成人式【総合】
最新 最初 全 ![🆕](http://img.ryne.jp/emoji/63874.gif)
#792 [ひらめいたさん]
>>790そんなのは
昔の考え今はみんな
一生に一度だからって
振袖とか着たりします
スーツなんて着ないですよ
:09/11/17 13:48
:D905i
:I8DwwyOM
#793 [ひらめいたさん]
昔の考えだが結婚したら振袖着てはいけないのにはちゃんと理由あるからね〜
:09/11/17 13:53
:W62P
:☆☆☆
#794 [ちゃむ☆]
:09/11/17 13:58
:SH905i
:1iOb6Saw
#795 [ひらめいたさん]
>>794振袖ってのは袖が長く家事には不向きな為未婚の人が着る物
だから結婚したら袖を切って家事をしやすいようにするんだよ
:09/11/17 14:04
:W62P
:☆☆☆
#796 [ひらめいたさん]
昔の考えって…さすが今の若い子ですね…
恥さらしなのはわかりますよね?まぁ自分が良ければいいんじゃないですかね…恥かくのは本人だからこっちは知ったこっちゃないし。
:09/11/17 14:08
:W53CA
:GeXOvkEY
#797 [ひらめいたさん]
後は服装で未婚か既婚かを表す意味もある
振袖を着るってのは生活のお世話、家事をする相手がいませんってのを表してるから
:09/11/17 14:08
:W62P
:☆☆☆
#798 [ひらめいたさん]
成人式にスーツやコスプレでくる人いましたよ
:09/11/17 14:20
:W62SH
:☆☆☆
#799 [ま]
意見ありがとうございます。でも…
留め袖スーツ考えていません。子供を連れて行きたいので袴のが動きやすいのなかと…
:09/11/17 14:28
:N906imyu
:JFYDOHPs
#800 [ひらめいたさん]
私も既婚者で子供がいて今年成人式でした。
非常識なのも分かってましたが一生に一度なので振袖着ました。
そして子供は連れていきませんでした。
振袖はレンタルだったので汚れたら大変だし、周りの友達も気をつかうだろうし、成人式の時期は寒いしインフルエンザが流行ってるので連れていくのは可哀相だと思いますよ。
:09/11/17 14:44
:SH905i
:f4ej4Stc
#801 [ひらめいたさん]
:09/11/17 14:45
:P08A3
:tERP25uo
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194