成人式【総合】 2
最新 最初 全 
#101 [ひらめいたさん]
ネイルって別にシンプルでもいいですよね

派手にする必要ないでよね

ただ塗っただけなんですけど。
そのかわりに髪型を派手にしますけど

:10/01/09 22:08
:SO903i
:xYJEl2K2
#102 [あ]
>>98自分の地元も式のあと学校ごとに集合写真とるよ
その写真は後日郵送されるらしい
>>101自分がいいならいいでしょ
:10/01/09 22:39
:SH905i
:TqrUNyGw
#103 [ひらめいたさん]
>>102それって写ってない人の家にも送られるんですかあ?
:10/01/09 23:14
:N04A
:pp7KoywI
#104 [ひらめいたさん]
:10/01/09 23:58
:SO903i
:xYJEl2K2
#105 [ひらめいたさん]
:10/01/09 23:58
:SO903i
:xYJEl2K2
#106 [ひらめいたさん]
>>103送られないですよI
写真を申し込んだ人だけです
:10/01/10 00:06
:W62P
:LzPGBn86
#107 [りか]
質問なんですけど
着付けとか髪やってもらうのに行く服ってパーカーとかの方がいいんですかね?
:10/01/10 00:27
:N01A
:EvLYecEc
#108 [ひらめいたさん]
>>107パーカーというか前開きの服でいったほうがいいよ

髪をセットしてから着付けになるから

私は前開きのワンピースで行きました

:10/01/10 00:34
:P906i
:MrxfbJVY
#109 [ひらめいたさん]
>>107セットと着付け
どっちを先にやるか分からないけど
先に着付けな場合は
脱ぎやすい格好のがいいし
パーカーで行っても変じゃないよ
私なんかスウェットで行ったし
先に髪をやる場合は
前開きの洋服じゃないと着付けする時
髪型おかしくなる可能性大
上から被る洋服だと
せっかくセットしたのに
脱ぐ時ぐぢゃるから
:10/01/10 00:34
:P08A3
:DUGo4qk2
#110 [りか]
:10/01/10 00:49
:N01A
:EvLYecEc
#111 [あ]
>>105そういう人が他にいるかは分からないけど爪がシンプルなら振り袖が引き立って良いんじゃない?
:10/01/10 01:31
:SH905i
:dEOKsKmQ
#112 [ぴの]
つけ爪を買った人に質問なんですが、
つけ爪いつ着けます?
着付け終わった後?
それか 着付け前?
どっちがいいですかー?
:10/01/10 02:38
:P01A
:PFqxMWus
#113 [ひらめいたさん]
:10/01/10 05:30
:P906i
:awcHMHLE
#114 [ひらめいたさん]
>>112着付け終わったあとかな*
美容師さんが、着付けとか全部終わった後の方が外れたりする可能性が低いからそっちがいいて言ってました◎
:10/01/10 06:37
:W61T
:xdnx5di6
#115 [あ]
肌じゅばん、すそよけは着用してくるように言われたのですが、肌じゅばんとすそよけってどのようなやつでしょうか?

:10/01/10 09:16
:SH01A
:/6.6Tsrg
#116 [ひらめいたさん]
>>115肌じゅばんは着物の下に着る薄い生地の着物。
すそよけもないの?
とりあえず着物扱うお店に行って至急買うか、だれかから借りるかした方がいいよ
:10/01/10 10:14
:SH05A3
:Xz4JymQ2
#117 [ひらめいたさん]
今からいくか
:10/01/10 10:45
:SH906i
:0bJsINPE
#118 [ひらめいたさん]
今日成人式だー

:10/01/10 11:54
:N906imyu
:3CrC5xWk
#119 [ひらめいたさん]
明日のところが多いよな?
:10/01/10 12:46
:PC
:vjCa5PfQ
#120 [ひらめいたさん]
今日のところも多い
:10/01/10 12:51
:W61P
:eUcxypN6
#121 [ひらめいたさん]
明日成人式なんですが
補正用脱脂綿って何ですか?
後メイク下地(ファンデなど)は
事前にしてきて下さいと
書いてたんですが
ファンデだけでいいんですか?
:10/01/10 15:05
:921T
:aeV0aojI
#122 [ひらめいたさん]
>>121着付けの時に詰めるやつかな?店に電話して聞いたほうが良い。
化粧はしてもらう設定なの?
:10/01/10 15:12
:SH01B
:CUjOwRtY
#123 [ひらめいたさん]
成人式って必ず行かなきゃいけないんですか?
:10/01/10 15:14
:F906i
:Nu1V7zE.
#124 [ひらめいたさん]
:10/01/10 15:21
:W61P
:eUcxypN6
#125 [ひらめいたさん]
行かない人ってなんか理由あるんかな?
:10/01/10 19:10
:N04A
:YQK6W2ao
#126 [ひらめいたさん]
友達がいないんじゃない?
:10/01/10 19:35
:SH05A3
:Xz4JymQ2
#127 [ひらめいたさん]
社会でて働いてたら忙しいひともいると思うよ
友達は式じゃなくても会えるでしょ(^-^)
:10/01/10 19:51
:SH706i
:lFL9wOIQ
#128 [名前無し]
男なんですけどグレーのスーツって浮きますかね?
:10/01/10 20:40
:N04A
:pzkgmss6
#129 [ひらめいたさん]
今日グレーの人いたけど人によると思う!
あたしが見た人は
やんちゃ系やったらから
ホストっぽくみえて
かっこよかった^ω^
:10/01/10 21:00
:SH903i
:24MlLf9o
#130 [ひらめいたさん]
和な髪型の子が逆にシンプルで目立ってた
jpg 50KB
:10/01/10 21:24
:re
:gYaqtNr6
#131 [り]
髪の毛ででっかいリボン作ってたのが1番目立ってたよ
金に近いくらいの色で
:10/01/10 21:49
:N905i
:2k3zAzbQ
#132 [\(^o^)/]
ガガじゃん
:10/01/10 21:55
:P08A3
:ALyJnaV.
#133 [ぶぅ]
明日成人式なんですけど 持ち物はどんなの持って行けばいいですか?
お願いします

