ベース本当に初心者テ
最新 最初 全 
#140 [◆VIPPERu31A]
ミュートってのは日本語に訳すと「消音」的な意味なわけですよ
だから今出てる音を手で止めて消せば良いんだけど楽譜に*で記してある場合は「聞けばわかると思うけど一応書いておくとミュートの音を入れろよ」って事な場合が多いから弦に触れた状態でフレットは押さえないで指定の弦やなんかをピッキングすればよろし
なんていうか効果音?的な意味合いでね
パスッとかカツッとかそんな感じ
ギターでいうカッティングみたいな感じよ
:09/05/07 23:14
:SH01A
:JNaPKBPs
#141 [がすぱっちょ]
丁寧に
ありがとうござぃます!!
フレットの位置って
どこでもいーんですか?
:09/05/08 21:48
:SH905i
:78XJ7TA2
#142 [◆VIPPERu31A]
言い忘れてたけどミュートの音を出すことをゴーストノートっていうんですよ(テストに出るよ)
ローポジ触って弾いたゴーストとハイポジ触って弾いたゴーストと右手のブリッジミュートのゴーストはそれぞれ音は違うからその辺は原曲聞くなり自分の好みに任せて弾いて大丈夫だよ
:09/05/08 23:15
:SH01A
:YY8HSTVY
#143 [椿]
ベースには
モンスターケーブル
あわないって
ほんとですか?
:09/05/10 04:22
:P02A
:Sz7QXHuQ
#144 [ぷっくる]
>>143合わないって聞いて 自分がどう感じたか? それが1番大事だろ?
シールドによる音質変化なんて10人10色だし
音が合う合わないってのは
自分の機材と自分の好みで判断された意見だから 他人の意見なんて参考にしかならないよ
合ってるか当たってるかなんて誰にもわからないだろ
そもそも答なんて無いんだからな
コーヒーだって キリマンジャロの酸味が好きな人には 炭焼きやエスプレッソの苦さは美味しく感じないだろうし
一杯の価格が普通のブレンドの倍近い最高級ブルーマウンテンよりもスタバのキャラメルマキアートの方が好きだって人もいるわけでな
ワインだって 肉には赤 魚には白とか言うけども
日本酒の方が好きって人もいれば 焼酎で芋じゃなきゃダメって人もいるだろ
それが1番って思う酒が判ってる人には 何言っても揺るがないよ
判らないから 他人の意見に影響されるわけ
判る人は 自分の意見をハッキリ言うんだよ コーヒーでも酒でも…シールドでも…
皆な 自信持って言うだろ
俺はこれじゃないとダメなんだ
これが好きなんだと…
まず自分の好きな音を見つけ出すのが先だよ
:09/05/10 05:48
:F700i
:qng2/2zc
#145 [♪=774]
ベース買おうと思ってるんですけどレジェンドやバスカーズというのはいいんですか?
:09/05/10 23:20
:SO905i
:☆☆☆
#146 [◆VIPPERu31A]
良いか悪いかで聞かれたら悪い
:09/05/11 01:02
:SH01A
:jt6ejJE.
#147 [匿名A]
:09/05/11 09:27
:N703iD
:Hw6nl3zc
#148 [椿]
そうですね。
でも皆さんの意見聞きたかっただけです。
もし使ったことがあるならどうなんかなあーっておもって。
じゃあープリアンプでオススメはなんですか?
:09/05/12 02:01
:P02A
:6jITkvBY
#149 [たっくん(`ω´)]
:09/05/12 07:41
:INFOBAR2
:cfdg5C5Q
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194