ぞっ‥とする怖い話
最新 最初 全 
#1 [あ]
教えてくださいx
:09/08/24 12:46
:W62SH
:oxNwVNq2
#2 [七氏]
寝ていたら何かが私に触っていた。あまり痛くはなかったけど爪でサーっと体をなぞられるような感じ。恐る恐る目を開けてみたけど何も見えない。気になって電気をつけたら奴がベッドの横にいた。ゴキブリ
:09/08/24 13:04
:SH706i
:mq5IiGzs
#3 [ecilA]
夜中、真っ暗な部屋の中で、カサカサ‥カサカサ‥と音がする。
電気をつけても何も居ない。
もう一回電気を消して寝ようとするがまたカサカサ音がする。
さすがに怖くなって電気をつけて。部屋をもう一度見直す。
床に置いてあったビニール袋の下から特大のムカデが顔を出していた。
:09/08/24 13:29
:W56T
:9MHdDp8k
#4 [uraganai◆KyUpmG9.1.]
風呂で「達磨さんが転んだ」を唱えたら、後ろから殺気を感じた。鏡をみると黒い部分がある
よく見たらカビだった
:09/08/24 13:32
:W54S
:e8ESdbF6
#5 [七氏]
ゴミを捨てようと部屋の隅のゴミ箱の方まで歩いていった。そのとき背後にポトッと何かが落ちた音がした。ゴキブリだった。
:09/08/24 14:32
:N04A
:0x746nWA
#6 [七氏]
隣の家のおばあちゃんが
縁側に座って何か黒っぽい物体を持っているのが見え近付いてみると大きな蛙だった。
しかも、飛び掛かってきて腰を抜かしそうだった
:09/08/24 15:14
:N08A3
:RFmFE3Og
#7 [
]
夏になる暑いからエアコンをつけたんだ。そしたらゴォとなにか突っ掛かる音が
その瞬間黒い物体が。
ゴキブリだった
:09/08/24 15:52
:SH905i
:OeRZagIA
#8 [七氏]
寒い夜駅から急いで家に帰った。
自分の部屋へ入ろうと扉を半分開いたとき何かいつもと違う雰囲気がしていた。怖くて動けない…そっと扉を開いてゆくと暗闇に…白い物体が少しずつ見えてきた。恐る恐る目線を上にもってゆくと…
そこには平均成人女性と同じ大きさの
中山美穂の等身大パネルがこっちを向いて笑っていた…実話
:09/08/24 15:54
:D905i
:HML5QDP2
#9 [七氏]
〈〈2ー8
…ゾッ…………
:09/08/24 17:34
:N904i
:1g/4Xxhg
#10 [(^ω^黒兎◆7wpyMH.o9k]
:09/08/24 18:30
:P905i
:eJPVAINc
#11 [七氏]
真夏の暑い日、コップに注いでおいたミルク味の午後の紅茶を口に含んだら何故かしょっぱい味がした
咄嗟に口に手をあて含んだものを吐いた私は直後顔が真っ青に…
なんと午後の紅茶と一緒に蟻が紛れ込んでいたのだった
:09/08/24 18:37
:SH706ie
:nXn0yCi.
