あなたが知っている迷信
最新 最初 全 
#296 [七氏]
寝ているときには大量の汗をかくが、それが靴下に吸収されて、蒸発するときに気化熱が発生して体から熱を奪ってしまう。すると余計に体が冷えてしまう
あるいは電気毛布を使ったり、あまり温かい格好をして寝ていると体が熱を生産する必要がないと判断するので、寒さに弱くなったりする
寝ているときは体がもっともリラックスする状態なのに、靴下をつけていては体の緊張がほぐれない
とこうした理由で寝るときの靴下はよくないとされます。
また軽度の冷え性の人は寝るときに靴下は余計に冷え性を悪化させます。ただ、ひどい冷え性や真冬だと靴下を履いて寝たほうがいいこともあるそうですし、寒い布団に入ると寝つきが悪くなって、それが原因で体調を崩したりもします。一概に悪いとは言えないでしょう。
:10/12/05 10:19
:N03B
:w7ptkgWo
#297 [七氏]
迷信とジンクスって一緒?
:10/12/06 02:41
:SH08B
:WXnTA4hM
#298 [(キリ゚-゚)◆Rip...6jGI]
一緒じゃね?
:10/12/11 21:46
:PC
:4zccCEi6
#299 [新米◆SUHWfIzc52]
うちの学校じゃ、夜に運動場側の窓見たらダメという迷信的なものを先生が流行らしてるらしい
ダメ教師め
:10/12/12 21:55
:SH004
:☆☆☆
#300 [七氏]
3


:10/12/12 22:08
:SH904i
:k9E2k67U
#301 [七氏]
夜爪切ると親の死に目に合えない これ嘘
父親の死に目に合えたもん
:10/12/13 08:08
:auCA3J
:x9QixPgE
#302 [七氏]
迷信だからな
夜しか爪を切ることができないほど忙しいって意味だし
:10/12/13 12:17
:D904i
:V3wgtfe.
#303 [七氏]
巨人戦の解説に江川が来ると負ける率が高い
阪神戦の解説に赤星が来ると負ける率が高い
:10/12/13 19:44
:P10A
:yqgCCVks
#304 [七氏]
これ迷信ってか言い伝えじゃなくて?
:10/12/22 00:59
:N04B
:48T6u5CM
#305 [七氏]
こまけぇこたーいいんだよ
:10/12/22 04:48
:SH03A
:☆☆☆
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194