識別できる色
最新 最初 全 
#1 [七氏] 10/02/25 01:55
人の見える色には制限があるなら識別できない色は何色に見えるのかな?
透明それとも色があるのかな?
教えて
#140 [七氏]
>>139それなら自分のレスにレスしてる事にならね?
安価打ってる以上、俺のレスが理解不能と言ってる様にしか聞こえんのは当然だろ?w
:10/08/28 16:52
:SH001
:PyETCH26
#141 [七氏]
なるほどw
君はコンクリ事件スレの不思議クンかwww
把握したww
:10/08/28 16:56
:SH001
:PyETCH26
#142 [七氏]
:10/08/30 16:59
:F02B
:iQ44K7vU
#143 [七氏]
色覚異常じゃないかぎり光の屈折にたいする認識はみんな平等に感じるよね
あとは好みとかイメージとか心理的要素で多少の個人差はあるだろうけど。赤が緑に見えるほどじゃないよね。
:10/08/30 17:13
:W62SH
:KPZiPwIY
#144 [七氏]
人が見てる色が自分が見てる色がまったく一緒って証明されてるの?
:10/08/30 18:36
:SH906i
:u9bweRg2
#145 [七氏]
証明されてるというより証明できないが正解です
:10/08/31 13:18
:SH906i
:aE20wlNU
#146 [七氏]
:10/09/01 00:00
:P906i
:ZPqDFj8Y
#147 [獅◆/Shi.H/BwM]
あげ。
:10/11/29 08:05
:SH06A3
:6.vrf3u6
#148 [ぴの]
>>131ここ最近本当によく考える(´・ω・`)本当は全然違う色ではないのかなと
:10/12/01 15:39
:SH905i
:0OG8kByc
#149 [七氏]
私が幼稚園のころ描いた太陽の絵があるんだけど、色が気持ち悪い。
深緑とか灰色とか使っていて、赤はほとんど使っていなかった。私には昔どんな色が見えていたのかなーと思う
:10/12/04 09:40
:beskey
:QEnaYveE
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194