ダウン症児の出生、過去15年で倍増
最新 最初 全 
#1 [匿名レポーター
]
ダウン症で生まれる赤ちゃんの数が過去15年間で約2倍に増えているとする推計が、日本産婦人科医会の全国調査の分析をもとにまとまった。高齢妊娠の増加に伴い、ダウン症の子を妊娠する人が増えていることが背景にあるという。同医会が全国約330病院を対象に毎年実施している調査結果を、横浜市立大学国際先天異常モニタリングセンターが分析した。
ダウン症で生まれた赤ちゃんの報告数は1995年が1万人あたり6・3人で、2 011年は13・6人と倍増していた。
また、ダウン症を理由に中絶をしたとみられる数も推計。95〜99年の中絶数を基準とすると、05〜09年は1・9倍に増えていたという。妊娠を継続していれば生まれていたとされるダウン症の赤ちゃんの数の推計では、11年は1万人あたり21・8人だった。調査では実数を出していないが、11年の人口動態統計の出生数に当てはめると、ダウン症の赤ちゃんは約2300人生まれるはずだったが、実際に生まれたのは約1500人となる。差の約800人の一部が中絶されたとみられる。
この15年間で超音波検査による出生前診断などが広がっている。昨年4月には、 妊婦の血液から胎児の染色体異常を調べる新型出生前診断が導入された。半年間の集計では、異常が確定した56人のうち9割以上が中絶を選んでいた。センター長の平原史樹教授は「今後、中絶数がどう変化するか、注意深く見守っていく必要がある」と話す。結果は19日、東京都内で開かれる日本産科婦人科学会学術集会で発表される。
www.asahi.com/..
:14/04/20 13:32
:P10A
:uk0JLuYE
#2 [匿名レポーター
]
私も早く結婚して子供作らないとヤバいな(-o-;)
:14/04/21 15:25
:T008
:8dq0n7Hw
#3 [匿名レポーター
]
俺の嫁でも出生前診断は必ずやるよ
子供2人産んだけど
:14/04/21 22:01
:PC
:E8npm.qc
#4 [匿名レポーター
]
新型出生前診断はかなり早い段階でわかるもんね
そりゃ中絶する人が多いのは当たり前だわ
:14/04/21 22:21
:SO-01E
:tn1RnFxk
#5 [匿名レポーター
]
ダウン症って短命?平均寿命いくつくらい?
:14/04/22 12:22
:F-02E
:eXqd8uqc
#6 [匿名レポーター
]
50〜60歳くらい
:14/04/23 00:30
:iPhone
:JUCp.3yI
#7 [匿名レポーター
]
偏見になるけどダウンの子みたら逃げたくなるよ。
なんか怖いよ
:14/04/24 22:33
:PC
:2aFlkD4Q
#8 [匿名レポーター
]
障害あるのわかってて
命を大事にしたいからって産む人の気持ちが理解できない…
綺麗事だろ…
障害ある本人の立場なら
産まれて来たくなかったと
嘆くんじゃないの?
