ピアノやってる人-♪+゜
最新 最初 🆕
#801 [◆Chinko.c/s]
かなや

⏰:10/01/06 09:53 📱:F02B 🆔:xSRPzT1U


#802 [珍虎◆Chinko.c/s]
きにゆ

⏰:10/01/06 09:54 📱:F02B 🆔:xSRPzT1U


#803 [あかね]
アドバイス
ありがとうございます~

アラベスク
私は弾いたこと
ありますが
あの曲は
1章目は
旋律がキレイな曲で
私はよく澄み切った
川をイメージ
しながら弾いてました。
2章目は簡単な曲に
見えますが
実はとても弾くのが
難しいと思います恋A
スタッカートのとこは
常に意識するとこだと
思います。
2章の背景は
不安定な気球に乗った
イメージで弾いてましたねh
でも盛り上がるとこは
気球からみた景色を
表したり
移調したときは
落ちるかどうか
心配な気持ちとか…
と意外にぴったり
はまるんですよ☆

参考になるか
分からないですが
イメトレ的に
やってみてください。

⏰:10/01/07 00:36 📱:W53H 🆔:Dv8hZdBo


#804 [もこ]
初めまして(o´v`o)

質問なんですけど、全部耳コピで曲弾ける人居るじゃないですか。
これってやっぱり音感がある人しかできないものなんですか?

私も右手だけなら弾けるんですが
左手はやっぱり難しいです‥。

少し気になっていたので
良かったら意見下さい(*・ч・*)

⏰:10/01/18 18:37 📱:820N 🆔:t0jjcwaY


#805 [♪=774]
うちも右ならできるけど、左できない恋A

だからうちは、
聞き取れる範囲と雰囲気で、コードを何となく付けて弾いてますh~

だからよくYOU TUBEの
人達で耳コピしてる人見てスゴいなあって思うもん。むずかしいよね

⏰:10/01/18 22:52 📱:W53H 🆔:☆☆☆


#806 [いちご]
自分はピアノやってないんですけど
ピアノかKeやってる方に質問なのですが、足のペダルってコードが変わる時に使うのか
それとも同じ音で音を延ばしたい時に使うのか教えて欲しいのですが
自分は今パソコンで作曲をしてるのですが
ピアノのペダルをどういう時に使ったら良いかが今一わかってなくて(^_^;)誰か教えてくれませんか?お願いしますm(_ _)m

⏰:10/01/21 01:00 📱:W52CA 🆔:StZk0rxE


#807 [♪=774]
ペダルは同じ音をながく響かせたいときにつかいますよ!

⏰:10/01/22 00:01 📱:D905i 🆔:.6n49rQ6


#808 [♪=774]
質問です。私は今21なんですが、今からピアノを始めるのは遅いでしょうか?昔エレクトーンは習ってましたが、ピアノは経験ありません。それと独学はキツいと思いますか…?

⏰:10/01/23 01:14 📱:N08A3 🆔:1Peoo.XE


#809 [♪=774]
>>808
がんばろ(^-^)!

⏰:10/01/23 13:58 📱:P09A3 🆔:Ghot97KY


#810 [♪=774]
皆さんは電機屋さんなどで電子ピアノで遊んでいる人を見たりした事ありますか

⏰:10/01/23 16:39 📱:F906i 🆔:13NHz1mM


#811 [♪=774]
>>810
あるよ
でも音を確かめる程度にしておいた方がいいかと。

⏰:10/01/23 18:54 📱:W61K 🆔:.0RBAi1g


#812 [♪=774]
>>808
遅くないです!
大人になって楽器始める人なんかたくさんいるし
やる気が大事やと思います(*^^*)
本当にやりたいなら
年齢なんて気にしないと思いますよ☆

⏰:10/01/23 18:54 📱:P905i 🆔:j9F754uA


#813 [♪=774]
鍵盤を思いっきり叩いたり大きな音出したりして遊ぶのはダメですよね

⏰:10/01/23 19:13 📱:F906i 🆔:13NHz1mM


#814 [Duck@PC]
>>813
うわぁ・・・・こんなに面白くないレスはじめて見たわ
勉強になります^^;^;^;^^;^;^;^;;^;^

⏰:10/01/23 19:16 📱:PC 🆔:s07Zc8P.


#815 [♪=774]
>>809
頑張ります!(^O^)

>>812
遅くから始める人もいるんですね、安心しました(>_<)地道に練習しようと思います。ありがとうございました!

