猫 Part6
最新 最初 🆕
#772 [ひらめいたさん]
コメントくださった方、ありがとうございます><

>>767さま*
あら…繁殖行動って本能ですからね。
ネコちゃんも生殖機能がなくなったことがわかってしまうのでしょうか?
うちの子も水はあまり飲んでいませんでしたが、もう一匹の子にずっと頭をペロペロしてもらって、翌日には元気になっていました。
当日はキャットタワーの一段目で足を踏み外したりしていたし、心配していたんですけどね…。

きっと、すぐに元気になってくれるはずですよ^^♡

>>769さま*
最初は嫌がってましたが、事前に練習したりして術後はすんなり着てくれたので助かりましたw
術後服ではなくても、今からお洋服を着せてみてはどうでしょうか(笑)ハロウィン近いし、仮装的な←

あなたの家ではございません [jpg/43KB]
⏰:13/09/11 23:51 📱:N-03E 🆔:dMlJE72.


#773 [ひらめいたさん]
>>772
ご飯は少しずつと言われたんですが、昨日丸一日食べれなかったせいか今日はたくさん食べてました(笑)
全然食べないよりマシですね。

手術して、心なしか優しい顔になった気がします(´ω`)w
性格も穏やかになってるといいんですが(笑)

jpg 79KB
⏰:13/09/12 09:27 📱:P05C 🆔:hPya0zVQ


#774 [ひらめいたさん]
>>773さま*
ルルが退院するときに、確か先生に「しばらくはいつものルルじゃなくなる」と言われ(笑)
そしたら、本当にお転婆の封印どころか、甘えたの引きこもりになっちゃいました!ww
手術前までは開放的な場所が好きで、部屋の真ん中で伸びてたり、家中をちょこちょこ歩き回っていたんですか…。

でも、今ではすっかりお転婆に戻ったので、そちらのネコちゃんもすぐにやんちゃさん?に戻っちゃうと思いますよ(笑)
あとっ、たくさん食べるのは元気な証拠です*

当時のルル [jpg/49KB]
⏰:13/09/12 13:36 📱:N-03E 🆔:fDRmmIyY


#775 [ひらめいたさん]
>>774
元気な証拠ですか(゚∀゚)
お水もたくさん飲んだんです!
そっかー!元気なんだ!
よかったです(´・ω・`)

ルルさま!昔も今もかわいいですねーっ(((o(*゚▽゚*)o)))

⏰:13/09/12 18:01 📱:P05C 🆔:hPya0zVQ


#776 [ひらめいたさん]
うちの猫さん、あくびすると臭い‥

⏰:13/09/12 19:19 📱:iPhone 🆔:cs1BjTzI


#777 [ひらめいたさん]
わかる、猫のあくび臭い(笑)
今の猫は良いエサ食べてるせいか?歴代にゃんこの中ではまだいいほう

⏰:13/09/12 20:29 📱:N-07D 🆔:nC9RNxHo


#778 [ひらめいたさん]
うちは、あくびでくさいって思ったことはないんですけど、噛まれたところ(手とか)のにおいを嗅ぐとくさいですねぇ(´・ω・`)(笑)

jpg 80KB
⏰:13/09/12 20:57 📱:P05C 🆔:hPya0zVQ


#779 [ひらめいたさん]
あくびわかります(笑)
なんか独特の匂いがしますよねw

あ、うちのネコ
この下半身の存在を忘れたようなポーズ(このまま方向転換したり動きます)が癖なんですけど、皆さんのネコちゃんは癖ってあるのでしょうか?^^

>>775さま*
もう安心ですね!よかった*
いつもの様子に戻ったら教えてほしいですv

下半身だけ座ってます [jpg/52KB]
⏰:13/09/12 22:47 📱:N-03E 🆔:jydeNX5U


#780 [ひらめいたさん]
みなさまも同じように思われていたのですね、よかった‥
調べてみたところ体調に異変がある無し関係なく、口臭はどうしても出てしまうみたいですね.

人間と違って自発的に歯磨きをする習慣が無いので仕方がないですが
可愛いけれどあくびにノックアウトしてしまいますねw

⏰:13/09/12 23:13 📱:iPhone 🆔:cs1BjTzI


#781 [ゆわやん]
猫は神様だなー(  ̄▽ ̄)

ちょびこ [jpg/136KB]
⏰:13/09/13 04:39 📱:004SH 🆔:1zlwTz..


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194