:14/05/11 20:08
:F02D
:4WUVTE.o
#9 [匿名レポーター
]
ゴキブリを滅ぼしたいなら言うだけじゃなく行動しろよ
:14/05/12 10:03
:N03C
:Q96rw9NY
#10 [匿名レポーター
]
まあ声を大にして言えないけど、障害のある子は欲しくないよね。もし、仲の良い友人でもその話しになった時はハッキリは言えないな。
:14/05/12 12:58
:U1
:ig14H2dk
#11 [匿名レポーター
]
:14/05/12 17:47
:iPhone
:kjKRXdbY
#12 [匿名レポーター
]
私には育てきれない
:14/05/12 22:00
:iPhone
:8RLT0zSY
#13 [匿名レポーター
]
産むのは勝手だけど、一人で行動させないでほしい。あいつ等、性欲の塊だもん。同じ人間とは思えない。
:14/05/12 22:09
:iPhone
:Cur6FDvE
#14 [匿名レポーター
]
自分にもし娘ができて、友達の子供がダウン症の男の子だったら、友達やめるかもしれない。
:14/05/12 22:11
:iPhone
:Cur6FDvE
#15 [匿名レポーター
]
完全なる差別だね
:14/05/13 22:37
:iPhone
:p93g.0FU
#16 [匿名レポーター
]
障害と分かって、産むのは何だかね…
:14/05/14 16:15
:P10A
:gp2/iFpM
#17 [匿名レポーター
]
友人は子供居るし陰で比べられそう。「私達の子供は普通で良かったね」なんて陰で言われてたら虚しい
:14/05/14 16:23
:T008
:pRpPcE3g
#18 [匿名レポーター
]
差別だけどダウンや障害のある子は俺は理解できないからたとえ愛があっても妻とは離婚するわ
:14/05/14 20:26
:PC
:mVKyqqVQ
#19 [匿名レポーター
]
可哀想だけど差別してしまう。怖いもん
:14/05/14 23:27
:iPhone
:mS6RyCdc
#20 [匿名レポーター
]
不安になる。将来子供の結婚とかさ。親より先に逝くか親が先か分かんないけど(>_<)
:14/05/14 23:33
:T008
:pRpPcE3g
#21 [匿名レポーター
]
せめて顔がよければな
:14/05/15 00:09
:F01C
:rGYoPcis
#22 [匿名レポーター
]
ダウンは皆顔が同じだからよけーに怖い
:14/05/15 15:45
:PC
:CA.4U5sY
#23 [匿名レポーター
]
生むべきじゃないよな。
:14/05/17 16:46
:F-08E
:47eOko42
#24 [匿名レポーター
]
そうだな
検査も無料で出来るようにするべきだろこの問題
:14/05/20 23:08
:PC
:llNwuap6
#25 [匿名レポーター
]
ダウンだと顔一緒だから自分の子として受け入れられないかも…
:14/05/23 11:59
:IS15SH
:UOx7zeL2
#26 [匿名レポーター
]
日本中がダウンだらけじゃそうとう怖いものがあるな
検査無料にしてダウン判定なら中絶強制すべき問題だ
:14/05/23 20:59
:PC
:G46WbkNo
#27 [匿名レポーター
]
アメリカ、ヨーロッパはダウン発覚した場合中絶がほとんど
子孫に遺伝、染色体異常を残さないために
:14/05/24 00:42
:SO-01E
:05caB56.
#28 [匿名レポーター
]
ヨーロッパの人らはダウンが産まれたらアジア人だと思うらしいなw
直毛、つり目、まぶたが厚い、顎がない、身体が小さい
ここで批判してる奴らもヨーロッパから見たらダウンとひとくくりw笑えるなw
:14/05/24 02:47
:SO-03D
:SZzax0w2
#29 [匿名レポーター
]
片山被告もダウン症?
:14/05/24 22:34
:iPhone
:vfNz37B.
#30 [匿名レポーター
]
:14/05/26 10:57
:K011
:WTcX2UvE
#31 [匿名レポーター
]
人ひとり育てるのと
人ひとり一生介護するのとじゃ親の負担が全く違うもんな
自分は介護無理。
:14/05/26 18:01
:SH04C
:gyQ8a9ck
#32 [匿名レポーター
]
普通の介護ならまだ頑張って出来るがダウンはどー扱えばいいのか難しそうで無理だし顔が・・・
:14/05/26 21:09
:PC
:bRJ1zk16
#33 [匿名レポーター
]
障害あっても
生まれてきて良かったと思うかな
:14/05/27 14:28
:F02D
:JYAbXSgc
#34 [匿名レポーター
]
それはないだろ
:14/06/05 21:17
:PC
:n9cR0K7U
#35 [匿名レポーター
]
気持ち悪い
:14/06/24 22:01
:PC
:XDSVKm9M
#36 [匿名レポーター
]
親は例え我が子がどんな姿であろうと可愛い愛しいと思うものですよ
親になったときわかる
:14/06/30 20:22
:SC-06D
:HTML4Cwo
#37 [匿名レポーター
]
でたよ決め付け厨
私がそう思うから世間一般もそうなんだ!