⏰:10/01/23 22:36 📱:N08A3 🆔:1Peoo.XE


#816 [♪=774]
ピアノを弾きたいなぁと思ってるんですが、超初心者で何から始めればいいのか分かりません(>_<;)

⏰:10/01/30 19:57 📱:SH03A 🆔:Kz2St5OQ


#817 [♪=774]
聴音がうまくとれません。旋律はそれなりなんですが、和声が…かえりなどでもソプラノアルトバスは聞こえるのにテノールが全く聞こえなくてorz
コツはあるのでしょうか。回数重ねて訓練するしかないんですかね

⏰:10/02/20 01:35 📱:F02B 🆔:dirrGlcI


#818 [♪=774]
3年ほどまともにピアノ弾かなかったら、左の指が全く動かなくなってしまいました(>_<)
ハノンとかやってるんですが、全然だめで…
何か左手を上達させるような練習ありませんか?

⏰:10/04/08 22:17 📱:N04A 🆔:eih/vo5U


#819 [♪=774]
>>817
「開離」ですね。
もし和音で捉えるのが苦手でしたら、一声部ずつ横のラインとして聴き取るのはどうですか?

また、聴きとれなかった和音を自分で鍵盤上で弾いて響きを良く確かめてみたりすると良いと思います。

⏰:10/04/12 23:52 📱:W65T 🆔:Z91RT2Sc


#820 [か]
みないで

[jpg/14KB]
⏰:10/04/16 02:11 📱:F02A 🆔:5.lExV9w


#821 [♪=774]
今アラベスクやってるんですけど、どうも左手が思うように動かなくて綺麗に弾けません 泣
なにか左手を鍛える方法ってありますか

⏰:10/05/23 14:18 📱:SH02A 🆔:aMHOtKoE


#822 [♪=774]
古いスレあげてすみません
まったくの初心者で
楽譜読めないまず記号が意味わからない状態ですw
ショパンのバラード第一を
趣味で弾けるようになりたいです

独学では難しいでしょうか?

⏰:10/08/08 10:51 📱:P01A 🆔:☆☆☆


#823 [りおな]
いきなりバラードを弾くのはムリだと思います

基礎的なエチュードや
ソナチネからやってみては?
でもショパンはやっぱり
バラードですよね♪

⏰:10/08/10 13:19 📱:N02A 🆔:Dxlkvn4M


#824 [♪=774]
りおなさん

お返事ありがとうございます★
すみません言葉足らずでした(^^;)
最終的にバラード第一が弾けるようになりたいんです
そのソナチネ?などは
初心者向けですよね?
楽譜読めないので
何からしたらいいのか全くわからなくてw
因みに教室に通うつもりはありません
子どもを通わせるので
子どもに習おうかと思っています(^^;)

⏰:10/08/10 16:13 📱:P01A 🆔:☆☆☆


#825 [りおな]
練習すればきっと
弾けると思いますよ♪

まずは
ト音記号とヘ音記号の
それぞれの音(ドレミファ〜)が分かるようになったら
ゆっくりですが音とりが
できます。
分からない記号や用語がでてきたら、どんな専門書にも載っていると思うので調べてみてください。

いっしょにがんばりましょう!

⏰:10/08/10 23:51 📱:N02A 🆔:Dxlkvn4M


#826 [♪=774]
左手の1小節はドを押さえながらミソ ミソですよね?
2小節からも押さえながらでしょうか??

バイエル97番 [jpg/40KB]
⏰:10/08/23 14:09 📱:SH903i 🆔:XkiUx7U.


#827 [りおな]
そうですよ

付点四分音符は
八分音符3つ分なので☆

次の小節からも
そう弾きます♪

⏰:10/08/26 16:44 📱:N02A 🆔:LEjFJlmE


#828 [♪=774]
ショパンのスケルツォの二番と三番、どっちのほうが簡単でしょうか?

