、重力を無視した逆さ階段ってのが気になる…
 :08/11/22 20:03
:08/11/22 20:03  :D902i
:D902i  :W7w.RGxo
:W7w.RGxo
#12 [あかあ]
古代は今もより
発達した土地だった
だが
地球は一回滅亡した
そして
2012年12月また地球が滅亡し
1から再スタートされる
 :08/11/22 20:54
:08/11/22 20:54  :W52SA
:W52SA  :nb9IBeIo
:nb9IBeIo
#13 [七氏]
まるで∀ガンダムだ
 :08/11/22 20:57
:08/11/22 20:57  :W51SA
:W51SA  :uio2D..6
:uio2D..6
#14 [にょ]
発達する→進みすぎて自らを滅ぼす→すべてが消える→自然の力でまた元通り→発達していく
の無限ループってことか
で、たまたま消えなかったものがオーパーツだと。
もっとオカルト的な考えがあるのか?
 :08/11/23 03:55
:08/11/23 03:55  :SO905i
:SO905i  :eQM2OdGk
:eQM2OdGk
#15 [七氏]
 :08/11/23 06:05
:08/11/23 06:05  :F906i
:F906i  :OIjc5a3A
:OIjc5a3A
#16 [タケノコの里]
ずっとスレタイ
オーパンーツ
だとおもてた。
 :08/11/23 09:12
:08/11/23 09:12  :W53T
:W53T  :82wzk62M
:82wzk62M
#17 [ぴの]
日本でも発見されたことあるのかな(・з・)?
 :08/11/23 17:34
:08/11/23 17:34  :SH905i
:SH905i  :xz43TPkA
:xz43TPkA
#18 [七氏]
なんで2012年なん??
 :08/11/23 18:28
:08/11/23 18:28  :SH704i
:SH704i  :Hth/N6JM
:Hth/N6JM
#19 [七氏]
>>18マヤの遺跡のピラミッドの中にカレンダーがあったんだよ
そのカレンダーが2012の12月23日(合ってるか?)で止まってるんだ
  :08/11/23 19:41
:08/11/23 19:41  :SH905i
:SH905i  :☆☆☆
:☆☆☆
#20 [七氏]
もしかして古代にはものすごく発展した文明あって、
核戦争並の戦争とかあったから人類も減って
また未発達の時代になっていったのかな…。
 :08/11/23 19:46
:08/11/23 19:46  :W61PT
:W61PT  :☆☆☆
:☆☆☆
#21 [七氏]
このカレンダーもオーパーツ
何故ならカレンダーの作成には天文学などが欠かせないにも関わらず、天文観測の記録や機材が存在していない
ある程度の高度な技術がなければカレンダーは作れないんだよ
なのにカレンダーだけが存在している
過程を飛ばして結果だけがそこにある
マヤのカレンダーは遥か未来の日付まで記録されていたが、それがどういう訳か2012年で止まっている
何故2012年以降がないのか?何故白紙なのか?
結論としてその年で世界が終わると考えた人がいた
人類は滅亡するため、それ以降は日付を付ける必要がないのだと
マヤ文明は未来予知も出来たのかな
 :08/11/23 19:53
:08/11/23 19:53  :SH905i
:SH905i  :☆☆☆
:☆☆☆
#22 [ぴの]
本当ならあとちょっとだね…
 :08/11/23 20:20
:08/11/23 20:20  :SH905i
:SH905i  :xz43TPkA
:xz43TPkA
#23 [七氏]
今の人類は三代目(三世代目?)とかゆう学説もあるらしい
 :08/11/23 20:55
:08/11/23 20:55  :W51SA
:W51SA  :ov.5CBJA
:ov.5CBJA
#24 [七氏]
>>19説明ありがと(^0^)/
確かになんかその日から三日間太陽が遮断されて宇宙の影響で大地震起こるって聞いた事あるんでそれかな(T_T)?
