[エレキ]ギター初心者汞E[アコギ]
最新 最初 🆕
#192 [ぷっくる]
楽器屋は蛍光灯の色を変えて綺麗に見せるディスプレイをしてる店もあるよ

服屋とか百貨店とかね
デパ地下やスーパーなどの照明は

普通の会社や家の照明と違って発色がよく綺麗に見える照明や美味しく見える照明…蛍光灯の色や種類を変えていたりするんだよ

同じ空や海の色でも日本とカリフォルニアでは印象が違うように

ギターもカラフルな塗装で同じ色なのに綺麗に見える楽器屋もあるよ(笑)

⏰:09/11/02 17:28 📱:P10A 🆔:Ug9cCNyQ


#193 [ぷっくる]
Gibsonレスポールのサンバーストにも

チェリーサンバースト
ブラウンサンバースト
レモンドロップサンバースト
ハニーバースト
というように細かく分けたら色んなサンバーストがあるからね

それらが綺麗にグラデーションして見える照明は…

俺が楽器屋を経営してたとしたらこだわると思うから
気にしてる店はあると思うよ(笑)

⏰:09/11/02 17:39 📱:P10A 🆔:Ug9cCNyQ


#194 [♪=774]
初心者なんだけどカノンロック聴いてどうしても練習してみたくなりました
で、楽譜見に行ったんだけどよくわからなくて
市販されているものってないんですか?

⏰:09/11/03 18:40 📱:PC 🆔:iZ6ct5k.


#195 [Duck@PC]
>>194
ググるくらいしようぜ
www.ultimate-guitar.com/..

パワータブ使うなら
www.ultimate-guitar.com/..

⏰:09/11/03 19:04 📱:PC 🆔:lL3Eizes


#196 [ぷっくる]
カノンロックは元々がYouTubeで素人が貼った動画なんだよ
市販では楽譜無いんじゃないかな?

カノンロック風みたいなのは見たことあるけど

あの動画のJerry・Cとかいう台湾人か中国人がパッヘルベルのカノンのオリジナルアレンジだから

コピーしたいなら YouTubeやニコニコ動画などで

音と指板ポジション見てコピーしてる人が大半だと思うよ

本人より上手く演奏してる人や詳しいコピー動画が今はあるはずだよ

Duckが貼ってる パワータブやアルティメットタブもスコアとしての体裁は整ってなくて
タブのみの弾いてる音のポジションしか分からないから
記号なども最小限じゃないかな

音符や休符が無いからリズムとかは動画見て耳コピするしかないような気がするよ

耳コピ派の人ならアルティメットタブは有難いサイトだと思うよ
ただで何千曲もタブのダウンロードできるわけだからさ

あの曲が流行ったのって3年位前だよ
あの後でハルヒのGOD KNOWSが流行ってYouTubeが携帯で見れるようになって
最近なら軽音とかか?

あの頃高校一年生くらいだったのが春から大学生だもんなぁ
Duckも最初16になりたて位じゃなかったかなぁ(笑)

そう考えるといまだにカノンロックは人気あるんだね(笑)

⏰:09/11/03 22:41 📱:P10A 🆔:6g/p6AwA


#197 [そら◆SoRa/PafbE]
(#`皿´)

⏰:09/11/04 18:09 📱:P10A 🆔:HKPaBrbM


#198 [♪=774]
ありがとうございます。

てかぷっくるさんて高校生なんですか?

⏰:09/11/05 12:27 📱:PC 🆔:gbayENCw


#199 [ぷっくる]
>>198

携帯電話やパソコン…つまりネットユーザーは

高校生より大人のほうが多いだろ?

なんで高校生と決めつける?

⏰:09/11/05 15:49 📱:P10A 🆔:WzOAwSxI


#200 [ぽろ]
>>199
>あの頃高校一年生だったのが春から大学生だもんなぁ

この一文を初見の方がぷっくるさん自身のことだと勘違いなさったんじゃないですか?

それに別に決めつけるようには感じませんよ。

⏰:09/11/05 16:48 📱:SH905i 🆔:Gg0RvIqg


#201 [♪=774]
なんで怒ってんだ・・・?

⏰:09/11/05 19:14 📱:PC 🆔:A0tqL5iU


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194