猫 Part4
最新 最初 🆕
#889 [ぺっ(^ω^)]
>>884-885
ありがとうございます(*^^*)嬉しすぎるお言葉ばかり(TT)!
にさん家のネコちゃん不細工だったんですか?wwwあんなにかわいいお顔なのに…想像がつかない(´Д`)
>>887さん、ありがとうございます(^-^)

眠すぎる [jpg/43KB]
⏰:12/05/31 11:13 📱:Android 🆔:☆☆☆


#890 [ひらめいたさん]
ねこだいすき!

jpg 59KB
⏰:12/05/31 12:52 📱:S006 🆔:WK0YODzM


#891 [ひらめいたさん]
かんわゆっ

⏰:12/05/31 19:56 📱:SH01B 🆔:ldBKfNuQ


#892 [ひらめいたさん]
元気にしてるかなぁ(´・ω・`)

jpg 72KB
⏰:12/05/31 21:05 📱:F09C 🆔:oM0SOKcc


#893 [ひらめいたさん]
いつもココ!

jpg 86KB
⏰:12/06/01 00:45 📱:P06B 🆔:bfAdMDys


#894 [ひらめいたさん]
質問お願いします。
先日、生後1ヶ月ほどの子猫を引き取りました。(元は野良猫で健康診断のみ済んでます)
食事は1歳未満用のキャットフードやペースト状の餌を与えています。
水をまったく飲まないので餌に混ぜて与えています。
ですが、我が家に来てから下痢が続いています。
これは餌が原因なのでしょうか?それとも水分を取らないのが原因なのでしょうか?
また、排泄がまだ上手く出来ず、便がお尻やお尻周りの毛に付着しているのですがそちらをウエットティッシュで拭くのは大丈夫でしょうか?
どなたか回答お願いいたします。

jpg 26KB
⏰:12/06/01 01:46 📱:SH03A 🆔:jEv/1iBk


#895 [ひらめいたさん]
健康診断はどの程度の診断?

下痢が症状と言いますと、パルボウイルスも考えられますが…。
下痢が続くようなら病院へ。

⏰:12/06/01 01:57 📱:S004 🆔:mUOcg3C6


#896 [ひらめいたさん]
>>895
お早い回答ありがとうございます。
健康診断に関しましては拾った方がされたので詳しくはわかりませんが簡単なチェックだと思います。(血液検査、予防接種等はまだしておりません。)

⏰:12/06/01 02:17 📱:SH03A 🆔:jEv/1iBk


#897 [ひらめいたさん]
>>896
一応 獣医に見てもらった方があなたも猫ちゃんも安心ですよ! それにしても可愛いね

⏰:12/06/01 02:19 📱:SH07B 🆔:98rjKTkM


#898 [ひらめいたさん]
>>894
1歳未満ってまだ自分で餌や水って上手く摂取出来ない(食べれない)から、子猫用のミルクを哺乳瓶などで一日二回程度飲ませてあげて、2ヶ月以上でやっと子猫用の餌などお湯などでふやかさずに食べることが出来て水も飲めるようになる筈です。子猫の場合は一日三回を目安に食事を与えてあげる。
餌は水と混ぜてるんですか?水ではなくお湯でふやかしてあげて下さい。また、お湯が冷めてから食事は与えてあげてください。
下痢は環境の変化やストレスなどでもなります。飼い主さんがつききっりで居られない場合は、ゲージや子猫の側に小さな縫いぐるみや時計(カチカチと音がするもの)、ペットボトルにお湯をいれてタオルでくるませた物などをおいて上げるのも手です。
長くなりますが、ウエットティッシュはあまり良くないと聞いたことがあります。猫用できちんとありますので、そちらでふいてあげてください。
下痢が続いてどのくらい経ちますか?

⏰:12/06/01 09:33 📱:iPhone 🆔:9QTTiUlA


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194