【ほんとの雑談スレ3】
最新 最初 全 ![🆕](http://img.ryne.jp/emoji/63874.gif)
#376 [♪=774]
セックスほど時間が過ぎるの早いものはないと思う私はかわいそうかなwww
:13/02/19 07:50
:ISW11K
:WrUl7MS.
#377 [Lee]
本はいいよー。本読みな本。本は本当に世界が広がるよー。森博嗣いいよー。世界一美しい元素図鑑めっちゃ面白いよー。
まともに音楽やってないあたいが言ってみる
:13/02/19 17:26
:iPhone
:fqeScp8Q
#378 [Duck]
>>374常に自分との対話を忘れずに。
本当になんでも触ってみると面白いよね。世界が広がるしな。
セックスは芸術だからねぇ。
SMもそうだし、ネットリもwww
俺は尊敬されるような人間じゃないけど、お気持ちだけ有り難くw
:13/02/19 22:40
:SC-02C
:CDwuyHF6
#379 [Duck]
>>376とてもいいことじゃない
サウンドドラッグで世界中の人達と耳でセックスしたい。
>>377あらお久しぶりです
太宰ごり押し!!
:13/02/19 22:41
:SC-02C
:CDwuyHF6
#380 [Duck]
:13/02/19 22:42
:SC-02C
:CDwuyHF6
#381 [Lee]
>>379おー、久しぶりだよー
久しぶり!
太宰はいいね。あれは良い。
:13/02/20 17:19
:iPhone
:QwwCJZXM
#382 [Light]
森さんと太宰さんの本が熱いのねぇ。本屋行かなきゃ。
臨床心理も興味あるから学びたいんやが、オススメの本ある?(*`・ω・)
:13/02/20 19:20
:SH06A3
:YHo/rIOQ
#383 [Duck]
>>381イケメンです><
>>382太宰はいいよー。純粋すぎて社会でまともに生きれない人。
臨床心理学っつーかその分野ならまずはフロイトだな。
本人のは結構専門的で難解かも。
なのでまず、図解とかでまとめてるやつを「こういう学問があるんだな」ってノリで読んでみるといいんじゃいか
そっからユングな。
哲学も面白いよ。
怪しい自己啓発本と一緒くたにされがちだけど、池田晶子さんとか素晴らしい。
考えることとは何かを考えるって、音楽とそっくりだからね。
:13/02/21 00:42
:SC-02C
:HMwkEMyY
#384 [Light]
やっぱりここが一番居心地いいなぁ(*´ω`*)
:13/02/23 17:51
:SH06A3
:7qDhTE1g
#385 [法]
森ひろしのSMシリーズ面白いよ
:13/02/24 18:52
:SBM103SH
:OEAgm1s.
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194