#12 [七氏]
ヤバスヤバス激ヤバス
:09/08/24 18:44
:D905i
:HML5QDP2
#13 [七氏]
友達の家に泊まった時寝てたら犬が布団に入ってきて、何か冷たいと思って電気つけたら潰れたゴキがいた(^-ω-)
:09/08/24 19:35
:831SH
:sSJ9G8Zk
#14 [七氏]
友達の話だけど、学校からチャリで帰宅していた時の話。
季節は夏で、部活がおわってすでに7時位だったらしい。太陽は沈んだ後で空は薄暗くなっていた。
その日はとても疲れていたらしくいつもと違う道で帰ることにした。
その道は森のなかを通るため、もちろん人通りは少ない。街灯もあまりなく、夜は結構な暗さになる。
しかし早く家に帰り、ゆっくりしたいという思いが勝ち、その道を通っていくことにした。
…予想通り、中々の不気味さである。
進んでいくうちに、この道を通った事を少し後悔してきた。しかし戻るわけにもいかないので、歌を歌いながらその道を抜けることにした。
歌いながらも、早く抜けてくれ!と念じていた。
と、先の方に道の終わりを知らせる、街灯が見えてきた。
友達はホッと一息ついて家に帰った。
:09/08/24 22:59
:L01A
:r7UIQI.M
#15 [七氏]
:09/08/25 00:26
:F906i
:D7Apa.eM
#16 [七氏]
:09/08/25 00:35
:L01A
:0w9jIfSU
#17 [あ]
:09/08/25 01:41
:W62SH
:b6cpCEao
#18 [七氏]
>>1の絵文字にぞっとした
>>15に低脳にぞっとした
体長20aくらいの蛾を窓ごしに見てぞっとした
:09/08/25 01:53
:W52SH
:DER/vlH.
#19 [七氏]
:09/08/25 07:18
:D905i
:2x5kGO3c
#20 [七氏]
:09/08/25 07:23
:W53H
:uyrxW3hk
#21 [こーやぁ]
友達から聞いた話。
A子は一人暮らし。いつもベッドで寝ている。
ある日友達と肝試しに行った。別に特別に何も起きず、友達と別れていつものようにベッドで横たわった。
A子は特別霊感はなく今まで見た事も感じた事もない。
が、その日は違った。
人入れるはずのないベッドの下から
「トントン」
ベッドの下からノックする音が。ウトウトしてたA子は飛び起きた。
ウトウトしてたが確かに聞いた。反射的に電気を付けダッシュで台所へ行き包丁を持ち恐る恐る部屋に戻る。
別に変わった様子はない。
(まさか人が…)
十分距離をとり、狭いベッドの下を除いたが誰もいない。
気のせいだと言い聞かせて、電気は付けたままベッドに戻る。
:09/08/25 07:55
:SH706i
:jBCKi/DE
#22 [こーやぁ]
長文すまね。続き。
一応包丁も枕元に。気のせいだと言い聞かせつつ、「トントン」の確信を得る為、テレビは消したまま。
それから30分くらいたっただろうか。さすがに少し眠くなってきたくらいに再び
「トントン」
A子はハッと上半身を起こす。
(間違いない!確かに聞いた)
今度は確信を持った。わずかだが背中に振動もきた気がする。
A子は反射的に考えた
(まさか肝試しで、幽霊連れてきちゃったりしたのかな…)
A子は幽霊の存在は半信半疑。怖かったが自分の中で確信を得たかった。
「幽霊ですか…?」
返事は無い。
:09/08/25 08:06
:SH706i
:jBCKi/DE
#23 [こーやぁ]
ラスト
「じゃあ質問に、はい。なら一回。いいえなら二回叩いて下さい」
「…トン」
A子は続ける。
「あなたは男ですか」
「トントン」
「私に取り付いてるんですか?」
「トン」
「私にとって、良い幽霊ですか?」
「トントントントントントントントントントントントントントントントントントントントントントントントントントントントントン」
:09/08/25 08:17
:SH706i
:jBCKi/DE
#24 [七氏]
これは悪いの?良いの?
:09/08/25 08:47
:SH905i
:pky6FDKs
#25 [七氏]
:09/08/25 08:58
:SH01A
:DGYdISTM
#26 [七氏]
ベッド下の幽霊がとんとんしてる姿想像すると…
怖くないね(^ω^)
:09/08/25 09:15
:W52SH
:myQyQ67w
#27 [七氏]
:09/08/25 09:34
:W52SH
:DER/vlH.
#28 [七氏]
>>24似た話を聞いたことあるけど
多分とりついてますよ〜てきなぁ?
文字にすると怖くないな
実際に聞いたときはめっちゃビビった 笑
:09/08/25 10:26
:D905i
:2x5kGO3c
#29 [七氏]
騒音おばさんより迷惑だ
:09/08/25 10:45
:SH905i
:pky6FDKs
#30 [こーやぁ]
俺も聞いた時鳥肌たったけど!
