成人式【総合】
最新 最初 全 ![🆕](http://img.ryne.jp/emoji/63874.gif)
#901 [ひらめいたさん]
>>899さん
黒地ならぴんくのが目立ってかわいいんじゃないかな?
あたしも成人式ネイル迷ってて;黒地にゴールドと赤だからゴールドか赤をベースにしようかと考えてたよ(^ω^)
:09/12/14 21:23
:N906i
:45dypypI
#902 [ふ]
アドバイス
ありがとーございます
![](https://img.cboxs.net/emoji/63895.gif)
![](https://img.cboxs.net/emoji/63726.gif)
振袖と同じように
黒ベースにピンクは変ですかね
![](https://img.cboxs.net/emoji/63895.gif)
?
:09/12/14 21:28
:F906i
:W8SSiM.6
#903 [ひらめいたさん]
>>902さん
全然変じゃないよ!着物に入ってる色ならよっぽどのデザインじゃない限りおかしくないと思うよ☆
:09/12/14 21:30
:N906i
:45dypypI
#904 [ふ]
ほんと親切にありがとお
(´;ω;`)
![](https://img.cboxs.net/emoji/63726.gif)
助かりました
![](https://img.cboxs.net/emoji/63895.gif)
!!
:09/12/14 21:43
:F906i
:W8SSiM.6
#905 [ひらめいたさん]
:09/12/14 22:19
:SH06A3
:☆☆☆
#906 [*]
>>893可愛い
![](https://img.cboxs.net/emoji/63892.gif)
成人式の前撮りはやっぱり記念に残るものだから成人らしい髪型とかがいいかなって思うけど成人式当日なんてみんな同じ感じだから個性だすのも私はいいと思いますよ!変とか思う人もいるかもだけど私は凄く可愛いと思うし一度周りの友達とか一緒に行く子に相談してみたらどうかな?
:09/12/15 11:01
:N03A
:Jlz3.g06
#907 [ひらめいたさん]
前撮りの服装は、
スポブラにヒートテックとかの肌着着ずに、直接前あきのパーカーで下はジーパンで良いですか?
あと、足袋とか草履は持って行って、パンプスで行っても大丈夫ですか?
:09/12/15 13:19
:F905i
:wveSMC02
#908 [ひらめいたさん]
>>907
服は前が開くのなら
全然大丈夫ですよ^^
靴は自由なんで
パンプスで大丈夫です![](https://img.cboxs.net/emoji/63903.gif)
:09/12/15 14:45
:D905i
:ql5d15IE
#909 [み太☆]
つけ爪つけようか
迷ってます![](https://img.cboxs.net/emoji/63895.gif)
皆さんわ成人式当日
つけますか
?
よかったら教えて下さい![](https://img.cboxs.net/emoji/63814.gif)
:09/12/15 21:14
:F04A
:hPhUUSrw
#910 [ひらめいたさん]
>>829遅くなりましたが、ありがとうございましたm(__)m
:09/12/15 22:39
:N905i
:☆☆☆
#911 [ひらめいたさん]
>>908ありがとうございます
![](https://img.cboxs.net/emoji/63890.gif)
寒いかなって思うんですが、ヒートテックは着ないほうがいいですか?(∵)
:09/12/15 23:57
:F905i
:wveSMC02
#912 [ひらめいたさん]
>>909つけ爪は着物に引っかかって取れかねないから、あんまり長さなかったけどネイルしてもらった(´・ω・`)
爪先なんてって思う人いるけどそこまで着物に合わせると綺麗だからつけ爪つけたりいいと思う!
:09/12/16 00:10
:F905i
:iXeuN.Mo
#913 [み太☆]
#912さん![](https://img.cboxs.net/emoji/63814.gif)
ありがとうございます
!
指先も綺麗にしたいので
あまり長くないのを
つけたいと思います![](https://img.cboxs.net/emoji/63726.gif)
:09/12/16 01:02
:F04A
:Lxm4vkLY
#914 [ひらめいたさん]
>>909あたし付け爪付けます!