気でも違えたか?
究極の自己中だな
殺人事件の半分以上が家族間なんだよ?
お前の論理では傷害事件すら無いんだろ
:14/06/30 21:32
:N03C
:.JrXdbts
#38 [匿名レポーター
]
障害を持つことを望む人は居ないだろうけど生まれて良かったか、幸せだったかはどう産まれたかだけで決まるものではないのでは?
:14/06/30 22:45
:IS11N
:GHIk1JFM
#39 [匿名レポーター
]
良かったとは素直に思えないだろうし心労も多いだろうけど、愛情が人一倍強くなったりするのはあるだろね。
:14/07/01 00:30
:HTL21
:pn2s86sU
#40 [匿名レポーター
]
愛情が人一倍強くなるとか怖すぎ。障がい者の親って変な人多い。自分の息子が女の子追いかけまわしたり、いたずらしても、認めない人が多いよね。
:14/07/01 02:34
:iPhone
:jybquNIU
#41 [匿名レポーター
]
:14/07/01 20:30
:SC-06D
:GTxBBAx.
#42 [匿名レポーター
]
もしダウン症(に限らず知的障害なんかも)って事前にわかってても産みたいって言うのなら、国の制度なんかをあてにせず周りに迷惑かけないような決心してからにしてほしいという本音では思う。
だって知的障害の方、ダウン症の方、本当に怖い。触られたことがあるから。そういうのもしっかり監視するというのならどうぞ産んで構いません
しかし実際に自分が妊娠したら考えが変わるのかな
:14/07/23 23:36
:SH-01D
:2I8WRlgk
#43 [匿名レポーター
]
生まれた後にわかったらどうすんの?
:14/07/24 00:03
:F02D
:UDYVSSx6
#44 [匿名レポーター
]
赤ちゃんポストにいれる
:14/07/24 21:23
:PC
:HMb0ZdFE
#45 [匿名レポーター
]
産むのが遅いからしかたないね
それだけ女性の社会進出?が良くなってる
:14/07/25 14:58
:iPhone
:s2PvQeQ2
#46 [匿名レポーター
]
そんなことない
結婚に魅力ないし男の世話が嫌だから
:14/09/04 21:59
:PC
:BDXWk1ng
#47 [匿名レポーター
]
確かに
:14/09/05 20:15
:SO-01E
:Q0QXl8AA
#48 [匿名レポーター
]
自分の世話しかしたくないんだろ
:14/09/06 12:33
:N03C
:CqXluNN2
#49 [匿名レポーター
]
そもそも子供、子育てに全く魅力ない
:14/09/06 12:50
:SO-01E
:QDr/8wpo
#50 [匿名レポーター
]
それは母性本能が無いだけだろ
:14/09/16 20:48
:PC
:xi2Xiqgc
#51 [匿名レポーター
]
ダウン症って殆どが同じ顔だけど区別つくのかな?
:14/10/14 23:17
:PC
:zaAisxjQ
#52 [匿名レポーター
]
どういう意味?
:14/10/15 23:33
:iPhone
:D0uRdoBc
#53 [匿名レポーター
]
自分の子供くらいわかるだろ
:14/10/16 00:45
:iPhone
:9Y5vwhO6
#54 [匿名レポーター
]
同じ服で背丈もにてたらわからんでしょ
:14/10/16 22:44
:PC
:OPqeCRpA
#55 [匿名レポーター
]
同じ顔っていうか、日本人は平べったいけど、アメリカは掘り深いみたいな感じで、個々では判断付くと思うよ。
:14/10/17 14:50
:iPhone
:.DxkpyCA
#56 [匿名レポーター
]
いや、背丈が似ていたらわからない。あいつら本当にそっくり
:14/10/17 18:17
:iPhone
:7K6kvPt.