  :08/11/23 21:50
:08/11/23 21:50  :SH704i
:SH704i  :Hth/N6JM
:Hth/N6JM
#25 [にょ]
あうあうあう
気になる><
ちょいぐぐってくるか
 :08/11/23 21:59
:08/11/23 21:59  :SO905i
:SO905i  :eQM2OdGk
:eQM2OdGk
#26 [七氏]
>>24フォトンベルト(合ってる?)のことかな
フォトンベルトが地球を覆い隠し、太陽光を遮断して三日間の氷河期を引き起こすとか
あと、電子レンジと同じ原理で地球上の物体が分子レベルで振動して摩擦熱がどうたらかんたらで地球上のものが消滅するって話も聞いたな
後半のは曖昧すぎる情報だからスルーしてくれw
  :08/11/23 22:18
:08/11/23 22:18  :SH905i
:SH905i  :☆☆☆
:☆☆☆
#27 [◆FUCK/Gl4.g]
フォトン(光)ベルト(帯)だっけか?光の帯らしいが、光が一定の空間に滞在し続けることは物理的に見てないらしいよ?だから存在しないって結論出てた気がする。
 :08/11/24 02:42
:08/11/24 02:42  :P906i
:P906i  :tlsNJDT.
:tlsNJDT.
#28 [七氏]
過去には想像もつかないような技術があったかもしれないということか
 :08/11/24 07:17
:08/11/24 07:17  :W62SH
:W62SH  :L654RAz.
:L654RAz.
#29 [エリンギ◆EriNgiy2dQ]
こわ過ぎる
 :08/11/24 07:26
:08/11/24 07:26  :W56T
:W56T  :rJJEDJOc
:rJJEDJOc
#30 [七氏]
地球温暖化も進んでるし、国同士や一国の問題も多いし…2012年に滅びそうな気もする
 :08/11/24 08:43
:08/11/24 08:43  :W61PT
:W61PT  :☆☆☆
:☆☆☆
#31 [七氏]
 :08/11/24 10:50
:08/11/24 10:50  :N904i
:N904i  :DAvPiUEA
:DAvPiUEA
#32 [七氏]
確か遥か古代に作られた黄金で細かい所までよくできたドクロ(当時の文明では黄金を細かく削ることなど不可能)
とか、
とっくに恐竜が絶滅した時代に作られた恐竜の姿の土偶?が出てきたとかって話し聞いたな
 :08/11/24 12:17
:08/11/24 12:17  :F706i
:F706i  :RlTnz4vY
:RlTnz4vY
#33 [七氏]
 :08/11/24 22:18
:08/11/24 22:18  :SH905iTV
:SH905iTV  :6x692Bc2
:6x692Bc2
#34 [◆FUCK/Gl4.g]
 :08/11/25 03:19
:08/11/25 03:19  :P906i
:P906i  :XvG.Mw.6
:XvG.Mw.6
#35 [七氏]
恐竜と人間が歩いてた足跡が発見されたのは有名な話し
 :08/11/25 05:16
:08/11/25 05:16  :W52SA
:W52SA  :QlWSDo9s
:QlWSDo9s
#36 [七氏]
 :08/11/25 12:20
:08/11/25 12:20  :W54SA
:W54SA  :7ehYqfVc
:7ehYqfVc
#37 [七氏]
 :08/11/25 15:58
:08/11/25 15:58  :W62SH
:W62SH  :4Tkf8QfU
:4Tkf8QfU
#38 [七氏]
光子が帯になること自体ありえないらしい。 
そもそもこのことだってある大学生が適当に作ったレポートが始まりだしな
 :08/11/25 16:00
:08/11/25 16:00  :W54SA
:W54SA  :7ehYqfVc
:7ehYqfVc
#39 [七氏]
>>23じゃぁ1代目とか2代目が宇宙人とか?
だって人間が進化してったら宇宙人のような顔になっていくんょね?
だとしたらご先祖様は頭ィイ(^O^)
オーパーツの件も昔地球に何かあって他の星に行ったご先祖様のかしら??
とか夢ふくらみますたWWW(・ω・)
  :08/11/25 23:49
:08/11/25 23:49  :SH906iTV
:SH906iTV  :aMVRuBO.
:aMVRuBO.
