[エレキ]ギター初心者汞E[アコギ]
最新 最初 🆕
#157 [ぷっくる]
宅録でも…アンプシュミ スピーカーシュミを入れずに
パッシブギターから直接Lineで録音してみればわかるが

まるで使えないはずだよ

しかしアンプシュミやスピーカーシュミを通して宅録すると途端に生きた音に変わるはず

1980年初頭まではアンプシュミやアクティブプリアンプ=EMGなどがまだ無いから
だからライブ盤のギターパートがトラブルで使えない音源でギターパートを消して

後からギターだけLineでオーバーダブされたような音源はギターの音がハッキリと判るダサい音で…

それがEMGやサンズが登場してスタジオミュージシャンが飛びつくわけなんだよな

プリアンプで加工された生っぽい偽物の音ながら

Lineの音とはまるで違う自然な音に

ギターはマイクで録るのが当たり前だったのがシールドで簡単に録ることができる アンプから出力できる
アコースティックギタリストがエレアコ手にしはじめるのもこの頃からだからね
そして今は30年経って シュミレータもデジタル化して格段に進歩して
自宅のパソコンで簡単にLine録音ができるようになったわけだが

原点は生っぽさの追及なわけで
本物に似せるにはどうすれば?みたいなとこから始まってるわけだから

本物を知らないでシュミレータだけで音似せるのは難しいよ

本物知ってる人のほうが多いんだからさ

⏰:09/10/15 01:11 📱:P10A 🆔:zxf7FpYA


#158 [♪=774]
シュミレートじゃなくシミュレート

⏰:09/10/22 08:47 📱:SO906i 🆔:J3OCqBsw


#159 [なかの]
ここに書くべきではないと思いますが、皆さんの意見を聞きたいです!

今日ドラムの子に、スコア見ながら
ギター簡単じゃん!
と言われました。
確かにパワーコードで16分音符ひたすら弾くだけの曲でした。

しかし何故かその言葉が心に引っかかります。
その一言を「ギター自体が簡単」って意味でとらえてしまって、今まで頑張ってきたのが全て否定された気分です…

私の考えすぎだとは思いますが、皆さんが
ギター簡単じゃん!
と言われたらどう感じますか?

⏰:09/10/23 00:07 📱:F906i 🆔:☆☆☆


#160 [♪=774]
>>159
なんとも思わない。

そんな事どうでもいい。

⏰:09/10/23 00:53 📱:F906i 🆔:QY2GWmaY


#161 [four学view◆GUNDAM//Go]
その言葉を言った奴が2億年に一人生まれるというギターの神の化身なだけ




それかただのうんこ

⏰:09/10/23 09:18 📱:920SC 🆔:0GpAI8Ug


#162 [Duck@灼眼のインギー◆Duck.d5PX.]
>>159
そいつが何も解ってないだけ
ドラムなのにうねりも聞き取れない難聴なだけ

同じ音聴こえてない奴と音楽の話しするなんて愚の骨頂だろw


文句いいたいなら「悪いのは耳?それとも頭?」とか言っとけばおk

⏰:09/10/23 09:35 📱:W52CA 🆔:UB3Iehic


#163 [♪=774]
>>159

考えすぎだ

⏰:09/10/23 12:26 📱:SH905i 🆔:PbsWIib.


#164 [♪=774]
>>159
ギターとドラム難しい曲を次やるんだ

⏰:09/10/23 18:27 📱:SH03A 🆔:.dl/k01o


#165 [Light]
>>159
俺なんてセッションするメンバーすらいないんだぜ…………

⏰:09/10/23 18:52 📱:SH06A3 🆔:cluUw.aE


#166 [KILLA DOG]
Light…

俺も今はバンド解散したようなもんだから、メンバーがいないよ(^^;

俺はLightとセッションしてみたいで。

⏰:09/10/23 19:16 📱:W61SH 🆔:YE9/PUnw


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194