ネイルショップで着物に合わせて作ってもらいました(^^)
![](https://img.cboxs.net/emoji/63899.gif)
:09/12/16 01:50
:SH906i
:☆☆☆
#915 [ひらめいたさん]
前撮りと当日の日の
髪型って自分で決めといたほうがいいのかな?美容師さんにオマカセしてもいいのかな
:09/12/16 12:54
:W64S
:Ro0NfOSo
#916 [ひらめいたさん]
>>915ある程度雑誌みて決めといたほうがいいですよ!
:09/12/16 13:42
:P906i
:CSS2S3kU
#917 [み太☆]
#914さん![](https://img.cboxs.net/emoji/63814.gif)
あたしもネイルサロン
行きたいのですが
自分で作るのと
どっちが安いかな?って
考えちゃいます![](https://img.cboxs.net/emoji/63916.gif)
自爪のことを考えると
ネイルサロンの方がいーのでしょうか![](https://img.cboxs.net/emoji/63944.gif)
:09/12/16 17:20
:F04A
:Lxm4vkLY
#918 [ひらめいたさん]
:09/12/16 17:30
:D903i
:KLqa2/0o
#919 [ひらめいたさん]
同窓会がないことって珍しいですか?
:09/12/16 17:50
:SH001
:LX3voyn6
#920 [ひらめいたさん]
だいたい同窓会あるよ
よっぽど仲の悪いクラス以外は
:09/12/16 17:56
:W61P
:☆☆☆
#921 [ひらめいたさん]
誰が仕切るんですか?
:09/12/16 17:57
:SH001
:LX3voyn6
#922 [ひらめいたさん]
ブラジャーつけないよね(´・ω・`)?
:09/12/16 18:08
:SH903i
:☆☆☆
#923 [ひらめいたさん]
:09/12/16 18:18
:W61P
:☆☆☆
#924 [ひらめいたさん]
:09/12/16 18:37
:SH01B
:KLqa2/0o
#925 [ひらめいたさん]
着物の時はブラはしないんだよ
これ基本。
:09/12/16 18:43
:W61P
:☆☆☆
#926 [ひらめいたさん]
>>917私の場合、3Dネイルにしたんで1万しちゃいました
![](https://img.cboxs.net/emoji/63915.gif)
でも、一生に一回だしいいかなって
![](https://img.cboxs.net/emoji/63943.gif)
安いものだと5千〜作れますよ
![](https://img.cboxs.net/emoji/63899.gif)
値段は付けるデコによっても変わります!
:09/12/16 18:55
:SH906i
:☆☆☆
#927 [ひらめいたさん]
:09/12/17 13:30
:PC
:jbtz5jFU
#928 [ちん*]
ネイルチップ?買って付けた人いますか(´・ω・`)?
:09/12/17 13:42
:P02A
:0gq1N0TA
#929 [ひらめいたさん]
普通わブラしないよ
:09/12/17 14:03
:W43CA
:ZpRkYECM
#930 [ひらめいたさん]
確かに普通は
ブラしませんね
でも見える訳じゃないし
しててもいいと思いますよ
:09/12/17 14:09
:SH06A3
:☆☆☆
#931 [ひらめいたさん]
ブラをはずす理由は、長時間帯で締め付けるので、苦しくないようにです。
ワイヤーなしなら問題はないと思います。
:09/12/17 15:03
:auKC3O
:RKOyVr.I
#932 [ひらめいたさん]
着物苦しい…
![](https://img.cboxs.net/emoji/63897.gif)
:09/12/17 15:26
:SH904i
:☆☆☆
#933 [ひらめいたさん]
>>927いや、つけない人のほうが大半
10人ぐらいが同じ時間帯に予約でいっせいに着付けてる時そうだったから
:09/12/17 16:57
:W61P
:☆☆☆
#934 [ひらめいたさん]
>>933着付けをしていますが、今はつけないひとが多いです。
:09/12/17 19:24
:SH01B
:O5ysqUp6
#935 [ひらめいたさん]
あたしスポブラ買っておいてくださいって店員に言われた!
:09/12/17 19:49
:SH906i
:☆☆☆
#936 [ひらめいたさん]
やっぱりつけないんだ!
前撮りの時に外してくださいって言われたからみんなも同じで安心した(・∀・)
スポブラもありなのか!