#40 [七氏]
ぶっちゃけ
そんな発達してたらサルみたいなカッコしてないわな。
 :08/11/26 13:50
:08/11/26 13:50  :W52SA
:W52SA  :09esptY.
:09esptY.
#41 [七氏]
サル?サルじゃなかったかもしれないよ
実際に過去を見てきたわけじゃないからね
事実なんかタイムマシーンがない限り解明されんよ。だから今よりも発達した文明があったのかもしれない
 :08/11/26 14:44
:08/11/26 14:44  :D905i
:D905i  :d93FQGjk
:d93FQGjk
#42 [七氏]
 :08/11/26 16:42
:08/11/26 16:42  :SH905i
:SH905i  :☆☆☆
:☆☆☆
#43 [七氏]
今より発達した文明があったかもしれないって考えたら、なぜかワクワク〜☆
 :08/11/28 03:51
:08/11/28 03:51  :SH905i
:SH905i  :P5SqWc.A
:P5SqWc.A
#44 [七氏]
関係ないけど、
よく今自分が住んでる世界は誰かが作ったんじゃないかと思う。
メンインブラックのラストみたいな
 :08/11/28 07:51
:08/11/28 07:51  :D903i
:D903i  :1Z4LEPxQ
:1Z4LEPxQ
#45 [七氏]
ぬ〜べ〜www
 :08/11/28 08:12
:08/11/28 08:12  :P906i
:P906i  :h2P7ERkk
:h2P7ERkk
#46 [スパーズ]
トゥルーマンショーとかカンパニーマンを思い出す
 :08/11/28 12:16
:08/11/28 12:16  :L704i
:L704i  :BcW6YHDM
:BcW6YHDM
#47 [瀬戸燦とホロとにやける俺]
もしかしたらマトリックスみたいな世界かもしれない
アニメだが長門が呪文のようなものを唱える事がある
つまりデータをその場で改造とかしてるのでは無いか
つまり長門はリアルPARなのかもしれない
と妄想してる内にデジモンの世界が頭を過った
何故データである彼等が現世に現れる事が出来たのか
知らんがな
妄想は夢がひろがりんぐ
 :08/11/28 12:48
:08/11/28 12:48  :N905i
:N905i  :oqGGIpqw
:oqGGIpqw
#48 [七氏]
 :08/11/28 18:55
:08/11/28 18:55  :D905i
:D905i  :☆☆☆
:☆☆☆
#49 [悶々]
 :08/11/28 21:37
:08/11/28 21:37  :P904i
:P904i  :☆☆☆
:☆☆☆
#50 [七氏]
オーパーツはたくさんある
みとめられるのは〜太古の時代ではあり得ない材料や技術で作られてるものを指すらしい。ドクロ水晶は有名だよね。
 :08/11/28 22:06
:08/11/28 22:06  :D905i
:D905i  :rbgcw7UE
:rbgcw7UE
#51 [七氏]
あげとく
 :08/12/08 21:22
:08/12/08 21:22  :SH905i
:SH905i  :IqzG9twc
:IqzG9twc
#52 [七氏]
こんなサイトがありました
ttp://d.hatena.ne.jp/keywordmobile/%83I%81%5b%83p%81%5b%83c?kid=3264
 :08/12/08 21:48
:08/12/08 21:48  :W51SA
:W51SA  :AIBKwn3o
:AIBKwn3o
#53 [七氏]
水晶髑髏の構造はすごいと思う
 :08/12/09 13:11
:08/12/09 13:11  :D705i
:D705i  :Ve6Eyhis
:Ve6Eyhis
#54 [七氏]
水晶の髑髏ってこれだろ
 jpg 28KB
 jpg 28KB
 :08/12/09 21:33
:08/12/09 21:33  :SH903i
:SH903i  :Co/ECeJ2
:Co/ECeJ2
#55 [七氏]
それそれ
顎は取り外し可能だし
髑髏の下に紙を置いて髑髏の頭上から見れば文字が拡大されて見えて、目からも文字が見える
下から光を当てると眼が光る仕組みになっている
 :08/12/09 21:37
:08/12/09 21:37  :SH905i