俺の文才の問題らしい笑
すまね。
:09/08/25 11:37
:SH706i
:jBCKi/DE
#31 [こーやぁ]
>>24良い霊ですか?ってのを激しく否定してますってこと!
:09/08/25 11:38
:SH706i
:jBCKi/DE
#32 [KONAN]
お前文章かくの下手だな
:09/08/25 11:48
:W63H
:.64kkpuQ
#33 [七氏]
てか二日ぐらい寝てないでこれやられたらマジギレしそう…おもいっきり叩いたら相手もビックリすんのかな?
:09/08/25 12:06
:SH905i
:pky6FDKs
#34 [じゅに]
ある夏の日こと。
家で勉強しようと思って机に座ったら、
机の下から何かが飛び出した。
びっくりして逃げて、
しばらくして部屋に戻ったら、壁にでっかい蛾が張り付いてた。
あれはマジで心臓止まるかと思った。
:09/08/25 23:54
:SH906iTV
:Rphfgo6U
#35 [七氏]
>>23同じ様な話聞いた事ある
Aさんは病院で働いていて、その日は夜勤だった
2人で作業していたがBさんは見回りにいったので一人で作業を続けていた
すると
トントン
とドアを叩く音がする
患者さんかな?と思い
ドアを開けるがそこには誰もいなかった
:09/08/26 03:25
:SH001
:iUuO806Y
#36 [七氏]
長文スマソ
聞き間違いかな、と思いまた作業に戻った
すると、また
トントン
と音がした。すぐにドアを開けたがやっぱり誰もいない
Aさんはさすがに気持ち悪くなり、誰かいますかー?と聞いてみるが返事はなくドアの向こうも暗闇が続いてるだけだった
仕方なく作業に戻るAさん
するとまた
トントン
とドアが叩かれた
そこで、Aさんは思い付いた
:09/08/26 03:30
:SH001
:iUuO806Y
#37 [七氏]
「今から私がする質問にノックで答えて下さい。
はい。なら1回、いいえ。なら2回」
「トン」
「あなたは人間ですか?」
「トントン」
「では幽霊ですか?」
「トン」
「あなたはここでなくなったんですか?」
「トン」
「あなたは男ですか?」
「トントン」
:09/08/26 03:33
:SH001
:iUuO806Y
#38 [七氏]
「では女の方ですか?」
「トントン」
「・・・?あなたは今一人ですか?」
ドンドンドンドンドンドンドンドンドンドンドンドンドンドンドンドンドンドンドンドン!!
:09/08/26 03:36
:SH001
:iUuO806Y
#39 [七氏]
無駄レスすまんかった(´,_ゝ`)
つかオカ板過疎杉だろ
:09/08/26 03:39
:SH001
:iUuO806Y
#40 [七氏]
:09/08/26 06:01
:P906i
:7pNQFoQ2
#41 [七氏]
:09/08/26 08:09
:SH05A3
:qI3C0E7U
#42 [七氏]
:09/08/26 08:23
:D904i
:KzQvr616
#43 [七氏]
知り合いの話。
夜中車で走ってたらたまたま葬儀屋さんの前で赤信号になり止まった。
すると…何かに窓ガラスをトントンと叩かれた。
見ると顔は青白く髪はボサボサで腰くらいの長さの老婆が立っていた。
『4日間何も…食べて…な…いから…1000円くだ…さい…』
幽霊かと思ったら生きてた人だったww
:09/08/26 08:40
:P904i
:v7gh1212
#44 [七氏]
:09/08/26 08:42
:SH705i
:LBlHR1cM
#45 [1]
盆帰省したこの夏。
両親と墓参りへ行った。その日は物凄く暑い日で暑いのが苦手な俺は日陰にはいり墓掃除をしている両親を寺の境内から眺めていた。
:09/08/26 09:28
:D905i
:aA0XEJCg
#46 [2]
眺めていてもつまらないのでより日の届かない涼しい日陰を見つけようと境内の裏へ回ろうとした。
