【ギター】アンプ総合【ベース】
最新 最初 🆕
#42 [ぷっくる]
Rolandから安いの出てないかなCUBEとかで…

VOXのパスファインダーなら1万でもあるけど

できればアンプ買うんなら3または2ボリュームでハイ/ミドル/ローの3バンドイコライザーで
センド&リターンが付いてないと長く使えないから却って損だよ

センド&リターン端子が付いてて安いアンプを探すのが幸せになれると思うよ

安いアンプこそエフェクタは必須だからセンド&リターンが必要になるし

スタジオに置いてるアンプと部屋で使うアンプはなるべくなら似た仕様のほうが後々良いからね

だから余り予算割けないならヘッドホンアンプって手もあるよ
コルグのパンドラみたいな…
PX-4とかまだ売ってるか判らないが…
1万円でプリアンプ代わりになるからオーディオにも繋がるし

リズムパターンやらマルチエフェクタとしても使えるし

小さいから旅行にも持っていけるし

CDやMDとも繋がるし
スピードも変えれるしね
音もそんなに悪くないし…
VOXのパスファインダーよりは絶対良い
パスファインダーは歪みがボリューム式じゃなく スイッチだから
スピーカーがついたエフェクタみたいなアンプなんで
それより安いアンプよりは良いけど
長く使うアンプじゃないよ

⏰:09/08/09 00:52 📱:P10A 🆔:u4s9Gnp2


#43 [ぷっくる]
遊びって言うが すぐ飽きるよ

エレキのペンペンな音は全然良くないから…

ペンペンでもディレイやリバーブやコーラスみたいなエフェクタ噛ませば良いけどね

普通の素のペンペンサウンドはひとつも良くないよ

⏰:09/08/09 01:01 📱:P10A 🆔:u4s9Gnp2


#44 [ぷっくる]
予算が1万しかないなら
中古も視野に入れないと
新品だと厳しいな

キューブ
www.digimart.net/..

パスファインダー
www.digimart.net/..

パンドラ
www.digimart.net/..

⏰:09/08/09 01:15 📱:P10A 🆔:u4s9Gnp2


#45 [ぷっくる]
あらウラルが全部一緒…

なんでだろ

上のサイトで検索してみなよ
【Roland CUBE】【VOX PATHFINDER】

したら 大体の相場が判るよ

⏰:09/08/09 01:19 📱:P10A 🆔:u4s9Gnp2


#46 [Duck@PC]
俺にLegacy2を買ってあげれる権利を20万より競売かけます

⏰:10/01/19 21:49 📱:PC 🆔:Q/0agzM6


#47 [♪=774]
ベース始めて1ヶ月たってない初心者です。

今フェルナンデスのFS10Bってアンプ使ってるんですが、ヘッドホンは使えないのですか?

特にうるさいなど言われたことはないんですが、音が気になるのでヘッドホンで練習したいんです

⏰:10/02/23 00:23 📱:F01B 🆔:2OMPvSvk


#48 [♪=774]
ヘッドホンジャックが付いてるはずだよ

アンプのヘッドホンジャックは太い穴が多いから
最近のヘッドホンの細いプラグを太くする変換プラグが必要だよ

電気屋に売ってるよ

⏰:10/02/23 11:46 📱:P10A 🆔:M5rrkdNs


#49 [♪=774]
>>48
なるほど〜家にあるヘッドホン差してもゆるゆるだったのですが、また別にプラグが必要なんですね!
ありがとうございました!
電気屋行ってみます。

⏰:10/02/23 12:29 📱:F01B 🆔:2OMPvSvk


#50 [♪=774]
ヘッドホンもできれば 高いやつ使ったほうがいいよ
イヤホンみたいなのじゃなくて
ベースの音は 低域が一番強く出るようにアンプのイコライザーやアンプのスピーカーも 一般的なオーディオ(ipodやステレオ)のスピーカーとは味付けが違う

それは高いアンプほど顕著になってくるんだけど

ipodなどで使う 安いイヤホンタイプのヘッドホンは音のレンジが狭いのが多い
安価な音楽用のヘッドホンはボーカルやギターのような中域重視な味付けになってる場合が多いから

低域の削れた痩せた音が鳴ってるのが分かる程度で

良い音とかとは別モノの次元になってくるので

普通にCDショップやコンビニに売ってるようなヘッドホンはダイナミックレンジが狭いものばかりで

ダイナミックレンジは音の強弱の幅の事で 小さい音や高い音 大きい音や低い音もしっかりと 再生してくれるヘッドホンを使うほうが耳にも優しいし 音も良い
PAモニター用のヘッドホンとか音楽用でも高いやつ

ベースの低音は輪郭がボヤけた音で聞こえやすくなるから

アンプやヘッドホンを替えると ギターを替えなくても良い音になる事が多いよ
あまり大きい音出して使ってると ヘッドホンのスピーカーが劣化して音が割れてくるからね

今後 機材を買い替える時に参考にしたらいい

⏰:10/02/23 12:58 📱:P10A 🆔:M5rrkdNs


#51 [♪=774]
>>50
詳しくありがとうございます

やっぱり高いもののほうが質がいいのは当たり前ですよね。

家にあるヘッドホン見た目がっしり(密閉型)なんですが、値段が\3000くらいだったのでもっと高めのヘッドホン見てみます。

⏰:10/02/23 18:37 📱:F01B 🆔:2OMPvSvk


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194