:10/01/10 22:00
:P01A
:BLlzev.w
#134 [ひらめいたさん]
>>121補正用脱脂綿は、着付けの時に詰める綿だよ

普通の薬局とかに売ってる脱脂綿でもいいし、手芸屋さんに売ってるわたでもいいんだよ

:10/01/10 22:14
:F02B
:36ko0OVw
#135 [ひらめいたさん]
>>133カメラ
ハンカチ
鏡
小さい財布
ぐらいで良いと思います。
:10/01/10 22:24
:W61P
:eUcxypN6
#136 [ぶぅ]
:10/01/10 22:48
:P01A
:BLlzev.w
#137 [ひらめいたさん]
>>131そういう子見ると頑張りすぎwと思ってしまう私…
:10/01/11 11:13
:SH01B
:sfWCXIYA
#138 [ひらめいたさん]
写真撮った人
写真代いくらしましたか?
:10/01/11 13:20
:D705i
:Fz9UPrss
#139 [あち◆buMp.uGqdA]
来年成人式です!
こんな感じの紅型にしたんですが、なんだかいかつくないですか?
波あたりが(;_;)笑
jpg 43KB
:10/01/17 00:25
:SH001
:ZSXYv8Tc
#140 [み。]
>>131それうちかも‥w
金ではなかったけども‥。
:10/01/17 03:04
:SH04B
:MgHRQl3o
#141 [ひらめいたさん]
:10/01/17 03:27
:P02A
:bd1OtObs
#142 [ひらめいたさん]
>>131そんな髪型ど田舎のこっちにもいたよーリボンのとこだけピンクだった。見てて恥ずかしい
:10/01/17 09:42
:F09A3
:pFMzF3WU
#143 [あち◆buMp.uGqdA]
>>141本当ですか!
ありがとうございます(;_;)
他の方の意見も聞きたいです(´・ω・`)
>>139
:10/01/17 10:45
:SH001
:ZSXYv8Tc
#144 [
]
みんな振り袖が赤とかなので、あえて緑を着て髪も黒髪ボブにしていこうと思うんですが地味ですかね

?
:10/01/17 10:47
:SH706i
:8.SO2PRE
#145 [ひらめいたさん]
:10/01/17 11:05
:W61P
:61mAjHeI
#146 [あち◆buMp.uGqdA]
>>145銀座のママですかorz
意見ありがとうございます(..)
:10/01/17 13:32
:SH001
:ZSXYv8Tc
#147 [あち◆buMp.uGqdA]
>>144緑の色味にもよるけど、帯・半襟・髪飾り等を派手な物にするだけで大分変わりますよ( ^ω^)b
:10/01/17 13:37
:SH001
:ZSXYv8Tc
#148 [ひらめいたさん]
>>144絶対かわいい!
小物も工夫すると
もっとよくなりそう★
:10/01/17 17:57
:P08A3
:U5t46uBk
#149 [
]
>>147>>148アドバイスありがとうございます(*^ω^)

ちなみにエメラルドグリーンみたいな感じです
小物を工夫したいと
思います^^*
:10/01/17 19:46
:SH706i
:8.SO2PRE
#150 [たたたん]
>>139可愛いですよっ(^ω^)
あたしのは控えめだったので、そんなんうらやましいです♪
:10/01/17 19:47
:SH906i
:NhtQAS76
#151 [ひらめいたさん]
髪型盛ってる人が多いみたいなんで、黒髪で日本髪にしたいんですけど逆に悪目立ちしますかね(>_<)?
:10/01/17 19:51
:W54SA
:LTMn8nog
#152 [ひらめいたさん]
:10/01/17 20:56
:SH03A
:wN2W3JuE
#153 [あち◆buMp.uGqdA]
>>150ありがとうございますっ(;_;)
>>151良い意味で目立つと思います!
やっぱり和装には黒髪ですよね〜^^
:10/01/17 21:25
:SH001
:ZSXYv8Tc
#154 [MA☆RI]
>>151友人で日本髪のカツラかぶってた子いたよ(^^)!
目立ってたけど、似合ってたし、可愛いって思った★
変だなぁ〜とかは思わないと思う!
:10/01/18 02:02
:W62SH
:Gy6PQr3Y
#155 [ひらめいたさん]
振り袖が赤で下の方がピンクのやつなんですが髪とシャドーは何色がいいですかね?ちなみに帯は黒と赤のやつです

