クラリネット大好きッ茸、
最新 最初 全 
#331 [はる(´▽`)]
クラ

さん
本当ですか

ぅちも、使ってみたくなりました
買おうかなぁ

ぅち、今学校でアルメニアンダンスっていうリード作曲の曲を吹きます

誰か知ってる方いますか?
良い曲ですよ(^∀^*)
:08/11/30 18:49
:SH905i
:☆☆☆
#332 [みち]
うちの吹奏楽の先生は
プラスチックのリードは
使わない方がいいって
いってたよ

:08/12/01 17:07
:D705i
:☆☆☆
#333 [彩]
私も今、中2で
くらりねっとを
吹いています★
人それぞれだと
思うのですが‥
皆さんゎリード
どんな種類使って
ますかー(^^)?N
:08/12/06 16:55
:W53H
:☆☆☆
#334 [らむ]
はぢめましてー
うちも中2です!
彩さん⇒
普段わ3だよ
今わ1/2?だけど・・
3でなかなか
いいの見つからなくて
時間がないときにね
:08/12/08 20:54
:P903i
:☆☆☆
#335 [♪=774]
>>329さん
それは多分季節で
気温下がったからです
楽器は冷たいと音が
低くなりますので
ベルにタオルを詰めて
穴を全て塞いだ状態で
息を入れて
暖めると良いですよ
:08/12/08 22:16
:L602i
:☆☆☆
#336 [♪=774]
>>333さん
私はリコの3/2です
3だと音が薄くなって
汚くなってきたので
育てて使ってます
:08/12/08 22:19
:L602i
:☆☆☆
#337 [らむ]
八分音符と八分音符
のトリルのやり方
わかる人いますか??
曲わクラリネット・ポルカ
なんですけど・・
吹いたことある人,,
います?
:08/12/10 23:30
:P903i
:☆☆☆
#338 [♪=774]
>>337やったことありますが、文章で説明するのは難しいですホ
私も教えてくれる人が居なかったので、CDを聞いて練習してるといつの間にか出来るようになりましたホ
:08/12/17 00:26
:W61T
:☆☆☆
#339 [愛利]
あの…B♭の音はあうんですけどFのピッチがあいませんL
みなさんあいますか[
:08/12/28 16:18
:W54S
:☆☆☆
#340 [み]
下管の指ぜんぶふさいで
ひくくしたら私はあうよ

あとそれでもあわなかったら
上管の中指と薬指の部分を
ふさいでるよ

:08/12/29 00:42
:D905i
:☆☆☆
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194