ブラックジョークV
最新 最初 🆕
#382 [ありすがわ]
中国海軍の潜水艦が事故にあった。
乗員57名が死亡し、13名が生き残った。
機関の故障で航行不能となり、食料欠乏に陥ったのだ。
潜水艦は曳航されて港に入った。
生存した乗員は思いのほか血色もよく元気そうで、
自分の足で歩いて港におりた。

⏰:11/04/10 11:58 📱:PC 🆔:ITAk4TIE


#383 [ありすがわ]
お墓に、こんな事が書いてありました
「切実な男、そして政治家だった男、ここに眠る」
近くを通りかかった新人神父はこう言いました
「これは珍しい
一つのお墓に二人も埋めるなんて」

⏰:11/04/10 11:59 📱:PC 🆔:ITAk4TIE


#384 [ありすがわ]
ある老人が、エッフェル塔内のレストランで毎日食事をとっていた。
毎日毎日欠かさずこの場所に来ていたので、
気になったレストランの従業員は老人に訊ねた。
「毎日毎日このレストランを訪れるという事は、
よっぽどエッフェル塔がお好きなんですね」
それに対し、老人は首を振って、こう答えた。
「いいや、ワシはエッフェル搭は大嫌いだ。
だからパリで唯一エッフェル塔の見えないここで食事をとっているんだ」

⏰:11/04/10 12:00 📱:PC 🆔:ITAk4TIE


#385 [ありすがわ]
A「フランスでは最初のHは声を出さないらしい」
B「あたしはフランスに生まれないでよかった・・・。相手も初めてだったせいか不思議には思われなかったみたいだけど、そうとう大きいらしい」
A「フランス語の話です」

⏰:11/04/10 12:07 📱:PC 🆔:ITAk4TIE


#386 [ありすがわ]
あるアメリカの自動車会社が、ロシアと日本の部品工場に以下のような仕事の発注をした。
「不良品は1000個につき1つとすること」
数日後、ロシアの工場からメールが届いた。
「不良品を1000個に1つというのは、大変困難な条件です。期日にどうしても間に合いません。納期の延長を御願いします」
数日後、日本の工場からもメールが届いた。それにはこう書かれていた。
「納期に向けて作業は順調に進んでおります。ただ、不良品用の設計図が届いておりません。至急に送付して下さい」

⏰:11/04/10 12:11 📱:PC 🆔:ITAk4TIE


#387 [ありすがわ]
病院に駆け付けたとき、夫はすでに冷たくなっていた。
医師が神妙な面持ちで言う。
「奥さん、せめてもの慰みにしてください。ご主人の最後の言葉はこうでした。『愛してるよ、メアリー』」
それを聞いて、ジェニファーは泣き崩れた。

⏰:11/04/10 12:13 📱:PC 🆔:ITAk4TIE


#388 [ありすがわ]
税務署にて
「なぁ、税金ってのは、どうしてこう高いんだ?ちょっとは市民の生活も考えてくれよ」
「そうおっしゃらずに。税金は笑顔で納める、これが市民の務めなんですから」
「それは初めて知った。安心したよ!!」
男は満面の笑みを浮かべ
「現金でなくてもいいとは!!」

⏰:11/04/10 12:14 📱:PC 🆔:ITAk4TIE


#389 [七氏]
>>383
これ切実であってる?誠実じゃない?余計なことだったらごめんなさい

⏰:11/04/10 12:14 📱:W52SH 🆔:wn9/EiL2


#390 [ありすがわ]
交通事故は、その8割がドライバーの自宅から
5キロ以内で起きるそうだ。
この統計を見た韓国人の7割は、
近所の運転でもシートベルトをするようになった。
残る3割は、10キロ離れたところに引っ越した。

⏰:11/04/10 12:18 📱:PC 🆔:ITAk4TIE


#391 [ありすがわ]
Q.ヒトラーとゲーリンクとゲッペルスの乗った飛行機が墜落した。
  助かったのは誰か?
A.ドイツ国民

⏰:11/04/10 12:19 📱:PC 🆔:ITAk4TIE


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194