すると…背後から声がした。
『兄ちゃんのどが渇いた…』
言い忘れたが俺には兄弟はいない。
振り向いたら5、6歳の知らない男の子が立っていた。のどを押さえて物凄くのどが渇いてそうだったから寺から出てすぐの自販機でお茶を買ってあげた。
:09/08/26 09:41
:D905i
:aA0XEJCg
#47 [3]
ま、ここまできたらだいたいオチはわかるだろう。だが続ける。
その子はお茶を飲んだら嬉しそうに寺へ戻っていったので俺は男の子の後を追って寺へ戻った。ら…
寺の中から出てきた夫婦と中学生くらいの男の子とすれ違った。よくわからなかったが悲しそうな顔をしていたから多分身内の誰かが亡くなってその何回忌かで寺にきていたんだと思う。
:09/08/26 09:55
:D905i
:aA0XEJCg
#48 [4]
長くてすまん。
その家族とすれ違い男の子を追って境内に戻るつもりだったが、すれ違った時、夫婦の後ろにその男の子がいるのに気づいた。
なんだ この家族の子か…
そしたらさ、墓掃除が終わった俺の母親が来てこう言ったんだ。
『あそこの家族ね…近所の○○さんなんだけどさ、去年下の息子さん亡くしてね〜』
:09/08/26 10:49
:D905i
:aA0XEJCg
#49 [七氏]
続きまだ〜
:09/08/26 11:43
:SH01A
:CxE2Dr7I
#50 [七氏]
終わりでしょ;
:09/08/26 12:50
:F905i
:tSNdgB/E
#51 [(^^)v]
夏休みにバイクをとばして山道を走っていた。
そしたら急に辺りが暗くなったので、バイクを止めてヘルメットを見た。
なんか黒い物体がたくさん付いてると思ってよく見たら……
粉々に砕けたカブト虫だった…
:09/08/26 16:13
:N04A
:eNogZ.pQ
#52 [(^^)v]
実際に体験した話

千葉マリンスタジアムで、サマソニの役員のバイトをした時の話…
バイト二日目、お客さん達が皆帰った後、スタンドの掃除を任された、何千人もの人が来るので、スタンド内の食べ残しやゴミが尋常じゃなかった。
あと目だったのが…ゴキブリだった、ゴミをどかすと、5回の内の1回は発見って感じだった。
このゴキブリの量に疑問を抱きながらも、作業を続けていると、スタンドの座席の下に5・6センチ程の穴を見つけた。
まさかと思って、客の残したコカ・コーラを全部一気に流し込んだ。
そしたら急に穴からゾロッゾロゴキブリ出てきて、予想よりも早く出てきたから、もう恐しくて泣きそうになりながら逃げた

後で従業員の人にその事はなしたら、その人も知ってて、その穴に無数のアレが住みついてるんだとか……
以上、恐怖体験でした\(^O^)/
文読みづらくてゴメンナサイ



:09/08/26 16:50
:N04A
:eNogZ.pQ
#53 [七氏]
あんま怖くないけど昨日の夜コンビニから帰ってくる途中の話。
向かい側から走ってくる人がいて、
夜中に走るなんて凄いな〜と思って見てたら、
すれ違う瞬間に見たその人は足しかなかった。
というより、足だけが走ってた。
ちゃんと走る音も聞こえてたし、足音も聞こえてたから見間違えることはない。
黒いTシャツでも着てたのかと思ってとっさに後ろ振り向いたらその人はもういなかった。
:09/08/26 17:09
:Premier3
:cnhKhbi2
#54 [5]
>>49すまん 一時中断したくてキリがよく終わりたかったんだか母親の話が長いから途中できった。
続き。
母親の話が長いのでまとめると、あの家族の次男は去年一人で遊んでいたところ誘拐されたらしい。目撃者がいたのだが若い男に道を教えている様子だったって聞いた。
で、男の子が行方不明になってから1ヶ月後くらいに近くの川の堤防沿いの草むらから亡骸がみつかったらしい。
:09/08/26 17:24
:D905i
:aA0XEJCg
