成人式【総合】
最新 最初 全 ![🆕](http://img.ryne.jp/emoji/63874.gif)
#796 [ひらめいたさん]
昔の考えって…さすが今の若い子ですね…
恥さらしなのはわかりますよね?まぁ自分が良ければいいんじゃないですかね…恥かくのは本人だからこっちは知ったこっちゃないし。
:09/11/17 14:08
:W53CA
:GeXOvkEY
#797 [ひらめいたさん]
後は服装で未婚か既婚かを表す意味もある
振袖を着るってのは生活のお世話、家事をする相手がいませんってのを表してるから
:09/11/17 14:08
:W62P
:☆☆☆
#798 [ひらめいたさん]
成人式にスーツやコスプレでくる人いましたよ
:09/11/17 14:20
:W62SH
:☆☆☆
#799 [ま]
意見ありがとうございます。でも…
留め袖スーツ考えていません。子供を連れて行きたいので袴のが動きやすいのなかと…
:09/11/17 14:28
:N906imyu
:JFYDOHPs
#800 [ひらめいたさん]
私も既婚者で子供がいて今年成人式でした。
非常識なのも分かってましたが一生に一度なので振袖着ました。
そして子供は連れていきませんでした。
振袖はレンタルだったので汚れたら大変だし、周りの友達も気をつかうだろうし、成人式の時期は寒いしインフルエンザが流行ってるので連れていくのは可哀相だと思いますよ。
:09/11/17 14:44
:SH905i
:f4ej4Stc
#801 [ひらめいたさん]
:09/11/17 14:45
:P08A3
:tERP25uo
#802 [ひらめいたさん]
>>799子供連れて来た子いたけど…
式典中立ったり泣いたり、わめいたり、
トイレ行ったりハッキリ言って迷惑だった
![](https://img.cboxs.net/emoji/63916.gif)
行儀よくしてられるならいいけど、
そういうのは困る
![](https://img.cboxs.net/emoji/63915.gif)
:09/11/17 14:46
:F905i
:☆☆☆
#803 [ひらめいたさん]
>>799子供連れてくのは…
みんなに迷惑かけて式だいなしにする可能性高い
:09/11/17 14:54
:W62P
:☆☆☆
#804 [ひらめいたさん]
常識として子供は連れていかないほうが
:09/11/17 18:07
:W62SH
:☆☆☆
#805 [志保]
20歳にもなって非常識だよ
:09/11/17 18:38
:W53H
:E7apXMRo
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194