演奏動画うp総合スレ part2
最新 最初 🆕
#929 [KILLA DOG]
ぷっくるさん

ベットテクニックか(笑)
上手いこと言いますねww


そうです(笑)
自分でもわからず弾いてましたが、ちょっとゲイリー風な感じかもしれないですね。

まぁちょっと遅く弾き過ぎた感もありましたが、何か味付けをすれば良かったでんすね。

有難うございました!

⏰:09/09/23 23:07 📱:W61SH 🆔:kEM/waQ.


#930 [ぷっくる]
>>923

ゲイン上げないほうが練習になるってのも
ケースバイケースだよ

だから自分ルールは作らないでもっとフレキシブルに柔らかい頭で練習しなよ(笑)

例えばさ
スケール練習する時でも
Eの開放弦をデーンって鳴らしてハーモニックマイナー弾いたり
Aの開放弦鳴らして弾いた時では 同じスケールでも開放の音が変わると聴こえかた違うだろ

そういう時はハイゲインだと開放弦の余韻が長くなるから
分かりやすくなるしさ
普通に機械的なスケール練習するならそっちのほうが音楽的だよな

⏰:09/09/24 15:53 📱:P10A 🆔:iL4DdtEs


#931 [ぷっくる]
普段ローゲインでピッキング練習してたら
ハイゲインならさらに上手く聴こえるはずだろ?

何でもかんでもゲイン上げんなって言ってないからね
ハイゲインばかりで練習してたらサスティンがあるから誤魔化しちゃうんだよ

だから練習するならゲインは落として弾いたほうが良いよって言うだけだよ

サスティンが少ないクリーンに近い音で
チョーキングしたら
サスティンが無かったらビブラートで気合い入れて稼がないと音がすぐ減衰するはずだよな

ビブラートもそうやって練習してれば長いサスティンかけて練習するより身に付くはずだよ

昔の人はみんなそうだったからエロいチョーキングができるわけだからさ

そうやって練習してればハイゲインになった時も活きるはずなんだよ

ハイゲインで練習してたらそんな練習しないからね
勝手にサスティンしまくるんだからさ

サスティンはエレキギタリストなら無いよりあったほうが気持ち良いからね

⏰:09/09/24 15:54 📱:P10A 🆔:iL4DdtEs


#932 [Light]
これは良いアドバイスを盗み聞きしたぞ(゜∀。)フッヒヒヒヒ

⏰:09/09/24 19:23 📱:SH06A3 🆔:LyPJuMCw


#933 [four学view◆GUNDAM//Go]
このスレ[30]まで下がってたw

えーいせーずはーい [3gp/282KB]
⏰:09/10/28 12:17 📱:920SC 🆔:52LX043I


#934 [four学view◆GUNDAM//Go]
誰かとハモりたい…orz

3gp 281KB
⏰:09/10/28 12:20 📱:920SC 🆔:52LX043I


#935 [four学view◆GUNDAM//Go]
マイケルシェンカー以外スコア見てコピったことが無い


よってここに俺が貼ってるのはほとんど間違いだらけの耳コピ

タウンページの親戚 [3gp/282KB]
⏰:09/10/28 12:24 📱:920SC 🆔:52LX043I


#936 [Duck@灼眼のインギー◆Duck.d5PX.]
法学部のムービーみてなかったわ



クライベイビーちょー楽しい

こっちには、あまりマニアックなというか
玄人好みのは貼らないでおくかな


てことで
クライベイビー使ってる意味があるのか際どいアドリブ

3gp 106KB
⏰:09/11/06 18:49 📱:W52CA 🆔:ThEGOGjY


#937 [Duck@灼眼のインギー◆Duck.d5PX.]
これも貼っておくかな


ペンタトニックベースで。

3gp 103KB
⏰:09/11/06 18:51 📱:W52CA 🆔:ThEGOGjY


#938 [【メタル】Light【最高】]
ひさびさにこっちでもムービー上げよかな



貼りはライジングフォースのリフとちょっとした速弾きの部分

インギーファン、こんな下手でごめんよwwwww [3gp/306KB]
⏰:09/11/24 13:07 📱:SH06A3 🆔:DDOxVs8U


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194