#55 [6]
俺があったのはその子かわからなかったけど
少しゾッとした。
でさ、まだ続きがあって
仕事始まりが17日からだったから何日かは実家にいたわけさ。
俺の実家田舎だからさ下の部屋の縁側でごろごろしてたんだ。両親は朝から出かけてて家に俺一人。半分寝かけてたらさ…
ガタ!ガタン
って音したんだ。
:09/08/26 17:38
:D905i
:aA0XEJCg
#56 [7]
まじで目が覚めたよ。
だってなにも物が落ちた気配なかったし、俺の母親心配性で最近地震が多いからって棚とかテレビとか物の上によけいなもの置いてなかったからさ…
こないだの亡くなった男の子の話聞いたばっかりだったしまさかラップ現象?!とか思ってたら情けないけど怖くなってさ。怖くて地元のツレに電話したんだ。
話のネタにこないだ起きた男の子の話をツレにしたら
『その事件知ってっぞ。犯人まだ捕まってないみたいだしよ〜若い男みたいだし〜その子供、お前が犯人だと思ってついて来ちゃったかもな』って言われた。今一番言われたくない事だったからイラっとして怒って電話きったんだ。
:09/08/26 18:01
:D905i
:aA0XEJCg
#57 [@ラg]
放課後学校でかくれんぼしてたんだけどうちトイレにかくれようと思って1番奥の洋式トイレに隠れて、洋式トイレは家のトイレみたいに閉まった状態の個室で、そこに入った瞬間 足に違和感感じて足元みてみたらGが潰れてて鳥肌たった
:09/08/26 18:13
:SH706i
:WkMPKAQM
#58 [七氏]
合コンである男と女が
お互いいい雰囲気になり
そのままラブホテルへ
翌日、男が目を覚ますと
隣にいるはずの女がいない
部屋中探しまわり
バスルームへ行くと
浴槽に赤い口紅で
こう書かれていた
「エイズの世界へようこそ」
:09/08/26 20:10
:D904i
:T.Todle2
#59 [七氏]
玄関前に創価信者御一行が待ち伏せして時。
:09/08/26 20:20
:SH01A
:YURgF1Bo
#60 [THEゴキブリ]
過去に仕事が尋常じゃなう忙しく、ストレス溜まり放題の時期があった。
疲れてストレスが溜まっとるときって逆に熟睡できないのな。何度も夜中に目が覚めたり、夢でも仕事に追われたりするんだ。
で、あるとき浅いながらも寝ていると『ボスっ!バフッ!』って音と振動が……
:09/08/26 20:50
:N905imyu
:XispdK8U
#61 [THEゴキブリ]
>>60オレはその状況にはっ!と目が覚めた。
『何が起きてるんだ?』と…。周りを見回しても特に異常はない。しばらく『???』でボーっとしているとなんとなく感覚と夢うつつの記憶がはっきりしてくる。
オレは眠りながら拳を握りしめ自分の左隣の枕を強打していた。
あのとき、もしもいつもの様に彼女が左隣に寝ていたら…と考えると、、、
実話
:09/08/26 20:53
:N905imyu
:XispdK8U
#62 [THEゴキブリ]
>>61まさかっ!
いつも隣に寝てるのは…
実は……
ゆ ぅ レ い
だったのか
:09/08/26 22:13
:SH904i
:UwPdK1tY
#63 [七氏]
まさか
いつも隣にいるのは
ゆうたろう
だったのか………
:09/08/26 22:49
:N905i
:iZxqpnPQ
#64 [七氏]
>>61やっちゃったことある。彼女も寝ぼけててそのまま寝た。
:09/08/27 00:57
:D904i
:EVBAHj1c
#65 [七氏]
:09/08/27 22:22
:F905i
:S50QB6DI
#66 [八氏]
:09/08/27 23:59
:W62SA
:Uswcebgg
#67 [七氏]
:09/08/28 01:12
:W52SH
:e.8Sad3c
#68 [八氏]
男でも女でもない
つまりナメック星人のようなものの例?
