解読たのみます
最新 最初 全 
#1 [特命] 09/10/04 21:55
千円札にロシア語らしき文字があったのですが
日本語におねがいします
Перерезатъ,
ПереЖИТЬ,
Не проситъ,
Не дорожиъ,
селене
こんなかんじです
千円 [jpg/20KB]
#17 [七氏]
ロシアの友達から返信が来た
日本語に訳すと
死ぬ
生き延びる
許すな
評価するために
月よ…
みたいな感じかな…
ロシア語自体おかしいからうまく訳せないけど
友達は「月に向かって話しかけてるみたい」だってさw
:09/10/05 21:22
:SH706i
:atWgajik
#18 [七氏]
あと大文字のとこは
LIVEって意味らしい
:09/10/05 21:24
:SH706i
:atWgajik
#19 [ファンタグレープ◆YaXMiQltls]
なんか日本人が書いた臭いな
ね >>1さん☆
:09/10/05 21:31
:SH06A3
:AYYrScOo
#20 [七氏]
調べたら、ロシア人歌手グループNICHYA(ニチャー)の曲の歌詞っぽい。
(ロシア語表記→Ничья)
曲名「誰のものでもない」
意味は、
断ち切ること、
生き抜くこと、
請わないこと、
惜しまないこと、
セレンorセレニウム
これは人の名前だと思うんだけど?
:09/10/05 21:43
:W64S
:☆☆☆
#21 [七氏]
>>20補足
曲名は「誰のものでもない」のほかに、「引き分け」とも訳されてるみたいです。
:09/10/05 21:49
:W64S
:☆☆☆
#22 [七氏]
:09/10/05 21:57
:920P
:s.iTY6nE
#23 [七氏]
最後の分はSelene
つまり月の女神
:09/10/05 22:42
:SH706i
:atWgajik
#24 [七氏]
セレンて月の女神なんだ。
>>1何度も補足とか入れて悪いけど最後"ъ"じゃなくて"ь"ね。
ъだと意味通らなくなる。
:09/10/05 23:57
:W64S
:☆☆☆
#25 [七氏]
すげー
:09/10/06 00:17
:W51P
:05q90lUM
#26 [17]
まさにオカルトだな
:09/10/06 00:39
:W61SH
:0yAvnW7g
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194