[エレキ]ギター初心者汞E[アコギ]
最新 最初 🆕
#575 [ぷっくる]
>>574

そんな事は無いよ
スィープやりたいならスィープ練習したら良いと思うよ

基本を固めてからとは言え…
スィープ奏法を使うギタリストが好きで そのギタリストの曲をコピーしなくちゃいけないのなら
スィープも基本的なテクニックと言えるだろ?

スィープは特殊なテクニックじゃないしな
難しいし コツが分かりにくいけど 登場して20年くらい経ってるテクニックだからね

そっち系統の音楽やりたいなら必ず出てくるから
避けては通れない

スィープはエコノミーピッキングだから
エコノミーピッキングはオルタネイトの一つのアウトサイドオルタネイトから進化したピッキングとも云える

オルタネイトと比較するとエコノミーは弦移動が楽になる反面リズムに弱くなる
スィープからスキップにポールギルバートが変えたのもスィープのエコノミーピッキングは リズム面で走りやすいからだよ

ポールはアウトサイドピッキングのオルタネイトを提唱してた人だからね

ポールギルバートくらいなバカテクギタリストですらそう思うんだから

⏰:09/12/24 12:29 📱:P10A 🆔:2NeglNY2


#576 [ぷっくる]
ギターの奏法は 色んな奏法が出てきては消えてを繰り返してるうちに 淘汰されて行って 完成度が高い奏法が今残ってる奏法だから
古い年代(1970)から新しい年代(1990)にかけて徐々に難しくなるんだよ
特にメタルやフュージョンなどのテクニカルなジャンルは…

だから時系列に沿って会得したほうが より身に付けやすいから

基本的なテクニックから学んだほうが良いよって言うわけなんだけど

その場合の『基本的』ってのは
『メタルやフュージョンの基本的な』って意味だよ

普通のシンプルなロックやパンクの場合の基本的な奏法はできて当然だよ
1960年代から奏法的には
大して進化してないからね
そういうジャンルでは特殊なテクニックは必要としないからね

テクニック革命は1970〜90年代の20年間に 爆発的に進化するわけだから

時系列に沿うならば
メタルやフュージョンが一番隆盛を誇った時代のコピーをしたほうがいいし

今2000年代に活躍してるギタリストも同じなはずなんだよ

⏰:09/12/24 12:32 📱:P10A 🆔:2NeglNY2


#577 [ぷっくる]
だから仮にスィープが弾けるようになったとしても

それだけじゃ ダメだなって 途中で気づくと思うんだよ

ずっとエコノミーに慣れたらオルタネイトの難しさに気づくはずでね

でもそれは今の時代のギタリストなら順序が逆ってだけで

最終的に上手くなりたいって考えたら 必要なテクニックは全部身に付けないといけなくるからね

練習して身に付けたものしか弾けないのは皆な一緒だからね

スィープだけできても ダメだろ? スィープだけの曲なんてないんだからさ

ただ同じギタリスト間で自慢はできるけどな

だから一番大事なのはモチベーションだよ
スィープ練習してるうちに工夫したり考えたりするはずでさ

それが大事だよな

練習も並大抵の練習じゃスィープは身につかないし
ましてや ギターはじめて一年くらいなら
速く弾くのも困難なはず

しかしテレビでフィギュアスケート見てて トリプルアクセルに憧れて スケートはじめる人もいるからな^^

トリプルアクセルだけを練習して跳べるようになったら
思うはずなんだよ
ジャンプだけじゃダメだってね

スピンやフットワークや優美な表現力や…
ギターの練習に似てるんだよフィギュアスケートってのは…

若いんだから派手なテクニックに憧れるのは判るよ
それが大事なんだよ 恐い物知らずな感性がね

恐くてリンクでジャンプできない人が大半なんだからさ

⏰:09/12/24 12:52 📱:P10A 🆔:2NeglNY2


#578 [みじんこ]
ぷっくるさん
ご丁寧な解説ありがとうございます!
そうですかぁ細かい事は気にせずがむしゃらにやってみようと思います!
まだ 感じもつかめず ただ掃いてるだけでスイープに全くなってないんですが頑張ります

⏰:09/12/24 15:23 📱:SH905i 🆔:DqH6tzZs


#579 [KILLA DOG]
みじんこさん…

もしSWEEPや他の奏法などで何かわからないことがあれば、動画に撮って、演奏動画うpのスレで載せたら、ぷっくるさんや楽器板の常連の人達が優しく色々教えて頂けると思うので、いつか気が向いたら動画を載せてくださいね(^^)

頑張って下さいね(^O^)/

⏰:09/12/24 16:16 📱:W61SH 🆔:Nn15B5x.


#580 [みいぽん]
はじめまして!
ギター歴1年で
29日に初ライブなんですが、
気をつけるべきことや
アドバイス等ありましたら
お願いします!!!

⏰:09/12/24 18:31 📱:SH904i 🆔:6n3SoyZU


#581 [ぷっくる]
>>580

ライブにもいろんな種類があるんだけどな^^

ライヴハウスかな?年末だしね

バンドは趣味の延長だけどライヴハウスは商売だし仕事だから礼儀正しく謙虚に挨拶もハッキリとする事だね

お店の人に好感持たれるようにね
業界だしね^^
分からないことはお店で聞いて
店によってルールがあるよ
下のサイトが注意点やセッティングなどを分かりやすくまとめてるよ^^

参考になるはず
www.beta-music.com/..

⏰:09/12/24 21:55 📱:P10A 🆔:2NeglNY2


#582 [♪=774]
はじめまして
質問なのですが、ブリッジの五弦のサドルが他のやつより高くなったのですが…
元々こうではないですよね?直した方がいいですか?

こんな感じです [jpg/61KB]
⏰:09/12/27 17:26 📱:SH703i 🆔:DVQIRfdk


#583 [学校]
ヒーハー

⏰:09/12/27 19:02 📱:P01A 🆔:wx3zWMHw


#584 [Duck@釘宮病S型◆Duck.d5PX.]
>>583
思わず3回抜いた
サディズムがマスタースパーク



グロ注意っと

⏰:09/12/27 19:28 📱:W52CA 🆔:kGofW.gw


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194