:SH905i  :☆☆☆
:☆☆☆
#56 [ぴの]
>>54
すごいL(・o・)」
そんなにキレイに昔の技術で作れるものかな…ますます気になる
 :08/12/09 22:30
:08/12/09 22:30  :SH905i
:SH905i  :6Q.vCFwA
:6Q.vCFwA
#57 [七氏]
あげ↑
 :08/12/14 19:22
:08/12/14 19:22  :W61SH
:W61SH  :GtXgjlD2
:GtXgjlD2
#58 [七氏]
オーパーツといえるかわからないが、三葉虫をサンダルのようなもので踏み潰した化石があるらしい。
 :08/12/14 19:41
:08/12/14 19:41  :D904i
:D904i  :L6jp0pjA
:L6jp0pjA
#59 [七氏]
聖徳太子の地球儀
 :08/12/14 20:13
:08/12/14 20:13  :SH706i
:SH706i  :2cSjdgks
:2cSjdgks
#60 [七氏]
666~サタン~思い出すなw
興味あるからあげ(^O^)/
 :08/12/20 12:16
:08/12/20 12:16  :W44K
:W44K  :Jg2Z.yZE
:Jg2Z.yZE
#61 [七氏]
>>56今の技術でも難しいって言ってましたよ
あと骨格が正確
  :08/12/20 12:29
:08/12/20 12:29  :F01A
:F01A  :pAkw4FLg
:pAkw4FLg
#62 [七氏]
時代錯誤遺産
 :08/12/21 13:29
:08/12/21 13:29  :D705i
:D705i  :61gRdT4o
:61gRdT4o
#63 [†雀邪様†]
マスターモスキートンのアニメを
思いだした´`*
 :08/12/21 14:27
:08/12/21 14:27  :W52SA
:W52SA  :NRZywzcs
:NRZywzcs
#64 [ぴの]
>>61さん
現代でも難しいんですかー本当に気になりますね(・∀・)
やっぱり昔には今にはない技術が存在したのかなぁ
 :08/12/21 16:18
:08/12/21 16:18  :SH905i
:SH905i  :vn9Cruao
:vn9Cruao
#65 [七氏]
>>64未来の人がタイムマシンできて置いていったのかも(・∀・)
  :08/12/21 16:24
:08/12/21 16:24  :F01A
:F01A  :UgDKv9iE
:UgDKv9iE
#66 [ぴの]
>>65
過去のスゴイ技術か、未来からの技術か…(。・∀・。)色んな考えが出来ますね-考えるとわくわくします!
 :08/12/21 17:09
:08/12/21 17:09  :SH905i
:SH905i  :vn9Cruao
:vn9Cruao
#67 [七氏]
ありえないだろ
まず普通は物体が劣化するだろ
仮に過去の技術や素材によっては可能だとすると、それを可能にする程の技術がある世界を滅ぼす程の何かに耐え切れる訳が無い
それに滅んだ後繁栄したのがこの世界だとすれば生き物の形も変わってる筈なのに、「正確な骨格」が分かる訳が無い
 :08/12/21 17:25
:08/12/21 17:25  :SH905i
:SH905i  :h.KREABI
:h.KREABI
#68 [七氏]
個人的に好きな内容だからあげる
 :09/04/10 03:35
:09/04/10 03:35  :W51CA
:W51CA  :pbygE6dA
:pbygE6dA
#69 [七氏]
>>67は過去のレスだけど、現在の技術でも作るのが不可能なサビない鉄が発見されています。水晶ドクロも、現在の技術では水晶の層に逆らって削ると割れてしまいますが、オーパーツの水晶ドクロは層に逆らって削られています。
とゆう事は、太古の昔には現在の科学力を超える技術が存在したとしか考えられませんが、現在の世界史では当時はそのような技術はなかったと考えられているから、ありえない産物「オーパーツ」なのです。
  :09/04/10 03:46
:09/04/10 03:46  :W51CA
:W51CA  :pbygE6dA
:pbygE6dA
#70 [七氏]
発達しすぎた文明こそ短命
 :09/04/10 07:15
:09/04/10 07:15  :P905iTV
