ふぉーあーと12おーくろっく
最新 最初 全 
#12 [匿名リポーター
]
いっぱつでしゃんとできないから
余計なことを考えまくるんだ
ひとより頭が多少切れて当然
:16/07/20 02:55
:iPhone
:Ftz4WgdA
#13 [匿名リポーター
]
心穏やかに
万物を嗜み
世界を思い
花香に喜ぶような
:16/07/20 02:58
:iPhone
:Ftz4WgdA
#14 [匿名リポーター
]
そんなふうに行きたい
結局
:16/07/20 02:58
:iPhone
:Ftz4WgdA
#15 [匿名リポーター
]
作ろう。
それだけでいい。
その他はできれば、でいい。
表現し続けよう。ずっとずっと。
女の子はきっと、向いてないわ。
おれには
:16/07/20 02:59
:iPhone
:Ftz4WgdA
#16 [匿名リポーター
]
仕事ってやっぱゲームやな
それをスポーツとか戦争と勘違いすると痛い目にあう、というか歪みが生じて身体がおかしくなる気がする
:16/07/21 08:22
:iPhone
:4ysefzqI
#17 [匿名リポーター
]
つらいときに元気付けるためにしてたこととか、聞いてた曲が、
逆にそのつらいときの記憶に侵食されて、
それしてたときに、その曲聴いてるとつらい気持ち蘇ってくるやつ、あれなんやろな
:16/07/22 08:28
:iPhone
:TUFVX7Zg
#18 [匿名リポーター
]
少子高齢化の世の中では、総生産を維持さえすれば一人当たりの所得は増える、とかいう妄想を昔はしてたけど
大事なこと忘れてた。一人当たりの仕事も増えるということ。
仕事のやり方はそこまで効率良くならないということ
:16/07/23 13:18
:iPhone
:CtZwAGDQ
#19 [匿名リポーター
]
そのうち世界はVRで大幅に変わる。
:16/07/23 13:19
:iPhone
:CtZwAGDQ
#20 [匿名リポーター
]
二次元で物を作るクリエイターと、
架空世界のシステムをつくるエンジニアの価値があがる
そして日本は、その二つで極めて優れている
:16/07/23 13:20
:iPhone
:CtZwAGDQ
#21 [匿名リポーター
]
お仕事はゲームだ。
時間内に、仕事を消化していくだけの。
神聖な八時間。
上も下もない。とにかくやるだけ。
家族も、仲間意識も、モラルも、ポリシーも、嗜好も、いらない。
ルールの中で、やりたいことがいくつできるか
どれだけ稼げるか。
それだけ。
:16/07/25 07:40
:iPhone
:mJXoVcVs
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194