生物の不思議
最新 最初 全 
#1 [匿名] 10/09/01 09:53
生物の歴史をさかのぼったら生物は隕石から発生したってなるよね?
(たくさんの隕石衝突→燃え盛る地球の原型誕生→色々あって海できます→そこから単細胞生物発生→そして進化、現在にいたる)
なんで石から生き物ができるん?ありえなくない?
#4 [なっちゃん]
イルカなんて昔は足があったんだぜ(`∇´ゞ
:10/09/01 16:25
:auCA3H
:cYQihOfc
#5 [七氏]
そんなことより一番最初の石ってどっから来たんだよ?
:10/09/02 00:09
:SH906i
:yGkx3xmE
#6 [七氏]
最初ってプランクトンじゃなかった?
プランクトンなら宇宙人説に繋がる有名な話とかあるけどね。
:10/09/02 02:27
:N04B
:Jk2KSDT.
#7 [七氏]
昆虫や病原菌も隕石と共にやってきた説
:10/09/02 10:10
:SH706i
:sDPqUExE
#8 [◆Im/L2ajCCU]
じゃあその隕石にはどうやって生物がくっついてたんだろう
てかどこから来たんだろ
:10/09/02 10:30
:SH903i
:Qnruvt9.
#9 [匿名]
それは宇宙の誕生にさかのぼるコトになるだろう。
でも宇宙ができるん前は「無」でビッグバンが起きて宇宙ができたって言われてるんだよね。
てかなんで「無」なのにビッグバンなんて有機的なコトが発生するんだ?
…ホントに謎だ
もし死んで神様がいて会うことできたら真実を聞きたいものだ。
:10/09/02 11:06
:F04A
:OEZTsu6Q
#10 [匿名さん]
化学進化といって、無機物が高エネルギーによって有機物ができることがあるよ。生物はみな有機物だからその有機物から進化したと考えられているんだよ。
:10/09/03 18:07
:SH06A3
:T83brEFc
#11 [七氏]
無ってどういう状況なんだろいな
無があったとしたらどうやって最初が始まったんだ?
:10/09/03 19:25
:P03A
:fhEznuHg
#12 [死神]
考えるだけで頭が割れそうだ
:10/09/03 22:28
:F01A
:1qxYLMm.
#13 [NANA]
宇宙スレにあるよ
物理学でいう「無」は何もない状態ではなくて、素粒子が現れたり消えたりするんだっけ?ごめん忘れた
:10/09/04 00:20
:W61H
:0L14F7nQ
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194