キラキラネームの子どもは出世しない!豪大学が発表
最新 最初 🆕
#209 [匿名レポーター]
たしかにどうせ釣りだろな
絶対めだかて付けないだろあの野郎

⏰:12/10/11 17:00 📱:SH06A3 🆔:vxpNpYbk


#210 [匿名レポーター]
空とか恋って字が入ってるとダサい

⏰:12/10/11 17:43 📱:W62P 🆔:yH94s2QM


#211 [匿名レポーター]
>>204ああ、そういう事ね。でも名前って、そんな深刻に考えて付けるかな?三人目の子供だから三男(ミツオ)ってオジサン居たよw
確かに「めだか」はキラキラネームっぽくは無いね。

>>205でも今、皆、変わった名前なら良いんじゃない?豚子とか酷いのなら、あれだけど。

>>206男で「〜しげ」「〜のぶ」「〜ひこ」「〜きち」「〜のり」は、もう大分、古い感じがする。
ホストとかビジュアル系の人ってキラキラネーム的な格好良い名前、付いてる人、多いね。

⏰:12/10/11 18:45 📱:F01C 🆔:eIqs1VnQ


#212 [Rめんジジイ]
キラキラネームがカッコイイ?
お前マジキチにもほどがある
キラキラネーム=人生最初の汚点だろ

⏰:12/10/11 18:48 📱:SH06B 🆔:sjpJqG1.


#213 [匿名レポーター]
キラキラ(DQN)ネームは自分の子にはつけない
これは自分自身でのルール。
だが他人がつけていたって構わん。内心うわーって思うかもしれんが

察するに名付けも躾も、家庭によって考え方が違うんだろう
ただ恐怖に思うのは、そういった相手と(仮に社会的だけでも)うまくやっていけるかどうかなんだ

⏰:12/10/11 23:27 📱:940SH 🆔:O7iA3nHI


#214 [匿名レポーター]
自分自身の名前の由来がとくに深い意味がなく、何かから引用された名前の人が親になった場合、同じようにそういう名前付けるのかもしれんね
逆にそんな自分の名前が嫌だったから子供にはちゃんと意味のある名前をつける人もいるだろうけど

⏰:12/10/11 23:58 📱:SH06A3 🆔:vxpNpYbk


#215 [匿名レポーター]
すでに貼られてるかもしれんがこんなサイトあった

dqname.jp/..

⏰:12/10/12 00:01 📱:SH06A3 🆔:wsNg0CxY


#216 [匿名レポーター]
>>215のサイトの読み方テストってやつやってみw
全くわからんw

⏰:12/10/12 00:08 📱:SH06A3 🆔:wsNg0CxY


#217 [匿名レポーター]
DQNネームつける親って意外にもヤンキー、ギャルじゃなくて


地味なオタクっぽい親が多い

⏰:12/10/16 19:10 📱:N06A3 🆔:H1tpqeTg


#218 [匿名レポーター]
>>187
>自分の子供に代々や直近の先祖から漢字の一文字を取ってとか、姓名鑑定をして幸せになる・大成する(笑)画数とかも考慮して慎重に大切に名付けたいんだよねぇ?
>単純に好きな俳優とかスポーツ選手とかタレントの名前を取ってつけるのと何ら変わりは無いと思うよ



これが同じものにしか見えないという神経を疑うてか引くレベル

⏰:12/10/16 19:17 📱:N06A3 🆔:H1tpqeTg


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194