:09/08/28 03:17
:W62SA
:kh/FrLHY
#69 [七氏]
>>65終わってないよ〜
ただ物凄くいろんな人の長い話が続いてたからちょっと引くまでまってた。俺の話途中で入れて他の人のを読みにくくしたら申し訳ないしさ…
気にしてくれてありがとう
:09/08/28 09:22
:D905i
:eAz7X.Z6
#70 [8]
それからツレの話もあったし、やたら背後に視線を感じてたんだ。
ただのきにしすぎかもしれんが…。風呂に入るときも廊下を歩くときもだれかに見られてる気がして気持ち悪かった。
ただ、この視線がもしかして幽霊?って思わせられることが次の日起こったんだ。朝目が覚めたら机の上に紙が置いてあった。それ見たらさ
『ウシロ』って書いてあった。なんだコレ?って感じで 多分寝ぼけてた俺が書いたのかな?って思ってゴミ箱に捨てたんだ。
:09/08/28 10:03
:D905i
:eAz7X.Z6
#71 [9]
ん、でもさ 次の日の朝も『ウシロ』って書いてある紙が机に置いてあった。
両親の部屋は下の部屋だし イタズラするような家族じゃないから やっぱり俺が寝ぼけたんだろうって思ってたんだが…やっぱり気味が悪かった。
はじめ、実家には16日までいる予定だったんだが気味が悪かったから15日に帰ることにした。(その日は14日でした)母親は残念そうだったが早く帰りたかったんだ。
だけどその日の夜、体調崩してさ熱があるから次の日には帰れなくなった。実家の部屋でずーっと寝込んでた。
:09/08/28 10:15
:D905i
:eAz7X.Z6
#72 [10]
15日の夜。
21時くらいだったかなぁ〜両親が近所で火災があったから少し見に行くって言って出て行った。
それから少し寝て変な物音で起きたんだ。何だと思ってさ電気つけようと入り口のスイッチんとこまで行こうとしたら…
机の方から『ドン』って音がした。見たら
:09/08/28 10:24
:D905i
:eAz7X.Z6
#73 [11]
『ウシロウシロウシロウシロウシロウシロウシロウシロウシロウシロウシロウシロウシロウシロウシロウシロウシロウシロウシロウシロウシロウシロウシロウシロウシロウシロウシロウシロウシロウシロウシロウシロウシロウシロウシロウシロウシロウシロウシロウシロウシロウシロウシロウシロウシロウシロウシロウシロウシロウシロウシロウシロウシロウシロウシロウシロ』
:09/08/28 10:24
:D905i
:eAz7X.Z6
#74 [暗中模索◆.F.B.I.VGY]
うわぁぁああぁあぁあああああ
:09/08/28 10:25
:F906i
:4eLYRd0g
#75 [暗中模索◆.F.B.I.VGY]
続きは(;O;)?
:09/08/28 10:29
:F906i
:4eLYRd0g
#76 [まゆ]
びっくりしたー。
:09/08/28 10:30
:W53T
:5gbB1APo
#77 [12]
って、たくさん書いた紙がいっぱい散乱してて
机の上に…
『ボクコロシタハンニン』
『ウシロ…』
:09/08/28 10:50
:D905i
:eAz7X.Z6
#78 [13]
それ見た瞬間 体が凍った。
ウシロから声が聞こえたんだ。低い声で…『なんで居るんだ?』って…
俺、意味が分からなくて振り向かず部屋をでた。階段駆け下りて外に出ようとしたらタイミング良く両親が帰ってきた。
もちろんそんな話をしても両親は信じてくれず…
言われた言葉がタミフル飲んだか?だった…
熱で幻覚でも見たんだろう程度で寝かされた。
もちろん2階部屋にはもどっていない。
:09/08/28 11:10
:D905i
:eAz7X.Z6
#79 [14]
16日の朝には熱は下がって17日には会社へ出勤。
それから2日後
地元のツレから電話があった。
俺の実家付近で子供を殺した犯人が捕まったらしい。
死体となって。
犯人が今まで捕まらなかったのは色んな家の屋根裏に隠れていたからだと聞いたが…ホントだろうか?
