【ギター】アンプ総合【ベース】
最新 最初 全 
#40 [ぷっくる]
キーボードにギター繋ぐの?
ハモンドオルガンになら繋いだ事あるけど…
昔オルガン習ってたから(笑)
最近のキーボードはよく判らんがね
AUX_IN的なインジャックから…ギターのシールドジャックがあれば繋ぐのは繋がるだろうが…
キーボードアンプに繋ぐのか?
果たしてプリアンプを介さずいきなり繋いでも音出ても多分良い音しないよ
それはオーディオに繋ぐんでも一緒だよ
インピーダンスが違うからね
ギターの信号はハイインピーダンスだからプリアンプや歪みエフェクタを経由してローインピーダンスにしないと駄目だし
キーボードにギターアンプシュミレータとか入ってないだろ
だから良い音しないよ
ギターアンプはヘッドホンジャックがあるから別に小さいとか大きいはヘッドホンすれば気にならないし
プリアンプ(マルチエフェクタやヘッドホンアンプ等)を介して部屋のオーディオに繋げばCD聴いてる並みの音量で豊かなギターの音が出るよ
まぁ迫力はアンプには敵わないだろがね
要するにギターアンプ以外に繋いでも エレキの素のペンペンの音しかしないから
ギュイーンみたいな音はしないから意味無いよ
エレキのペンペンな音ならアコギの音の方がいいもんな
:09/08/09 00:32
:P10A
:u4s9Gnp2
#41 [あみだ]
初心者なんで意味わかんないとこ多いです(´・ω・`)
アンプ買うまで(いいの見つかるまで)の遊びみたいなもんです、キーボード使うのは。
アンプいいのないですかね
:09/08/09 00:44
:F706i
:aNTbHPWQ
#42 [ぷっくる]
Rolandから安いの出てないかなCUBEとかで…
VOXのパスファインダーなら1万でもあるけど
できればアンプ買うんなら3または2ボリュームでハイ/ミドル/ローの3バンドイコライザーで
センド&リターンが付いてないと長く使えないから却って損だよ
センド&リターン端子が付いてて安いアンプを探すのが幸せになれると思うよ
安いアンプこそエフェクタは必須だからセンド&リターンが必要になるし
スタジオに置いてるアンプと部屋で使うアンプはなるべくなら似た仕様のほうが後々良いからね
だから余り予算割けないならヘッドホンアンプって手もあるよ
コルグのパンドラみたいな…
PX-4とかまだ売ってるか判らないが…
1万円でプリアンプ代わりになるからオーディオにも繋がるし
リズムパターンやらマルチエフェクタとしても使えるし
小さいから旅行にも持っていけるし
CDやMDとも繋がるし
スピードも変えれるしね
音もそんなに悪くないし…
VOXのパスファインダーよりは絶対良い
パスファインダーは歪みがボリューム式じゃなく スイッチだから
スピーカーがついたエフェクタみたいなアンプなんで
それより安いアンプよりは良いけど
長く使うアンプじゃないよ
:09/08/09 00:52
:P10A
:u4s9Gnp2
#43 [ぷっくる]
遊びって言うが すぐ飽きるよ
エレキのペンペンな音は全然良くないから…
ペンペンでもディレイやリバーブやコーラスみたいなエフェクタ噛ませば良いけどね
普通の素のペンペンサウンドはひとつも良くないよ
:09/08/09 01:01
:P10A
:u4s9Gnp2
#44 [ぷっくる]
:09/08/09 01:15
:P10A
:u4s9Gnp2
#45 [ぷっくる]
あらウラルが全部一緒…
なんでだろ
上のサイトで検索してみなよ
【Roland CUBE】【VOX PATHFINDER】
したら 大体の相場が判るよ
:09/08/09 01:19
:P10A
:u4s9Gnp2
#46 [Duck@PC]
俺にLegacy2を買ってあげれる権利を20万より競売かけます
:10/01/19 21:49
:PC
:Q/0agzM6
#47 [♪=774]
ベース始めて1ヶ月たってない初心者です。
今フェルナンデスのFS10Bってアンプ使ってるんですが、ヘッドホンは使えないのですか?
特にうるさいなど言われたことはないんですが、音が気になるのでヘッドホンで練習したいんです
:10/02/23 00:23
:F01B
:2OMPvSvk
#48 [♪=774]
ヘッドホンジャックが付いてるはずだよ
アンプのヘッドホンジャックは太い穴が多いから
最近のヘッドホンの細いプラグを太くする変換プラグが必要だよ
電気屋に売ってるよ
:10/02/23 11:46
:P10A
:M5rrkdNs
#49 [♪=774]
>>48なるほど〜家にあるヘッドホン差してもゆるゆるだったのですが、また別にプラグが必要なんですね!
ありがとうございました!
電気屋行ってみます。
:10/02/23 12:29
:F01B
:2OMPvSvk
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194