ヘアカラー総合2
最新 最初 全 ![🆕](http://img.ryne.jp/emoji/63874.gif)
#664 [ぱる]
>>663回答ありがとうございます^^
もう既にヘアアイロンで痛んでるんで痛みはあまり気にしてないんです(´・ω・`)笑
連続で質問申し訳ないのですが、効果としては1〜2週間開ければ大丈夫なのでしょうか?
本当すみません(>_<)
:11/03/13 08:36
:F02B
:cdTNliHY
#665 [ひらめいたさん]
>>660ムラはムラのままですよ。
だいぶ暗くしたら、ムラも消えますが 明るくしたいんですよね?絵の具で考えてみて下さい。薄く色づいた所と真っ白な所に 上から色を重ねるとどうなりますか?結果、色がついていた所はただ濃くなり ムラは直りみせんよね?
髪は傷みます。
:11/03/13 08:39
:SH05A3
:3Zf2VJ3s
#666 [ひらめいたさん]
>>661Vにはなると思いますよ…
それにピンクは難しいかと。
綺麗なピンクを出すにはブリーチ→白→マニキュアの順になります。しかし黒染めしている時点でブリーチ→白ができません。ブリーチしてからマニキュア入れたら濁った変な色になると思います。
:11/03/13 08:39
:SH05A3
:3Zf2VJ3s
#667 [ひらめいたさん]
>>664傷みを気にしないのであれば、最低3日はあけた方がいいですよ。
矯正が約3日程で定着するので、カラーはその後くらいがいいと思います。
:11/03/13 08:41
:SH05A3
:3Zf2VJ3s
#668 [りい]
前にピンクしたことがあるんだけどちゃんと綺麗に染まったんですよね…。ちなみにバターです!Vになっちゃいますか(´・ω・`)残念だ。ありがとうございました!
:11/03/13 08:42
:F01B
:xY7uc2/Q
#669 [ひらめいたさん]
昨日セルフでアッシュ系ブラウンに染めたのですが、根本ばかり染まったので今日また同じ色で毛先を染めようと思ってます(;o;)
やっぱり2日くらい空けた方がいいですか?
:11/03/13 08:54
:P704imyu
:1BKEfm82
#670 [ぱる]
>>667分かりました!
ありがとうございました(^O^)
:11/03/13 09:37
:F02B
:cdTNliHY
#671 [☆]
>>665さん
ありがとうございます。明るくしたいんでもう一回ブリーチして染め直してみようかと思ってます(^_^;)そしたら少しはましになるでしょうか?
:11/03/13 23:47
:URBANO-B
:rvJ9KKzM
#672 [ひらめいたさん]
>>662私は半年前ぐらいに縮毛してて、自宅で髪染めたら、上の方しか色が入りませんでした(>_<)
翌日美容院に言ってやり直してもらったら、美容師さんに
縮毛してたから色が入りにくかったんだよ
って言われました。
だから、できればカラーも美容院でした方がいいと思います(・_・;)
長文失礼しました。
:11/03/14 01:40
:SH003
:aVvogaoc
#673 [ひらめいたさん]
↑自宅で髪染めたのは3月3日です
:11/03/14 01:41
:SH003
:aVvogaoc
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194