幽体離脱
最新 最初 全 
#501 [やい]
みんなの結果やら見てたら寝るのが怖くなってきた…
幽体離脱してみたいとも思う…
けど金縛りにもあった事無いやつが…
みんなの結果みてると、幻覚、幻聴はあるらしい。
恐怖…あー逆に寝れなくなった…
どうしたらいいだろうか…
:11/04/14 14:39
:SH04C
:O0XJrXmc
#502 [七氏]
幽体離脱は突然なるよ。私はいつも昼寝してる時になる。
:11/04/14 14:43
:P02B
:☆☆☆
#503 [やい]
>>502怖くないか?(なった事無いから分からないが、)
特に幻覚、幻聴。
やっぱ、リラックスすれば
大丈夫なんかな?
:11/04/14 14:53
:SH04C
:O0XJrXmc
#504 [七氏]
お爺ちゃんが亡くなった時に幽体離脱した。
小さい頃、病室でお母さんに抱っこされながら医師の話を聞いてた時に自分の後ろ姿が上から見えた。少ししたら普通に戻ったけど。
それっきり幽体離脱はないけど、鮮明に覚えてる。
お爺ちゃんわたしを連れて行こうとしたのかな。笑
:11/04/15 00:52
:PC
:lImDaVjg
#505 [スカ]
久々来てみたww
一昨日挑戦して耳鳴り、金縛りは成功。いつも金縛りになると解除しちゃうから少し金縛りを保つように心拍数と恐怖心を維持するつもりでやってたら、一度左手と下半身が浮いてキタ--(∀)--ッ!って思ったけど浮く感じが消えて寝転がったまま真横に引き摺られたww
ほんとにすごい速さで
ビビった。昔、毎日こんなんだったけど久々なると怖いね。
:11/04/20 11:15
:F06B
:aZr09oks
#506 [スカ]
うし、仕事休みだし
今からやってやる。www
:11/04/20 11:16
:F06B
:aZr09oks
#507 [七氏]
>>503怖いとかは思ったことないです。幻覚も幻聴もないし、あまりに自然すぎて(笑)
このまま体に戻らなかったら死んじゃうのかなぁ。て冷静に考えちゃうし…。
最初幽体離脱に気づかないほど自然だから自分の寝てる姿見ても焦らないです。
:11/04/20 12:20
:P02B
:☆☆☆
#508 [観客]
あげときます
:11/04/29 08:35
:SH04C
:1BvSZbhc
#509 [七氏]
久々に幽体離脱した
何回してもやっぱり怖い
:11/06/12 09:13
:P01A
:gIVlFfkk
#510 [七氏]
気持ち悪くない?寝てる自分を見るの。
死体みたいで。
:11/06/12 13:18
:beskey
:nbaVSFJY
#511 [七氏]
まあ死体だが
:11/06/12 16:35
:SH03A
:nsI.8N0M
#512 [七氏]
ここ読んでる最中に昼寝したら金縛りにあったw頑張って浮こうとしたけど、出来なかったよー(´・ω・`)
そういえば中学生の時毎日金縛りにあっていて、ある日気が付いたら上半身だけ起き上がってる時があった
「うわっ!うわっ!」って思ってたらユックリふわって感じに上半身が後ろに(仰向けに)行ってそのまま寝てしまったんだけども…
あれって幽体離脱みたいなもんだったのかなぁ…。半分抜けてたんだろうか
:11/06/12 21:56
:D905i
:yKfHfHcc
#513 [七氏]
霊感ある人に聞いたけど、幽体離脱してる時に違う人の魂が入る事あるんだってそれで人格が変わるとか。
:11/06/13 01:23
:SH05A3
:☆☆☆
#514 [七氏]
金縛りにならないwどうやったら金縛りになるんだい
:11/06/13 02:29
:T004
:8LSEeWnM
#515 [七氏]
幽体離脱できたらとりあえず可愛い子の家に忍び込むわ
:11/06/13 12:17
:SH01A
:4RHKzgrM
#516 [七氏]
>>511確かにwでも血色は普通だから、死体っていうか自分とは別物みたいで気持ち悪い。本体が勝手に動き出したら怖いっていうか。上手く言えないけど。
:11/06/17 21:57
:beskey
:UlAxExio
#517 [七氏]
あげw
てか振動がどんな感じに振動するのか教えてほしい
:11/10/30 21:10
:P03A
:LjQvAYWA
#518 [七氏]
壁とかすり抜けれるん?
