ヘアカラー総合2
最新 最初 全 ![🆕](http://img.ryne.jp/emoji/63874.gif)
#503 [ひらめいたさん]
:11/03/03 19:14
:F705i
:AihL611U
#504 [ひらめいたさん]
痛むとなんでいけないの?
:11/03/03 19:16
:W62SA
:V2I1VUw.
#505 [ひらめいたさん]
>>504いけない事はないと思います。それは個人差かと。
ただ、髪が傷む事により 外見に多少なりとも支障をきたします。なぜならば、見栄えが悪いからです。痛みきったバサバサの髪を見て、他人がどう思うかです。
あとは個人的になりますが、手触りですね。サラサラの髪とゴワゴワの髪ではどうですか?サラサラにこしたことはないはずです。
以上の事から傷む事をよく思わない方が多いんだと思います。
:11/03/03 19:42
:SH05A3
:pMkhfLy2
#506 [ひらめいたさん]
:11/03/03 20:24
:SH905i
:GghZN2R6
#507 [ホホホイ]
:11/03/03 20:49
:SH06A3
:PxjDYbNI
#508 [ひらめいたさん]
>>503本当ですか!
ご返答ありがとうございます(^^*)
:11/03/03 21:05
:F06B
:Gd0FI2/I
#509 [ひらめいたさん]
>>501泡でやるやつはムラになりにくいよ(´∀`)そんで思ってるよりも全然痛まない!多少キシキシするけどその後のケアちゃんとすれば余裕
:11/03/03 21:58
:F01A
:☆☆☆
#510 [るい]
てっぺんだけ
明るくなってしまった
って言ってる人、
頭のてっぺんは温度が高いので
すぐに色入りやすいんですよ。
なので普通は染まりにくい、
襟足辺りから塗ります。
綺麗にムラなく染めたいのなら
美容室に行くべきです。
:11/03/03 22:05
:SH04A
:bzty3ZCg
#511 [れい]
美容院で染めたんですが前に黒染めをしていたせいか、オレンジっぽい茶色になりました。オレンジっぽいのは嫌なので市販のもので染め直したいんですがイエロー、ベージュよりの色にしたいです。
ブリーチなしでうまく色は入るでしょうか(;_;)?
:11/03/03 22:19
:942P
:z6/B/O2U
#512 [ひらめいたさん]
泡のやつは普通の毛染めより痛むみたいだよ。こないだ美容師さんが言ってた(´・ω・`)
:11/03/03 22:25
:L04A
:u6PKGXwo
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194