:09/08/28 11:18
:D905i
:eAz7X.Z6
#80 [七氏]
:09/08/28 11:20
:D905i
:eAz7X.Z6
#81 [七氏]
:09/08/28 11:44
:D905i
:eAz7X.Z6
#82 [七氏]
ぞっ・・とした
:09/08/28 14:53
:F905i
:hT7LB4bk
#83 [七氏]
:09/08/28 19:09
:P905i
:CIUq4Uw.
#84 [七氏]
:09/08/28 20:09
:W61PT
:9MouwUDY
#85 [七氏]
山道を車で走行していたときの話です。
人通りのほとんどない山道に怪しい女が現れて、車に乗せて少し走っていると、ふとバックミラーを見たときには消えていていたっていう。
こんな話はよく聞きますよね?
まさにその現場に、俺は居合わせた。時刻は丑三つ時。髪をだらんと垂らして、冬なのにノースリーブ。しかもこんな時間に、不自然ですよね。
:09/08/28 22:34
:SH01A
:A8h2ER1U
#86 [七氏]
絶対に、気付いたら消えてるってパターンだって確信した。たびたびバックミラーを見ると、女は前髪の隙間から運転する友達と俺を交互に見詰めている。怖い。
目的地はどこだい?と、友達が女に問う。女は、まだ。まだだよ。ずっと先。と答える。
ナビがもう道を表示しないくらいの山中だ。
街灯なんかどこにもない。
女が消える気配はない。
これはおかしいな、と俺は思いはじめた。
:09/08/28 22:38
:SH01A
:A8h2ER1U
#87 [七氏]
そろそろ本当にやばいんじゃないか?もしかしたら俺たちはこの女に殺されるんじゃないか?
そんな気さえもしてきた。
ここよ。
女が小さく呟いた。
見付けてくれて、ありがと。
直接ノウナイに響くような、そんなかんじ。
そして、やっと女は消えた。
残された俺達は驚愕した。
そこにあったのは、今まで俺達の後ろにいた女の、首吊り死体だった。
:09/08/28 22:46
:SH01A
:A8h2ER1U
#88 [七氏]
松本人志の○○な話で見た、千原ジュニアのゾッとする話。
うろ覚えだし文章力ないから、全然怖くないけど。
これを聞いたときは、ゾッとした。
:09/08/28 22:47
:SH01A
:A8h2ER1U
#89 [七氏]
:09/08/29 00:04
:SH706ie
:P6N7fnwU
#90 [七氏]
>>79結局子供は犯人がいるって教えてくれたって事?
:09/08/29 01:19
:P904i
:JlqK5cIo
#91 [七氏]
>>90ソウダヨ
なんで教えてくれたかって?
お茶のお礼じゃないかな
多分。
:09/08/29 01:34
:D905i
:qvybk2mE
#92 [七氏]
以前、可愛がってた猫の「めけ」が死んだので、ペット葬儀屋で火葬してもらった。
遺骨はずっと部屋に置いておいたんだけど、やっぱり埋葬した方がいいかなと思って、近所のペット霊園の合同慰霊祭に出すことにした。
合同慰霊祭とは言っても、広い御堂でちゃんとお坊さんが来てお経を上げてくれる本格的なもの。
手続きをしたときにペットの名前欄があったので、フルネームである「めけめけ王子3世」と記入した(命名は俺じゃないぞっ!)