:11/10/30 21:58
:Android
:fzeifjno
#519 [七氏]
ぬ〜べ〜にやり方書いてあるよなw
:11/10/31 14:32
:Android
:d4Rok1PU
#520 [七氏]
幽体離脱は疲れます
:11/10/31 18:26
:SH02B
:3/rJw.ss
#521 [七氏]
ガチでやり方誰か教えて
:11/10/31 18:58
:re
:L9yA4tLE
#522 [七氏]
探せばあるから自分で検索しなよ
まず自分で調べて、なかったら聞けばいいじゃん
:11/10/31 21:59
:F906i
:tp5AKU9M
#523 [七氏]
金縛りよくなるけど5秒くらいでとけるからウザイ
:11/11/03 11:27
:re
:Db7FRqFE
#524 [あやまん]
こないだ初めてなったけど気持ち悪かった。足下から浮いて出たんだけど、やばい!ぶつかる!とかまじで考えてた。
朝の親の動きとかずっと見てて親に言ったら驚いてた。寝てたのに何で知ってるの?って。
:11/11/03 15:36
:F04A
:23bWMRPI
#525 [七氏]
練習してる
:12/01/21 13:13
:N07B
:byttn3r6
#526 [七氏]
私の場合は
金縛り(目開かない)→誰かに腕とか足引っ張られる→ふわって浮いてる感覚
っていうのがたまにある…
これ…大丈夫なのかな…
:12/01/21 14:19
:SH003
:16RM7mBA
#527 [七氏]
なかなかできない
:12/01/21 14:30
:T003
:wYOiTb/U
#528 [七氏]
やり方書きます!( ´∀`)
1,仰向けになる。
部屋は暑くもなく寒くもなく、寝具も快適なものが理想です。
真っ暗より少し明るさは残っていた方が良いでしょう。
2,目を閉じて上空1〜2メートル位の所を自分の分身をイメージする。
出来るだけ精密にイメージする。分身の服装はご自由にという事です。
:12/01/21 15:03
:F02C
:JACv0MlY
#529 [七氏]
3,普通に呼吸を繰り返して息をその分身に吹き込む。それを数分繰り返します。
4,肉体上で「私」を感じている点を分身の方に移動させます。息を吹き込む時の要領で、その息の流れに乗って分身の中に入り込みます。
5,分身に乗り移ったつもりでその体で周囲を観察したり感じるようにイメージします。
:12/01/21 15:08
:F02C
:JACv0MlY
#530 [七氏]
6,以上の作業を続けたら、そのまま意識を眠りに近づけます。
これでイメージ作業終了です。
7,上手くいくと眠りに落ちる手前で、
耳なりが聞こえ、やがて大きな音になり、金縛りのようになります。
ですがそのとき、抵抗してはなりません。怖がらず平静を保ちます。
:12/01/21 15:11
:F02C
:JACv0MlY
#531 [七氏]
8,やがて肉体からもう一つの体が分離します。幽体になったら急いで肉体から離れます。
宙に浮こうとか、ここは何処だとかあれこれ考えてはなりません。
目が見えない事もありますが手探りで肉体から離れる。
ここでゴムのようなロームで肉体から引っ張り戻すような力が働きますが抵抗します。
肉体から十分に離れたら目も見えるようになります。
:12/01/21 15:14
:F02C
:JACv0MlY
#532 [七氏]
9,後は、心ゆくまで向こうの世界を探検してください。
戻りたいときは念じます。
10,戻ったらすぐに体を動かさず体験した内容を頭の中でまとめて、記録してください。
:12/01/21 15:17
:F02C
:JACv0MlY
#533 [七氏]
知り合いに霊視?をできる方がいるけど、幽体離脱をいつも繰り返して霊視をできるようになったらしい
私も18のときに2回ほど幽体離脱したけど怖かった
:12/01/21 22:06
:F09C
:9Bp4oXhM
#534 [七氏]
やってみる(^o^)
:12/01/21 22:32
:T003
:wYOiTb/U
#535 [七氏]
これみた後寝たら金縛りあって耳なり凄くてその後の戸がガタガタなるのが怖くて途中で断念したw
金縛り耳なりまでは3回くらいなった!
:12/01/22 08:19
:F08B
:iJFc6W8o
#536 [斜め後ろ]
↑うちも昨日の夜全く同じ現象が…(TT)
:12/01/22 13:51
:F05C
:☆☆☆
#537 [七氏]
あげる
:14/08/01 11:53
:au/KC4A
:zqbzg/Yk
#538 [七氏]
こんな難しいことしなくても幽体離脱したことある。怖いからもうしたくない。
:14/08/06 23:30
:iPhone
:chzJxAZg
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194