:09/12/17 20:04
:SH903i
:☆☆☆
#937 [ひらめいたさん]
中学の友達いないと成人式はつらい?
:09/12/17 20:19
:W62SH
:QojWqQgE
#938 [ひらめいたさん]
美容関係のお仕事してます☆当日はお手伝いをさせて頂きますセルフメイクは濃いぐらいが調度いいよ〜
:09/12/17 20:32
:822SH
:wB03/3SQ
#939 [ひらめいたさん]
:09/12/17 20:59
:F905i
:q5gdGpvo
#940 [ひらめいたさん]
すみません(´・ω・`)
赤のちょっとサイズがギリギリで袖が微妙に短い可愛い着物と、グレー(群青色より)のぴったりサイズのおばさんみたいな着物だったらどっちがいいでしょうか?
:09/12/19 07:00
:830CA
:6yG2uLbs
#941 [ひらめいたさん]
>>940気に入ってないのを着るのは嫌かもしれないけど、サイズが合ってない着物を着るってとっても恥ずかしいことなんですよ。
色や柄が綺麗・可愛くても絶対きれいに見えないですし。
まぁ1日だけのことですし、どこを気にするかですね。
:09/12/19 07:38
:N903i
:rKQ19px6
#942 [ひらめいたさん]
来年成人です!
指輪とかネックレス、アクセサリーは外した方がいいんでしょうか?
:09/12/19 08:08
:W63H
:ik25l6Nk
#943 [ひらめいたさん]
>>942着物にネックレスするの!?
ブレスレットしてた人いたけど着物には合わないと思った
:09/12/19 08:39
:F905i
:☆☆☆
#944 [
]
行かない
![](https://img.cboxs.net/emoji/63911.gif)
:09/12/19 09:50
:SH02A
:Qa0moTSo
#945 [ひらめいたさん]
>>943普段から付けっぱなしなので外した方がいいかなと思いまして(´・ω・')
指輪も外した方がいいですよね?
:09/12/19 10:57
:W63H
:ik25l6Nk
#946 [ひらめいたさん]
人から借りて
返す時って
普通にクリーニングに
出してから返すのが
常識ですよねえ
![](https://img.cboxs.net/emoji/63954.gif)
![](https://img.cboxs.net/emoji/63912.gif)
:09/12/19 11:19
:SH03A
:0W998r4k
#947 [ちかんぬ]
:09/12/19 11:32
:W65T
:sH/3x.aY
#948 [ひらめいたさん]
首に巻くファー
みたいなやつは
付けるもんなんで
しょうか?
:09/12/19 12:11
:SH03A
:0W998r4k
#949 [ちゃん]
髪飾りに小さめのティアラを使うのは変だと思いますか?
:09/12/19 15:22
:N906imyu
:TaeFA6No
#950 [ひらめいたさん]
>>948付ける付けないは自由だよ
>>949着物にティアラはないと思う
![](https://img.cboxs.net/emoji/63891.gif)
付けてる人いたけど合ってなかったよ
![](https://img.cboxs.net/emoji/63954.gif)
:09/12/19 15:42
:N04A
:6FOMxFwc
#951 [ひらめいたさん]
>>948それは自由だけど、ないと本当に寒いみたいだよ
![](https://img.cboxs.net/emoji/63952.gif)
:09/12/19 15:55
:N905imyu
:☆☆☆
#952 [ひらめいたさん]
首に巻くファー
は色は白の人が
多いみたいなんで
すけどみなさんは
なに色にしますかあ
![](https://img.cboxs.net/emoji/63954.gif)
![](https://img.cboxs.net/emoji/63912.gif)
:09/12/19 17:32
:SH03A
:0W998r4k
#953 [ひらめいたさん]
>>952私は黒とグレーのグラデーションみたいなやつです
振袖が黒系でキリッとした感じにしたかったので
![](https://img.cboxs.net/emoji/63915.gif)
:09/12/19 17:38
:F905i
:☆☆☆
#954 [ちゃん]
>>950やっぱ変ですよね
![](https://img.cboxs.net/emoji/63943.gif)
美容師さんに髪飾りにティアラつける人もいるって聞いて
![](https://img.cboxs.net/emoji/63915.gif)
ありがとうございます
![](https://img.cboxs.net/emoji/63893.gif)
:09/12/19 20:14
:N906imyu
:TaeFA6No
#955 [ひらめいたさん]
>>949>>954ティアラ付けている人いました。振袖はピンク&白で可愛い感じ、帯が姫系で似合ってました!
