猫 Part4
最新 最初 全 
#494 [ひらめいたさん]
ふんっ
 画質荒い [jpg/26KB]
:12/03/23 10:56 
:auTS3Z 
:Z9SuN2B6
#495 [ひらめいたさん]
猫を二匹飼っています。一匹を動物病院に連れ行って帰ってきたら留守番をしてた猫が酷く怒ります。違う匂いとかするからなんですかね?(;_;)すごいフシャーって怒ってるのでもう一匹の猫もションボリしてて可哀想です(;_;)何日かたてばなおりますか?
:12/03/24 22:38 
:iPhone 
:PQbMBmV2
#496 [みぃ]
>>495さん
一匹だけ連れて行った事で、もう一匹の猫ちゃんが置いて行かれたとか差別?されてる的な感ぢで思ってるんぢゃないですか

出掛ける時にもう一匹の猫ちゃんに声かけて行ってますか?
 
:12/03/25 19:33 
:SH03B 
:☆☆☆
#497 [ひらめいたさん]
貼ります
 お腹に喧嘩の傷(-_-メ) [jpg/50KB]
:12/03/25 20:15 
:SH02A 
:zZiMEYRY
#498 [ひらめいたさん]
>>496ん〜一応声はかけましたけど(´・_・`)
 
:12/03/25 20:54 
:iPhone 
:fxB.VnLs
#499 [ひらめいたさん]
>>498完全匂いです!知らない猫の匂いが混じってるため警戒してるんですよ。私も過去に経験あります。数日で元に戻りますよ(^^)/
 
 お兄ちゃんと一緒にお昼寝zzz [jpg/17KB]
:12/03/26 12:01 
:SH004 
:/W5JntyE
#500 [ひらめいたさん]
:12/03/26 12:17 
:iPhone 
:Bh0aJF6w
#501 [ひらめいたさん]
去年の8月3日に生まれて半年ちょいのうちのにゃんこ♂が今月上旬からお布団にお漏らしします…ちなみにもう一匹10月に拾ってきた獣医さん推定1歳〜3歳くらいのにゃんこ♂はお漏らしをしません…仕事の都合で家をいきなり15時間くらいあけた日にお漏らしをしてしまいその日以降お漏らしを頻繁にします。自宅での仕事で今まで飼ってから一緒の時間が長くいきなりひとりにさせてしまったので今は仕事を調整して時間をなるべくいるようにしていますし布団もコインランドリーで洗い臭いも消したつもりですが先程また帰宅後すぐにお漏らしをしてしまいました。なにか対策はあるのでしょうか?時期的にやはり発情期も関係しているのでしょうか?にゃんこのためにもできる限りをしてあげたいので知恵を貸していただけると助かります。長くなりましたがよろしくお願いします…
:12/03/27 01:51 
:T008 
:BvrPmwBY
#502 [ひらめいたさん]
>>501布団は洗っただけでは臭い取れないと聞きました。買い替えるのが一番だと思いますが、私の飼ってた猫は買い替えても粗相する子いましたよ。柔らかい所で糞尿する習慣が付いてしまったんでしょうね。布団でしたら、外出時にクローゼットに入れてみてはいかがですか?あとは、ストレス溜まったら粗相しちゃう子や、トイレが汚くて粗相しちゃう子や、主人の目を引きたくて粗相しちゃう子も居るので、苛立たずに改善法を見付けてくださいね。
 
:12/03/27 02:10 
:P02B 
:Qm7imFoA
#503 [ひらめいたさん]
>>501さん
布団買い替えるのは大変ですよね、私はお酢を薄めてスプレーしてますよ!お酢は消臭効果あるし、猫の苦手な匂いらしく寄らなくなります(^^)/お試しあれ〜!
発情でおしっこあちこちにしちゃうコもいますがその場合だと尿量が少ないです。がっつりしてたら発情ではないでしょうね。寂しいアピールとか布団でするのが癖ついてるかでしょう。
 
:12/03/27 12:17 
:SH004 
:xRhFvl4g
★コメント★
←次 | 前→
 トピック
C-BoX E194.194