:P905iTV  :FVtq6DME
:FVtq6DME
#71 [鼻毛とほこりのハーフ]
今さらだが読み返して
>>16で腹筋割れるほどワロタwww
 :09/04/10 07:31
:09/04/10 07:31  :W61S
:W61S  :1PU5XzH6
:1PU5XzH6
#72 [七氏]
 :09/04/10 13:03
:09/04/10 13:03  :D903i
:D903i  :G3oYEpFY
:G3oYEpFY
#73 [まっち◆KUMA//T5GU]
捏造かもね……
 :09/04/20 11:56
:09/04/20 11:56  :D705i
:D705i  :q71Pkc5s
:q71Pkc5s
#74 [七氏]
 :09/04/20 12:17
:09/04/20 12:17  :W54SA
:W54SA  :DCQpWH7M
:DCQpWH7M
#75 [七氏]
>>69錆びない鉄柱は、
インドのデリーに
ありますが、極めて純度の高い鉄を円盤状に重ねるという
製法で出来ています 
錆びないということですが、地面に接している部分は少しずつ腐蝕している様です。
  :09/04/20 12:20
:09/04/20 12:20  :W43H
:W43H  :wL9S6Dqg
:wL9S6Dqg
#76 [七氏]
2+0+1+2+1+2+2+3=13
不吉ぢゃね?
アメリカ的に考えたらだけど(笑)
 :09/04/20 12:45
:09/04/20 12:45  :N905i
:N905i  :tFEW1/yM
:tFEW1/yM
#77 [七氏]
 :09/04/20 13:11
:09/04/20 13:11  :SH02A
:SH02A  :sWKruAQs
:sWKruAQs
#78 [七氏]
 :09/04/20 16:47
:09/04/20 16:47  :SH706i
:SH706i  :☆☆☆
:☆☆☆
#79 [七氏]
 :09/04/20 23:57
:09/04/20 23:57  :SH02A
:SH02A  :sWKruAQs
:sWKruAQs
#80 [柊]
オーパーツってどこかが流したブラフなんじゃないの?
 :09/04/21 08:04
:09/04/21 08:04  :SH905i
:SH905i  :nHF6Sm12
:nHF6Sm12
#81 [七氏]
あげ。
 :10/01/21 11:25
:10/01/21 11:25  :W61PT
:W61PT  :☆☆☆
:☆☆☆
#82 [七氏]
水晶の髑髏と聖徳太子の地球儀は嘘だった気がするんだが…
間違ってたらゴメン
 :10/01/21 19:12
:10/01/21 19:12  :biblio
:biblio  :V0QJbyvA
:V0QJbyvA
#83 [七氏]
発掘した人っていくらギャラ貰えるのかな?
 :10/01/23 04:27
:10/01/23 04:27  :P902iS
:P902iS  :4mZILOMc
:4mZILOMc
#84 [七氏]
blog.m.livedoor.jp/..これどうなるんだろ
科学(特にテクノロジー関係)が50〜100年分リセットされるケースもありえるみたいだが
もしそうなったら戦争の一つや二つ起きてもなんら不思議じゃないぞこれ
そしたら核で使い初めてホモサピエンス文明崩壊すんじゃね?
それどころか核汚染と核の冬到来による地球環境の変化で対応できない奴らが次々に死んで行って生命の進化の歴史ほぼリセットすんじゃね?
そして何万年も後の知的生命体がホモサピエンス文明の残骸発見すんじゃね?
  :10/06/16 02:07
:10/06/16 02:07  :SH905i
:SH905i  :NWF46zx2
:NWF46zx2
#85 [フライパアァン]
語りたい
 :10/06/26 23:38
:10/06/26 23:38  :832SH
:832SH  :q/Qiwp7Y
:q/Qiwp7Y
#86 [七氏]
フライパンさんオカ板にもいたんすね!
 :10/06/27 00:28
:10/06/27 00:28  :SH905i
:SH905i  :0cF.Li6k
:0cF.Li6k
#87 [ジョニー]
>>76[七氏]
2+0+1+2+1+2+2+3=13
不吉ぢゃね?
アメリカ的に考えたらだけど(笑)
↑
がなんで不吉なの?