:09/12/19 20:57
:SH01B
:Cz6n7FtM
#956 [ひらめいたさん]
成人式行かない人とかいますか?友達居なかったので行かないでおこうと思うのですが来ない人なんて居るのでしょうか
![](https://img.cboxs.net/emoji/63895.gif)
?すれ違いだったらすみません。
:09/12/19 23:42
:P02A
:☆☆☆
#957 [ひらめいたさん]
>>956行かない人なんてわずかだよ
成人式のあとの同窓会だけ来る人もいるけど、8〜9割は来る
:09/12/19 23:44
:W61P
:☆☆☆
#958 [ひらめいたさん]
成人式の後の同窓会
何着てく?
:09/12/21 22:38
:815T
:Jg8P9ZwA
#959 [ひらめいたさん]
家戻って私服に着替える
:09/12/21 22:40
:W61P
:☆☆☆
#960 [ひらめいたさん]
:09/12/22 02:03
:W51P
:fKvhFLVc
#961 [ひらめいたさん]
私は行かない。
みんな成人式してる間に写真撮りにいくつもり。元彼に会いたくないのもあるし。式終わってからの同窓会は参加するよ。
:09/12/22 02:12
:F02A
:Ws0UPFFA
#962 [り]
みなさんどんな髪色で行かれますか?
:09/12/22 23:30
:N905i
:☆☆☆
#963 [ひらめいたさん]
>>956別に行く行かないは自由だから行かなくてもいいと思う。
周りの目気にするな
:09/12/22 23:34
:SH01A
:saFvY6DE
#964 [ひらめいたさん]
>>956強制じゃないし
行きたくないなら
行かなくていいさ
![](https://img.cboxs.net/emoji/63953.gif)
:09/12/22 23:45
:N905i
:TT.6ulHU
#965 [ひらめいたさん]
>>942かなり今更だけど…
ネックレスはタブーらしいですよ
指輪やピアスはいいみたいです
ただ小さくてシンプルなものがいいそうです
:09/12/23 00:42
:N906imyu
:1nHQ/dL6
#966 [ひらめいたさん]
学生時代と今の住所が違う場合、学生時代の成人式に出れますか?
:09/12/23 08:29
:SH001
:aNohlIoA
#967 [ひらめいたさん]
普通は地元でしょ
:09/12/23 08:58
:SH02A
:j/23zfgU
#968 [ひらめいたさん]
>>966住民票のあるところから案内が届くんだよ
でも、学生時代にいたところの式に出たい場合は市役所に連絡すれば出席できるようになる
:09/12/23 11:51
:W61P
:☆☆☆
#969 [ひらめいたさん]
>>966私のとこは中学生のときにいた地域から連絡がきますよ
:09/12/23 12:14
:SH01B
:Zb1d/8Xs
#970 [ひらめいたさん]
この振り袖に化粧濃いめにしたらおかしいですか
![](https://img.cboxs.net/emoji/63996.gif)
?
jpg 85KB
:09/12/23 16:53
:P02A
:w2W.eNg6
#971 [ひらめいたさん]
>>970濃い化粧と言ってもどんな感じなのかだよね
:09/12/23 19:15
:SH01B
:Zb1d/8Xs
#972 [ひらめいたさん]
>>970可愛い(´・ω・`)!!
色が淡いから私だったら
濃いのは避けるかなあ
:09/12/23 19:30
:SO906i
:Jrc8qYzY
#973 [ひらめいたさん]
こんなんです(´;ω;`)
jpg 89KB
:09/12/23 19:58
:P02A
:w2W.eNg6
#974 [ひらめいたさん]
>>973その化粧濃いんですか?
振り袖気にせず
自分のすきな化粧すればいいんじゃないんですか?
