[エレキ]ギター初心者汞E[アコギ]
最新 最初 🆕
#841 [♪=774]
>>840

質問とは関係ないけどさ

初心者なんなら
ギターの指板を写メのように図にして 大きめの紙に弦とフレットに音名を記入したものを 自分で書いて作って 部屋の壁の目立つところに貼っといてみ

ギター弾きながら見える位置にね

すると覚えやすいしね
何かと役に立つから
コード以外にもスケールでも使えるし

写メはギター用ではなく多弦ベース用の表だから少し違うけど
意味は分かるだろ?

1〜12フレットまででいいよ
13〜はオクターブ上になるだけで音は同じだからね

多弦ベース音名表 [jpg/7KB]
⏰:10/04/16 12:09 📱:P10A 🆔:dCVvARAU


#842 [♪=774]
音名表の隣に 音階を書いた表も貼るといいよ

ドレミファソラシの7音は全音間隔だから意味が無い半音階で12音の表を作るんだよ

写メ見たら気づくと思うんだけど…
よく楽器屋のバラエティーグッズ置いてるコーナーに
ドレミ12音階を文字盤に置き換えた 壁掛け時計や 腕時計売ってんだけどな

俺は初心者の頃腕時計になってるのを愛用してたし
家の時計の文字盤にインレタ貼ったりしてたよ

ドレミ12音階表 [jpg/6KB]
⏰:10/04/16 12:21 📱:P10A 🆔:dCVvARAU


#843 [♪=774]
それと…

上に貼った音階の写メは半音記号が#(半音上)になってるけど

ギター用なら♭(半音下)にしたほうが分かりやすいよ

C#はD♭にするって意味で同じ音だけど

ギターの音名は♭を使うからね

だから上図はあのままだと使いにくい
(^ω^)b

⏰:10/04/16 12:35 📱:P10A 🆔:dCVvARAU


#844 [♪=774]
>>841のやつやってます^^
6弦と5弦のとこしか書いてないけど(笑)
覚える事たくさんだぁ〜

⏰:10/04/16 23:05 📱:W54SA 🆔:tsUnrW1E


#845 [♪=774]
>>844

でも音楽好きで今後ともギターをやっていきたいなら

算数でいう『九九』みたいなもんだからね

頭が柔らかいうちに覚えたほうが得だぜ

覚え込んだら 後々絶対役に立つからね

大抵の人(アマギタリスト)は 3弦8フレット…って聞いても 何の音か判らないからね

判るのは強いよな?

市販されてるギター用の楽譜にはTABがついてて当たり前

でも?自分で作曲して楽譜書く時ならどうだい?

五線譜は文房具屋に売ってるけど
TAB譜は売ってないだろ?

いちいち線を一本足して五線譜をTAB譜に改造するのは面倒だし 音楽的じゃないだろ?

だから音楽理論は分からなくても覚えて損しないよ

今後アドリブしたりジャムセッションしたりする時にも役に立つからね

一生部屋でTAB譜見ながらギターコピーするならば覚える必要はないけどね
長い時間と労力と金を掛けてギターやるんなら
覚えたほうが後々絶対ラクなんだからさ

⏰:10/04/17 00:13 📱:P10A 🆔:LAYADDec


#846 [♪=774]
6弦×12フレット+開放6=78

九九81とほぼ同じ

だから決して 難しくはないよ
九九は小学校低学年で覚えるんだし

授業で歴史の年号覚えるよりは大好きなギターの音名覚えるほうが楽だろ?

6弦ギターは6弦と1弦は同じだから実際覚えるのは

78−12=66
開放弦EADGBEは覚える必要ないから
66−6=60だからね

たった60個覚えるだけだよ

1日10個覚えたら1週間掛からないよな?

だから意外と覚えるのは難しくないよ
覚える気があればすぐ覚えれるよ

覚えない人は 何十年ギター弾いてても覚えないからね

⏰:10/04/17 00:31 📱:P10A 🆔:LAYADDec


#847 [♪=774]
外国人ギタリストの教則ビデオ見るとわかるが

皆な音名わかってるよ

スケールの解説やコードの解説する時に 音名言ってるからね

日本人は恵まれ過ぎてるから楽譜買いに行ったらTAB譜付きの楽譜が当たり前でね

アメリカやイギリスのギタリストはTABが付いてない楽譜見たりして ギターのコピーしてるんだよ

日本のギター雑誌や市販の楽譜は丁寧だからね

だから誰でも独学でギター弾けるようになるけど

音楽理論はさっぱり判らない人が大半でね

外人ギタリストを目指すなら
音名くらい判ってて当然だと思うよ

判ってても音楽理論をマジで勉強したら難しいからね
判らない人は一生ギター弾いても判らないよ

⏰:10/04/17 00:54 📱:P10A 🆔:LAYADDec


#848 [♪=774]
以前七さんが弾いてたような

ドレミファソラシもね
6つの弦で ポジション無視して
ドレミファソラシを弾くほうが練習になるよ

6弦や1弦からメジャースケールを弾いて 指遣いでドレミファソラシと弾くよりも

弦はバラバラオクターブもバラバラで指板上の色んな位置にあるドレミファソラシの各音を探して弾く練習も練習になるよ

KEYが判ってて ギターソロを弾くときに
パッと指板上を見てポジションがブロックで判るようになるから
keyでスケールの始まる音が変わるからね

スケール自体は手癖になるようにポジションは同じだが曲のkeyに連動してるからkeyが把握できないとアドリブも弾けなくなる

音名を把握していれば曲のkeyがGとかな…ギターなら珍しいkey…ボーカルがハイトーンな場合によくある高いkey
Aが1音上がってGとかな場合

アコギなら3フレットにカポタストすれば6弦開放EがGに転調されるけど それと一緒

声が高い女性ボーカルだと転調してkeyを高くしたほうが歌いやすくなるからアコギでは良くカポを使って転調するから

だから音名が把握できてるかできないかは比較すると凄く大事なんだよ

初心者のうちは気にならないけど
ギター歴が長くなるほど重要になってくるからね

それを経験値で 勘で弾けるか?頭で判って理論的に弾けるかな違いなんでね

⏰:10/04/17 01:19 📱:P10A 🆔:LAYADDec


#849 [♪=774]
>>845-858さん

ここ押さえたら何、とか絶対覚えんの無理やぁ…orz
って思ってたけど、九九より少ないなら覚えれる気がします(^ω^)
 
本当に何回もありがとうございます★

詳しくてわかりやすい説明感謝してます(;_;)
 
早速今から覚えます!
あぁ〜、いろんな事覚えたくなってきた(゚ω゚)

⏰:10/04/17 02:44 📱:W54SA 🆔:AkoDGxvc


#850 [♪=774]
ギターのポジションマークも12進法になってるから

ギブソンのレスポールカスタムは1フレットにマークが付いてるけど13フレットにはついてないけどね

普通のギターはは3・5・7・9・12・15・17・19・21・24にマークされてるから

3・5・7・9・12に12フレット足すと
15・17・19・21・24だから
ポジションマークは覚える時の目安にもなるよ

だから意外と簡単に覚えれるはずだよ

⏰:10/04/17 03:37 📱:P10A 🆔:LAYADDec


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194