⏰:10/09/23 21:53 📱:N04A 🆔:OMwEQN/2


#829 []
メジャーセブンスってどうひくのか教えて下さい
高3なんですが.習ってた小学校ぶりにピアノ弾こうとしてて…

⏰:10/10/18 20:21 📱:SH09B 🆔:hSJKvUmY


#830 [ねこたろう]
はじめまして ねこたろうです メジャーセブンスって基本型は
根音から第三音⇒半音4
第三音から第五音⇒半音3第五から第七音⇒半音4

省略とか転回は前後の和音との兼ね合いで適切におこなって下さい

⏰:10/11/09 11:05 📱:P905i 🆔:GsVWQYdo


#831 [ねこたろう]
さん メジャーセブンスコードのこと 大丈夫ですか? 説明不足とかでわかりにくかったら又カキして下さい

⏰:10/11/12 11:32 📱:P905i 🆔:teoJhAdM


#832 [♪=774]
こないだブルグミュラー?を始めたばかりなんですがYAMAHAプリント楽譜の中級は無理でしょうか?難易度がよくわからないのでお願いしますm(_ _)m

⏰:11/06/18 13:03 📱:SH001 🆔:tpmc0BYU


#833 [♪=774]
大学2年でピアノを独学でやろうと思い1万以下のキーボードで練習してみようと思ったけどピアノって言ってもいろいろ種類があるんですね
無料レッスンとか行ってみようとは思うけどどんなの買えばいいかわかりません

⏰:11/06/25 22:38 📱:SH906i 🆔:/uR9R0nI


#834 [♪=774]
あげよう

⏰:11/06/30 22:49 📱:SH906i 🆔:QW2n6/OQ


#835 [♪=774]
2ヶ月前だけど。
独学で、どんなことまで出来るようになりたいのかはわからないけど部屋のスペースとかもあるし楽器屋さんで聞くのが一番だと思う。ちゃんとやるならとりあえず88鍵あるの、かな

⏰:11/08/17 03:17 📱:S003 🆔:NmQn0AMk


#836 [♪=774]
クラシックとかをピアノでがっつり弾くというよりはPOPな曲を弾き語りみたいな感じくらいはできるようになりたいです

バンドとかも最終的にはやってみたいです

どのくらいでできるようになったとか実感できるようになりますかね

⏰:11/08/18 10:57 📱:SH906i 🆔:ET2nfhdg


#837 [♪=774]
安くてピアノにより近いキーボードも売っているから十分かと。
クラシックをやりたいなら中古でも、アップライトでもピアノがいいと思うけどね。
Popsやるならキーボードか電子ピアノでいいんぢゃない?

⏰:11/08/22 01:17 📱:SH05A3 🆔:Eao27h/A


#838 [♪=774]
キーボードと電子ピアノの違いがよくわかりません

⏰:11/08/22 03:17 📱:SH906i 🆔:dFECkNRQ


#839 [♪=774]
ちょうど私もキーボード?か電子ピアノか買おうと悩んでいる所なんですが電子ピアノはやはりキーボードに比べてお値段が高いですよね(;´д`)?電子ピアノの方がピアノっぽくていいな。と思ったんですが↓キーボードもいろんな機能あるのが出てるし妥協しようかと思っています。やはりヤマハごいいんですかね?

⏰:11/08/26 20:08 📱:Android 🆔:jvO/GHd6


#840 [♪=774]
>>839
いくらくらいの考えてますか?

キーボードとか何に注意すればいいか全然わからないんですよね

⏰:11/08/26 20:25 📱:SH906i 🆔:c9HC6n9.


#841 [♪=774]
本当は10000円くらいのキーボード買おうかと思ってたんですが触ってみると20000円くらいの方がいろいろいいなぁと思いまして…キーボードならカシオにしようかなと思っています。まだ電子ピアノはちゃんと見に行ってないのですが…電子ピアノの方がいいのかなとも思ってきました…迷います…

⏰:11/08/27 02:21 📱:Android 🆔:V.YKcsJs


#842 [♪=774]
電子ピアノ良さそうですよね!でも続くかわからないし高いもの買って自分には合わないものだったら怖いんで1、2万くらいのがやっぱり無難ですよね

⏰:11/08/27 23:30 📱:SH906i 🆔:DaprnNuU


#843 [♪=774]
光るキーボードに決めました!ありがとうございました!

⏰:11/08/28 01:43 📱:Android 🆔:xdr8x202


#844 [♪=774]
いいですね!頑張ってください!

⏰:11/08/28 06:45 📱:SH906i 🆔:uGoBYkDw


#845 [♪=774]
3日前から坂本龍一さんの戦場のピアニスト弾いてます。だが全然弾けません。特に左手の和音がとれなくて…。誰かアドバイス下さい;

⏰:12/02/10 02:31 📱:P08A3 🆔:bM.zr.kQ


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194