#57 [匿名レポーター
]
わからんべ
:14/10/17 19:31
:au/KC46
:TEwJGAkI
#58 [匿名レポーター
]
産まれてくるこにも迷惑かかるしダウンだと言われたらおろすよね?でも難しいなこの問題
:15/01/11 13:46
:PC
:kNziPo62
#59 [匿名レポーター
]
>>58育てきれる程の経済的余裕や知識がないからおろす決断をしなければならないと考えてるけど、実際どうするかは妊娠してみないとわからない。
お腹に赤ちゃんがいない状態での考えと、赤ちゃんがいる状態での考え方は違ってくるかもしれないらね。
:15/01/12 19:24
:N01B
:ZdLwX1qc
#60 [匿名レポーター
]
妊婦の血液からダウン症など胎児の染色体異常を調べる新出生前診断について、診断した病院グループは27日、昨年4月の開始からの1年間に7740人が利用し、「陽性」と判定された142人の妊婦のうち、羊水検査などで異常が確定したのは113人だったと発表した。このうち97%にあたる110人が人工妊娠中絶をしていた。確定診断前の中絶が2人、陽性判定を知る前に中絶した人が1人いたことも明らかになった。
:15/04/11 20:53
:PC
:qdgjenws
#61 [匿名レポーター
]
妊婦の血液を採取して胎児の病気を調べる新型出生前検査について、共同研究組織「NIPTコンソーシアム」は10日、2013年4月の開始から昨年9月までの1年半に1万2782人が検査を受けたことを明らかにした。病気の疑いがある「陽性」と判定されたのは1・7%の219人で、羊水検査などで201人が胎児の病気とわかった。このうち83%にあたる167人が人工妊娠中絶を選択した。妊娠継続を望んだ妊婦は4人。26人が流産・死産した昭和大の関沢明彦教授は「中絶を選択するケースが多いが、夫婦でよく考え、染色体の病気があったら育てるのが難しいと判断した人が新型検査を受けている結果とみられる」と話す。国内では、同組織以外の医療機関でも検査が行われ、これまでに計約2万人が検査を受けた
:15/04/12 00:17
:PC
:AK8QD6gI
#62 [匿名レポーター
]
原発の影響やねコレわ
:15/04/19 04:07
:SO-02G
:WOgRwlbY
#63 [匿名レポーター
]
ダウンあげ
:15/05/14 09:07
:iPhone
:7WpaKPNs
#64 [匿名レポーター
]
生まれてくるダウンの子もかわいそうだし親も一生めんどうみないといけないから情けないと思う
:15/09/13 20:43
:PC
:iq9fGGxA
#65 [匿名レポーター
]
≪平坦な顔と吊り上って見える目≫
ダウン症の病気を持つ赤ちゃんの顔は、平坦な顔と吊り上って見える目が、外観から分かる症状のひとつです。
独特な顔のつくりという印象があります。
≪低い鼻と太い首≫
少し潰れたような低い鼻も特徴としてあげられます。
そして、同じ時期に産まれた赤ちゃんとしては、首が太いと言われています。
:15/09/18 21:50
:PC
:Qmi5bXwM
#66 [匿名レポーター
]
>>65ずっと疑問だったけど、なんで皆同じ顔になるの?
:15/09/18 22:50
:SO-04G
:6lgKNgKE
#67 [匿名レポーター
]
顔が引っ張られる感じの病気なんじゃない?
