猫 Part4
最新 最初 全 ![🆕](http://img.ryne.jp/emoji/63874.gif)
#974 [ひらめいたさん]
おれんちの
[jpg/538KB]
:12/06/08 10:56
:P07B
:IlVTXwPI
#975 [ひらめいたさん]
こっちか
[jpg/64KB]
:12/06/08 11:03
:P07B
:IlVTXwPI
#976 [ひらめいたさん]
すみません、相談きいてください!子猫を飼うことになったんですが、ゲージ選びに困っています。どういうものがいいのでしょうか?ゲージを使っている方は値段など教えてくれるとありがたいです(´・ω・)
:12/06/08 11:41
:P04C
:☆☆☆
#977 [ひらめいたさん]
ねこにゲージなんていらんよ〜
:12/06/08 12:21
:P07B
:IlVTXwPI
#978 [ひらめいたさん]
猫の病院行ってきたら脚の骨折れてて呼吸激しいらしい
手術するけどもうすこし早く病院連れて行ってあげたらよかった
はぁ•••
:12/06/08 12:48
:Android
:U8.e5gAE
#979 [ひらめいたさん]
>>977さん まだ子猫なのでいろんなとこでゲージをオススメされたのですがいらないんですかね?(;_;)?常にいれておくわけではなく、寝るときや、お留守番の時だけ使おうかと思ってます(´・ω・`)
:12/06/08 12:49
:P04C
:☆☆☆
#980 [ひらめいたさん]
いらないよ
悪さなんてしないし
トイレ教えてれば問題ないよ
おれゲージなんてもってないし
:12/06/08 14:13
:P07B
:IlVTXwPI
#981 [ひらめいたさん]
>>980さんありがとうございました!参考にします☆
ゲージを使ってる方、どなたかアドバイスお願いします(´・ω・`)
:12/06/08 14:39
:P04C
:☆☆☆
#982 [ひらめいたさん]
ゲージはないよりあった方がいい。子猫はコンセント等をかじる為、留守の時に怖いですよ。ゲージに入れておけば安全です。網目の細かいゲージでないと、抜け出すのでそちらをオススメします。
:12/06/08 14:40
:S004
:W.vAC3bU
#983 [ひらめいたさん]
:12/06/08 14:54
:PC
:yQnS1EP2
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194