:09/12/23 20:11
:F01A
:2f59seE6
#975 [ひらめいたさん]
>>970あんま薄化粧だと、着物に顔が負けてしまっておかしいですよ。
:09/12/23 20:38
:F01A
:☆☆☆
#976 [LAN【ラン】]
私ん成人式は
姉御って感じやった![](https://img.cboxs.net/emoji/63893.gif)
真っ白な着物に龍の刺繍。
髪は黒で全部あげてたかな。
一人浮いてたよーな
笑
:09/12/23 21:20
:F02B
:☆☆☆
#977 [Silent Night
■]
>>973その化粧でいいと思う(^ω^)私はね!あとは髪型だよ
:09/12/24 01:34
:SH01B
:YNziGb4c
#978 [ひらめいたさん]
成人式の髪型メイク着物など、皆さんは何を参考にしてますか?おすすめのサイト、雑誌などあったら教えて下さいイすれちだったらごめんなさい
:09/12/24 04:01
:W65T
:11/p84WA
#979 [ひらめいたさん]
皆様ご意見など
ありがとう
ございました
![](https://img.cboxs.net/emoji/63814.gif)
![](https://img.cboxs.net/emoji/63889.gif)
人生一度の成人式
なので、ほどほどに
自分の思った通り
にやりたいと
思いますヾ(^3^)ノ
![](https://img.cboxs.net/emoji/63903.gif)
ありがとう
ございました
![](https://img.cboxs.net/emoji/63726.gif)
:09/12/24 08:36
:P02A
:mN6tLCb.
#980 [
]
来月成人なんですが、
赤い着物に合う感じ
のネイルってどんな
のがありますかね?
ベースとかもまだ全然
決まってないです(´;ω;`)
:09/12/24 09:14
:N02A
:yKksCdjk
#981 [ひらめいたさん]
:09/12/24 10:01
:W63H
:cpBSeczI
#982 [
]
成人式当日
妊娠8ヶ月で何着ようか
迷ってます
![](https://img.cboxs.net/emoji/63954.gif)
![](https://img.cboxs.net/emoji/63954.gif)
![](https://img.cboxs.net/emoji/63954.gif)
どんな感じにしていけば
いいですか?
![](https://img.cboxs.net/emoji/63895.gif)
![](https://img.cboxs.net/emoji/63909.gif)
振袖着れないんで
できれば派手にして
行きたいんですが…
誰か教えてください
![](https://img.cboxs.net/emoji/63955.gif)
:09/12/24 11:03
:P906i
:☆☆☆
#983 [ひらめいたさん]
>>982見た目より防寒重視した方がいいですよ
周りの方も絶対気を使うと思うので普通は行かないと思いますが…
人も多いのでお腹気をつけてくださいね
ちなみにワンピースしか思い付きません
:09/12/24 12:11
:SH03A
:CNUWUNak
#984 [
]
>>983![](https://img.cboxs.net/emoji/63934.gif)
有難うございます
![](https://img.cboxs.net/emoji/63955.gif)
![](https://img.cboxs.net/emoji/63726.gif)
確かに皆に気を使われると
思います…
![](https://img.cboxs.net/emoji/63955.gif)
でもやっぱり一生に一回なんで
絶対参加したいんです
![](https://img.cboxs.net/emoji/63895.gif)
やっぱりワンピースに
なりますよね
![](https://img.cboxs.net/emoji/63903.gif)
カジュアルな私服でも
大丈夫なんでしょうか?
![](https://img.cboxs.net/emoji/63955.gif)
:09/12/24 12:19
:P906i
:☆☆☆
#985 [ひらめいたさん]
>>984参加するしないはあなた次第なのでいいんですよ〜
私の余計な一言で少しでも気分を悪くされたならすみません。
振袖以外でくる方はスーツやドレスだったのでカジュアルだと浮いてしまうかもしれません。
私ならレンタルを利用するかな…
:09/12/24 12:45
:SH03A
:CNUWUNak
#986 [
]
>>985お返事有難うございます
![](https://img.cboxs.net/emoji/63903.gif)
そうですね…
皆が振袖なんで
私服だったら何着ても
浮くかなあって思ってて
ドレスだったら
かなり寒そうなんで…
![](https://img.cboxs.net/emoji/63955.gif)
どうゆうワンピースに
しようかなあと…
![](https://img.cboxs.net/emoji/63955.gif)
![](https://img.cboxs.net/emoji/63955.gif)
もしレンタルで
借りるとしたら
どういう風なの借りますか?