で、合同慰霊祭が始まり、俺は最後列に座った。
御堂には50人くらいの人達がいて(ほとんどが喪服着用)、神妙な顔でお経を聞いていた。
そのうちにペットの名前が1匹ずつ読み上げられ、
「ジョ〜ン〜、、ベンジャミ〜ン〜、あ〜い〜ちゃん〜・・・」
と続いた。
この時点で(付き合いで来ていたと見られる)数人の肩が震えだした。
やばいな〜と思いつつ「めけ」の順番を待ったら、案の定、
「め〜け〜め〜け〜お〜う〜じぃ〜、さ〜ん〜せぇ〜」
と読み上げられた。
何人かが吹き出したが、泣いてるふりでごまかしていた。
それにしても、ぴくりと笑わない坊さんはすげぇなと心底思った。
:09/08/29 08:04
:SH06A3
:7k2PZTes
#93 [七氏]
:09/08/29 08:47
:re
:Ryulu51Q
#94 [うーちゃん]
:09/08/29 09:04
:P704i
:9HVvjlbQ
#95 [七氏]
私もペット飼ったらめけめけ王子4世にしるぉ(´ω`)
:09/08/29 11:11
:D905i
:qvybk2mE
#96 [どん]
高校のとき、母親が車で迎え来たからいつもどおり後部座席に座ろうと思いドアを開けたら…
何か変。誰も座っていない右側の座席にとにかく違和感があり、自分の鞄をしっかりヒザの上に置いて左側に座った。母親が霊感強いので聞こうかと思ったけどなんか気が引けて聞かなかった。右側が気になり、途中で今度は助手席の方が気になりだした。
:09/08/30 15:11
:SH903i
:1O7pcEx6
#97 [どん]
翌日に母親に「昨日車の中、何かいた?」って聞いたら
「ああ、気付いたの?あんた迎え行く途中で乗っちゃって。でも帰ってるときに出てったよ」って言われた。
詳しく聞いたら最初は私の隣にいて途中助手席に移ってそこから出てったらしい。
ちなみに
「車の中でお母さんに聞こうとしたけどなんとなくやめたんだ」って言ったら
「言わなくて良かったよ。言ってたら今頃憑いてきてたよ」
:09/08/30 15:17
:SH903i
:1O7pcEx6
#98 [さん]
私はある日、仕事で転勤があり引っ越す事になった。 当時私はお金が余りなく引っ越し先は駅も近く無く、周りにもスーパーなどもない安い家賃のボロいアパートだった。私は結構、幽霊とかを信んじちゃうたちで周りに街灯もなく薄暗いそのアパートに不安を感じていた。でもそんなわがままも言ってられず私は不安を感じながらもそのアパートに引っ越した。
そして引っ越しの片付けも終わり少しの間が立たった時、ふと壁を見ると、ビー玉よりも一回り小さい穴があいているのに気付いた。それは隣の部屋に貫通しているので何だか興味があり覗いてみた。 でも見えたのは一面真っ赤な色だけだった。私は最初はなんの不思議も感じず隣の人は赤が好きで赤いポスターなどを貼っているだけだと思っていた。それから何日か覗いたがなんの変わりもなく一面真っ赤だった。
でも良く良く考えて見るとその貫通してる穴の先はアパートの設計だとお風呂場なのだ。だからポスターもなにも貼っているはずがない。 私はビビりなので深く考え少しビビってしまっていた。それからも何日か恐る恐る覗いてみても、、相変わらず真っ赤なまま。「お風呂場が真っ赤なんて、考えられない!」
私は怖くなりアパートの大家さんの所へ行き
「隣の人はどんな人なんですか?」
と聞いた。すると...
「あぁ、その人なら30歳後半の普通の男の人だよ。」
その事を聞いた時、私の考え過ぎだと思い少しほっとした。だが、、帰ろうとした時に.....
「あ、そうだ。 でもその人何年も前に病気で両目が真っ赤になっちゃったんだってさ。
.......
:09/10/14 23:24
:P01A
:qasbxyPE
#99 [七氏]
………
お-り- [3gp/95KB]
:09/10/15 12:35
:SH05A3
:INtnEo4U
#100 [じー]
かなや
:09/10/15 12:38
:F02A
:m82VmKiA
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194