:15/09/29 21:54
:iPhone
:Nx0SpCaU
#68 [匿名レポーター
]
これは?
jpg 115KB
:15/12/30 12:05
:PC
:8XfeSgXw
#69 [匿名レポーター
]
DeNAのアレックス・ラミレス監督(41)が昨年4月に再婚した美保夫人(33)との間に長男が誕生していたことを公表した。
突然の公表に驚く報道陣に対して、目尻を下げて言葉を続けた。「4月21日生まれで8カ月になります。今まで公表していませんでしたが、ダウン症なんです。それでも元気に、朝、笑顔をみせてくれる。それがエネルギーになります」。ジュニアの存在を、さらなる活躍の原動力にする。
:16/01/04 20:57
:PC
:PpHKJ3Wc
#70 [匿名レポーター
]
切れあがった目尻や、比較的くっきりとした二重まぶたも特徴の一つです。
舌が大きく、口から出ている状態になることもあります
jpg 40KB
:16/02/14 14:25
:PC
:bzliE1Js
#71 [匿名レポーター
]
妊婦の血液から胎児の病気の有無をたやすく調べられる「新型出生前診断」で、3年前の導入以来、検査で異常が確定して妊娠を続けるかどうか選択できた人のうち96.5%が中絶を選んでいたことが分かった。検査を受けた女性は2万7696人に上り、「命の選別」との指摘がある一方、利用が拡大している実態が浮かんだ
jpg 26KB
:16/04/27 17:19
:PC
:OFj8cRJ.
#72 [匿名レポーター
]
いいことなんじゃないの?
何故指摘されるだ。
ってか若いうちに産めば確率下がるよね。
:16/04/28 20:53
:iPhone
:hCeZsjRg
#73 [匿名レポーター
]
ダウン症児が生まれてくる確率は
一般に「1000分の1」程度と言われています。
しかし、高齢での出産は、その確率が高くなります
若いからと言っても変わりません
jpg 38KB
:16/04/28 21:08
:PC
:fgxhuM6M
#74 [匿名レポーター
]
:16/05/14 00:42
:F-02G
:WCcchuWM
#75 [匿名レポーター
]
児童相談所が把握した子ども買春や子どもポルノの被害者の3人に1人が知的障害や発達障害などの何らかの障害があるか、その境界域とみられることが厚生労働省の調査でわかった。被害者の2割は未就学の子どもと小学生が占めた。障害を抱える子どもたちへの性的搾取のリスクが高く、被害が低年齢者に広がっていることが浮き彫りになった。
jpg 31KB
:16/05/30 22:24
:PC
:PXh8sYms
#76 [匿名レポーター
]
緑茶に含まれる成分にダウン症候群の患者の認知能力を向上させる効果が確認されたとする研究結果が7日、発表された。
英医学専門誌「ランセット・ニューロロジー(Lancet Neurology)」に掲載された論文によると、1年間の臨床試験で患者の記憶力テストや行動テストの評価が改善し、肯定的な影響は試験終了から6か月間続いたという。
脳検査では、緑茶に含まれている化合物「没食子酸塩エピガロカテキン」によって、脳の神経細胞の接続方法に改変が起きたことが明らかになった。
論文の上級執筆者でスペイン・バルセロナ(Barcelona)の研究所「ゲノム調節センター(Centre for Genomic Regulation)」に所属するマラ・ディアセン(Mara Dierssen)研究員は声明で、今回の研究結果は「治癒」とみなすべきではないが、患者個人の「生活の質」の向上につながるツールになり得ると述べている。
ダウン症候群は、通常2本1対の21番染色体が3本ある突然変異によって起きる先天性疾患で、最も一般的な遺伝子疾患。世界保健機関(WHO)によると、1000人中およそ1人に発症する。
。
:16/06/07 21:43
:PC
:IotDUsOc
#77 [匿名レポーター
]
これはダウンしてるな
jpg 199KB
:16/06/15 19:38
:PC
:ck0.UtYY
#78 [匿名レポーター
]
うんうん
jpg 147KB
:16/06/24 04:29
:PC
:Pqq71swY
#79 [匿名レポーター
]
ダウンでも頑張ってるな
jpg 153KB
:16/08/28 23:42
:PC
:k3KXFDKo
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194