ヘアカラー総合2
最新 最初 全 ![🆕](http://img.ryne.jp/emoji/63874.gif)
#680 [ひらめいたさん]
耳下くらいから黒染め、縮毛矯正していて耳上からカラーしかしていない髪なのですが、美容院でアッシュブラウンくらいの色にしてもらうことはできるのでしょうか?
:11/03/16 07:37
:SH001
:.yIO759Y
#681 [ひらめいたさん]
>>679傷み具合と技術による。明るくて傷んでいるなら、すぐ色落ちるから美容師に相談するしかない。
>>680染めてもらえないことはないと思うけど、ムラになる。なるべく暗めの色ならマシかも、もしくはブリーチ。
:11/03/16 10:45
:SH07B
:hlQ1U4g6
#682 [ひらめいたさん]
市販のカラー剤を違う色同士混ぜて使うことはできますか?(例えばベージュ系とマット系など)
:11/03/16 13:38
:P02A
:☆☆☆
#683 [ひらめいたさん]
>>682特に問題はないかとは思います。しかし割合いを間違える、2液の量を間違える等で変な色になるかもしれませんね。
カラーの調合は難しいですよ。
:11/03/16 15:50
:SH05A3
:QMCXgpKk
#684 [ひらめいたさん]
今かなり明るい髪色(金髪)なんですが、黒髪に近い暗い色にしたいと思ってます。でも次また明るい色にするとき染まりにくいですよね?それに色落ちも気になります。
:11/03/16 18:49
:SH01A
:Of/hHSjU
#685 [まりな]
2月の終わりの頃に市販の黒染めして
その一週間後に市販のベージュ系で
染めて…(ブリーチはしてません!)
自分では全然染まらなくて
あした美容院でカラーするんですけど
色入りますかね?
ミルクティー系の色にしたいんですが!
経験ある方 参考にしたいんで
お願いします!
もし美容院でも無理そうなら
行くのやめるので…
:11/03/17 00:51
:T004
:DhgylGjM
#686 [ひらめいたさん]
>>685ミルクティー系にするならブリーチしないと無理だと思います。それにミルクティーになる髪質となりにくい髪質があるらしいですよ。私も美容院でミルクティーにしたいって言ってやってもらったんですが赤みが強くてミルクティーにはならなかったです。
:11/03/17 01:27
:SH01A
:oT0DHGbU
#687 [ひらめいたさん]
↑付け足し
色を入れたいならブリーチしなきゃ綺麗に染まらないと思います。ミルクティーのような明るい色は特にブリーチして色を抜いてからじゃないと入らないですよ(^^)
:11/03/17 01:29
:SH01A
:oT0DHGbU
#688 [まりな]
ありがとうございます!!
ミルクティー系だとやっぱり
ブリーチしないと入らないですよね(T_T)
諦めて違う色にしてもらいます!
ありがとうございました(^O^)
:11/03/17 12:56
:T004
:DhgylGjM
#689 [ハナ]
今日髪市販ので染めたんですけどうまくできなくて…22日くらいに美容院で染め直そうと思うんですけど色入りますかね?
:11/03/19 00:35
:W64SA
:Kw4ujGYQ
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194