  :10/06/27 01:01
:10/06/27 01:01  :SH02A
:SH02A  :iUQ8FMvo
:iUQ8FMvo
#88 [七氏]
 :10/06/28 00:18
:10/06/28 00:18  :SH905i
:SH905i  :vV9TMDfU
:vV9TMDfU
#89 [七氏]
>>87日本が4と9を不吉とするのと同じようにアメリカでは13が不吉な数字とされてる。
この内容好きだ。
  :10/06/28 00:49
:10/06/28 00:49  :SH02A
:SH02A  :TxFJxd46
:TxFJxd46
#90 [七氏]
>>89じゃあ日本的に考えたら
2+2=4
が不吉っていうこと?
よくわかんないや。
  :10/06/28 05:43
:10/06/28 05:43  :N706i
:N706i  :syVZ6OKo
:syVZ6OKo
#91 [七氏]
>>8712進法で『12』っていう単位を基調としているから、西方の方は次の数字『13』を嫌った
とかいう説もあるよね
でも、もっともらしい理由は『キリストの処刑日が13日だった』ってことからだろうね。
それちゃったけど
自分の聞いた話では、古代ペルーの脳外科手術が興味深かったなぁ
  :10/06/28 19:25
:10/06/28 19:25  :SH01B
:SH01B  :ZxhiI.Do
:ZxhiI.Do
#92 [七氏]
 :10/06/28 19:27
:10/06/28 19:27  :auSN3O
:auSN3O  :sZLtJKV.
:sZLtJKV.
#93 [七氏]
オーパンツにみえちゃう
 :10/06/28 20:25
:10/06/28 20:25  :SH906i
:SH906i  :1/pVmFcI
:1/pVmFcI
#94 [七氏]
>>92詳細は不明みたいだけど
2000年以上前、戦争で傷ついた戦士とかに脳外科手術を施したんだってさ。
生きた人間を数人がかりで押さえ付けて、頭蓋骨にでっかい穴をあけるっていう
拷問紛いな手術だったみたい
でもあの時代に脳外科があるなんてびっくりだよね。
  :10/06/28 20:30
:10/06/28 20:30  :SH01B
:SH01B  :ZxhiI.Do
:ZxhiI.Do
#95 [七氏]
>>94それは正式な治療なのか??せれで助かった人はいるのだろうか……
  :10/06/28 20:32
:10/06/28 20:32  :P906i
:P906i  :4Eq6sPy.
:4Eq6sPy.
#96 [七氏]
 :10/06/28 20:33
:10/06/28 20:33  :P906i
:P906i  :4Eq6sPy.
:4Eq6sPy.
#97 [七氏]
>>95生きながらえた人も居るって。
脳内出血を防ぐために血を外に出したかったらしい
説明が下手でごめんね
  :10/06/28 20:38
:10/06/28 20:38  :SH01B
:SH01B  :ZxhiI.Do
:ZxhiI.Do
#98 [七氏]
もしかしたら人体実験やなにかの儀式の犠牲者かも知れない
 :10/06/28 22:30
:10/06/28 22:30  :F03A
:F03A  :x67t3KZ.
:x67t3KZ.
#99 [七氏]
8時からやってた番組みた感じ
「数十万年前に滅びた古代知的生命体の遺跡発掘!」とかはなさそうだな
 :10/06/28 23:14
:10/06/28 23:14  :SH905i
:SH905i  :ZuvxBZxs
:ZuvxBZxs
#100 [七氏]
なんかJINっぽいな
未来の私達が過去に戻って
治療したのかな、とか
想像したら興味深い
 :10/06/28 23:22
:10/06/28 23:22  :SH02A
:SH02A  :TxFJxd46
:TxFJxd46
#101 [七氏]
想像が膨らむよねw
ナスカの地上絵
あれもすごいと思うな
上空からじゃないと認識できないのに、どうして正確に拡大できたんだろね
 :10/06/28 23:35
:10/06/28 23:35  :SH01B
:SH01B  :ZxhiI.Do
:ZxhiI.Do
★コメント★
←次 | 前→
 トピック
 トピック
C-BoX E194.194