クラリネット大好きッ茸、
最新 最初 全 
#379 [ゆう]
うちもバンドレンです


:09/04/05 18:51
:D705i
:☆☆☆
#380 [すもも]
>>377さん
>>379さん
ありがとうございます^^
私もバンドレン
使っているのですが、
最近あたりが少なくて(;ω;`
V12とか吹いたこと
ありますか

?
:09/04/05 21:10
:F905i
:☆☆☆
#381 [ゆうきv(^-^)v]
あたしもクラやってますZあの,今度の夏のコンクールで『ジャランジャラン』ってやるんですけどクラはどーゆー感じなのかわかる人いますか[
:09/04/06 13:16
:W43H
:☆☆☆
#382 [ゆリ]
リガチャって何使って
ますか−?
やっぱ皮が
いいですかねっ(*_*)?
:09/04/06 22:43
:P903i
:☆☆☆
#383 [かな]
ハリソンとか王道やけどね…
うちはバンドレンやけど←
今クラリネット3年目です

HiDからすごく出しにくく
なるんですけど、何かいい
練習方法とかってありますか?
:09/04/07 16:48
:F902i
:☆☆☆
#384 [みぃ]
はじめまして

クラ歴9年目です

うちゎリガチャー
ウッドストーン使ってます

:09/04/07 22:15
:D903i
:☆☆☆
#385 [♪=774]
クラリネットって買うといくらします?
:09/04/13 23:50
:SH02A
:☆☆☆
#386 [♪=774]
ピンキリですよ
:09/04/14 01:09
:F905i
:☆☆☆
#387 [ゆリ]
そ−ですかあ

あと正しい
リードの選び方を
教えて下さいっ

初心者なので

:09/04/19 00:05
:P903i
:☆☆☆
#388 [♪=774]
>>387個人的意見ですが、息が入りやすく、程よく抵抗があるものを選んでます。
あとは上も下も音が均一にでてタンギングしやすいものを選んでいます。
リードは選び方より育て方をうまくした方が使えるリードの幅が増えますよ
:09/04/27 03:25
:F905i
:☆☆☆
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194