![](https://img.cboxs.net/emoji/63895.gif)
![](https://img.cboxs.net/emoji/63915.gif)
:09/12/24 13:26
:P906i
:☆☆☆
#987 [ひらめいたさん]
>>986妊娠8ヶ月で参加を決めたならまずお腹の子供を第一に考えるべきだよ
言っちゃ悪いが妊娠8ヶ月で参加する時点で浮くのは間違いないんだから服装が浮く事なんてそれに比べたら些細な事
まずお腹冷やさないとかを重視した方がいい
:09/12/24 13:34
:W62P
:☆☆☆
#988 [ひらめいたさん]
確かに妊娠中に出席するのはどうかと…
一生に一度だけど、赤ちゃんのことを考えると…
おかあさんが寒いと赤ちゃんも寒いんだよ。
:09/12/24 13:38
:P906i
:☆☆☆
#989 [ひらめいたさん]
参加やめた方がいいんでない?
ワンピースドレスにしたって体足元ストッキングだけとか絶対冷えるよ!
赤ちゃんの事考えたらさ。しょうがないよ。
:09/12/24 14:07
:SH904i
:KHShczW6
#990 [ひらめいたさん]
リスク高い事承知で絶対参加したいって言ってるんだし万が一何かあった時の事も考えてるだろうから参加するならするでいいんじゃない
:09/12/24 14:11
:W62P
:☆☆☆
#991 [ひらめいたさん]
知り合いとかで妊婦さん
居ますが、皆成人式出席
するって言ってましたよ
ただ…そうなると服装が
困りますよねぇ(´Д`)
どうしても浮いてしまう
とは思いますが…スーツ
か私服しかないかと…orz
:09/12/24 14:37
:N02A
:yKksCdjk
#992 [ひらめいたさん]
>>986うーん…あくまで私なら、の話ですが、コートを羽織るだろーからスカート部分のデザインが可愛くて華やかなものを選びたいかな
足元はパンプスだと絶対寒いので0〜3センチ程のヒールのある重くなりすぎないブーツを履きたいですね
あと腹帯は必須です。
成人式まであまり日がありませんが髪飾りなど何も準備していないのでしょうか…?
:09/12/24 14:46
:SH03A
:CNUWUNak
#993 [
]
:09/12/24 16:46
:P906i
:☆☆☆
#994 [と]
ニーハイブーツってヒール高くないですか??
:09/12/24 17:15
:SH904i
:RhKHR7.A
#995 [Silent Night
■]
>>993つりじゃないですよね?
妊娠8ヶ月って…寒いのに赤ちゃんかわいそう(T_T)赤ちゃんのことを1番に考えた結果が参加なんですか…。言い方悪いですが、私も子供いますが同じママとは思えない(>_<)それと妊娠がブーツを履くなら、ペタンコのブーツですよ。足をくじいたら危ないです!成人式に出たい気持ちもわからなくはないですが、参加するなら参加するなりにも赤ちゃんのことを考えてください。
:09/12/24 17:55
:SH01B
:YNziGb4c
#996 [ひらめいたさん]
>>993なら履くニーハイブーツに合わせて上の服を選びます
髪型は妊娠してるしてない関係ないので、素敵な髪飾りや髪型があるといいですね^^
ちなみにドレスワンピを着ていた方は小さなティアラをつけてました
:09/12/24 17:58
:SH03A
:CNUWUNak
#997 [ひらめいたさん]
あらまあ
:09/12/24 18:00
:W52SH
:☆☆☆
#998 [ひらめいたさん]
かなや
:09/12/24 18:00
:W52SH
:☆☆☆
#999 [ひらめいたさん]
あたま
:09/12/24 18:00
:W52SH
:☆☆☆
#1000 [ひらめいたさん]
1000x
:09/12/24 18:00
:W52SH
:☆☆☆
#1001 [ひらめいたさん]
このスレッドは 1000 を超えました。
もう書けないので新しいスレッドを建ててください。
:09/12/24 18:00
:
:Thread}
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194