[エレキ]ギター初心者汞E[アコギ]
最新 最初 🆕
#358 [Tommy◆Lee..UveuA]
ぷっくるん

なるほどねー
耳コピが全てじゃないのか.笑


ヤングギター今度見てみる☆

そう、弾き方がわかんないとわかんないよね、ギター

しかも、ギターの音ってわかりにくいんだな あたい

今練習してる時も低音少し切って高音少しあげなきゃわかりにくいし.笑

普通のプレーヤーだから、低音と高音しかないのがイタイけど

耳はあんま良い方じゃないから、楽譜も見る!でも、耳コピも出来るようになりたい!笑


相当やらなきゃ無理そうだな....

⏰:09/11/12 21:27 📱:P02A 🆔:FOww0HQE


#359 [KILLA DOG]
Tommyさん…

耳コピなら、まず自分か簡単そうに思う曲からやってみるのもありですよ。

ほぼパワーコードばかり使ってる曲(ミュートやカッティングも入ったりするかもですが)とか、ギターソロもゆっくり目の1音1音はっきりわかるようなやつとかから始めたらいかがでしょうか?

俺もそうやって始めました。
何回も何回も繰り返して聴きながら、音を見つけて行く過程がまた楽しいんですよね。
音が同じでもTAB譜とは押さえる場所や弦が違う等はあるでしょうけどね。

異弦同音てやつですね。

頑張って下さい!
陰ながら応援してます。

⏰:09/11/12 22:56 📱:W61SH 🆔:MGQczv/A


#360 [Tommy◆Lee..UveuA]
>>359
ありがとう!!

とりあえず、まだ耳コピがどうとかのレベルじゃないので、タブ譜(はたなし)見つつギターのコトを知って行こうかなと…笑

もうちょっと弾けるようになったら、試してみます♪

ありがとう☆

⏰:09/11/12 23:43 📱:P02A 🆔:FOww0HQE


#361 [Tommy◆Lee..UveuA]
てか!今気付いたけど、わかんない所MDに録音して切って分けてリピートすれば良い感じだよね!

機材あればギターだけ音抜いたり出来るのにー

良いコト思い付いたー♪
でも、取説ないからやり方わかんなーい.笑

土曜日MDを買いに行こっ

⏰:09/11/12 23:48 📱:P02A 🆔:FOww0HQE


#362 [ぷっくる]
Lightが使ってるフレーズのスピード落とすやつ使うとかね

PCのフリーソフトのやつ

俺は詳しくないから いちおネタ振りだけ(笑)


繰り返し聞くしかないよ

昔愛用してたCDプレーヤーは巻き戻しのボタンだけ色がハゲてたな

耳に残ってる間に 探す感じ
その繰り返し

その前に好きなアーティストはギターパートを鼻歌で歌えるくらい覚えて

だいたい頭の中で予想してみて
こんな感じかな?みたいに何度もやりながら完成させて行く感じ

楽譜が売ってないジャンルとかだとそれしかないしね
でもコードの音取るの苦手(笑)
理論判ってたら コード進行予想つくだろ?
だからピアノが長いのは強いと思うよ

⏰:09/11/13 00:15 📱:P10A 🆔:m4tejZw6


#363 [ぽろ]
そんなフリーソフトあるんだ…
パソコンほしいなぁ(*_*)


Line6についてちょっと調べてみたんですけど、結構な種類ありますよね?

有名なシリーズとかありますかね?
ボグナーのアンプシミュに興味津々で…。

⏰:09/11/14 00:51 📱:SH905i 🆔:j3cfomZk


#364 [ぽろ]
>>363
あ、マルチエフェクターのことです
BOSSのGT-10にならぶくらいのやつとかほしいなぁ

⏰:09/11/14 00:53 📱:SH905i 🆔:j3cfomZk


#365 [Light]
あん♪あん♪あん♪
とっても大好き♪♪
っハヤえ〜もん〜〜♪


フレーズゆっくり聴きたいならハヤえもんがオススメっ!!

⏰:09/11/14 00:58 📱:SH06A3 🆔:zXnmDEfc


#366 [ぷっくる]
>>364

GT-10とほぼ同時に出たのがPOD X3 LIVE

モデリング付きマルチならコレじゃないかな

www.line6.jp/..

d.hatena.ne.jp/..

⏰:09/11/14 02:36 📱:P10A 🆔:wnNiS9l6


#367 [ぷっくる]
>>365

フリーソフト
聞々ハヤえもん

www.google.co.jp/..

俺は使った事ないからね(笑)

Light折角ネタ振りしたんだから URL貼るとかしろよな

Lightのオススメなんだろ?(笑)

´ω`

⏰:09/11/14 02:46 📱:P10A 🆔:wnNiS9l6


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194