アドバイスお願いします(^_^)
:10/02/02 23:58
:SH05A3
:G0WYIutg
#156 [ひらめいたさん]
成人式の前撮りでメイクをしてもらったのですが、その時の化粧品が私の持っている化粧品と同じ(マジョリカマジョルカのアイシャドウ等)であったり、チクチク痛いブラシでアイシャドウをさせられたりしました;;
皆どこでもこのような感じなのでしょうか(^^;)
改めて、セルフでのメイクがいいと感じたのですが…。
:10/03/01 00:51
:P07A3
:F6kO/dkk
#157 [り]
>>156去年前撮りしましたがあたしのとこはパレットのアイシャドウ、ブラシもちくちくしない柔らかいブラシでしたよ。
やる方によって違うとは思いますが。
あたしも普段より薄化粧でセルフでやればよかったと後悔してます…
:10/03/01 01:58
:N905i
:jrcPqGO2
#158 [ひらめいたさん]
>>157振り袖を決める時にも簡単にメイクをしてもらったのですが、その時はパレットでブラシ等も不満はなかったのですが、前撮りでは、他にはビューラーで瞼を挟まれたり、眉毛を弓のようなアーチ型で書かれたりと私的には不満でした(^^;)
セルフでメイクする方が多いでしょうか?
:10/03/01 02:41
:P07A3
:F6kO/dkk
#159 [ひらめいたさん]
>>158私はセルフでしました。
>>157さんのように友人はメイクしてもらったけど気に入らなかったようで後悔していました。
信頼できるメイクさんがいないならセルフの方が後悔しなくて済むと思います。
:10/03/01 03:06
:D705i
:Ee4EBcYk
#160 [ひらめいたさん]
>>159私は腫れぼったい一重で、面倒な目をしているので、それをよく分かっている自分でメイクすることにします(^^)
成人式は来年なので、またよく考えてみます。
>>157さん
>>159さん、ありがとうございました*
:10/03/01 03:16
:P07A3
:F6kO/dkk
#161 [ひらめいたさん]
わたしの振袖は姉のおさがりて、黄色って聞いてて写真みたら光沢があって金っぽいようなかんじなんですよm
下の方はグラデーションで黒色なんですが変ですかね;
それと、その色だと化粧はどんな色を取り入れるのがいいですか??~
:10/03/02 22:58
:SH004
:gBveZykU
#162 [ひらめいたさん]
前撮りっていつくらいにするものですか?

:10/03/23 02:09
:SH903i
:JadhAhaM
#163 [ひらめいたさん]
成人式前
:10/03/23 02:14
:SH01B
:nzvdVBho
#164 [ろー]
>>161私も似たような感じの振り袖着ましたが珍しい色だし変ってことはないと思います★化粧もどんな色でも大丈夫って言われましたよ
>>162人それぞれだけど秋くらいが気温的によいかと\(^^)/
:10/03/23 02:16
:F01A
:ouD74rkU
#165 [ひらめいたさん]
>>162あたしは夏過ぎると日焼けしてるから夏より前がいいって言われて5月にとりました

:10/03/23 13:07
:SH03A
:P2B0flJE
#166 [ひらめいたさん]
:10/03/23 13:16
:D705i
:1/CxwWtI
#167 [ひらめいたさん]
あたし4月後半に前撮りします
:10/03/23 13:51
:W63H
:EsVDT5JM
#168 [あち◆buMp.uGqdA]
>>162私は10月が誕生月だし時期的にも丁度良さそうだから10月にします^^
:10/03/23 13:57
:SH001
:r3PHQSZg
#169 [かな]
前撮りした人いたら髪型や振袖など見せてください

:10/08/31 15:02
:SH01B
:qYyE5bok
#170 [ゆ]
>>169これで前撮りしました!髪型はサイドでマーメイドにしてもらいました(^O^)
こんな感じです [jpg/38KB]
:10/08/31 20:40
:W65T
:R9a5ZAzg
#171 [かな]
かわいいです(*^ω^*)当日も同じ髪型にしますか?
:10/08/31 23:08
:SH01B
:qYyE5bok
#172 [ゆ]
>>171ありがとうございます(^ω^)
当日は違う髪型にする予定ですx
:10/08/31 23:57
:W65T
:R9a5ZAzg
#173 [みほ]
去年成人式したけど
髪型はよっぽど個性的じゃない限りかぶる!!
日本髪の子目立ってたワラ
系統にもよるけど
化粧はセルフ
髪型はセットサロン
着付けは着付けでした方がいいよ

着物の色は赤ピンク黒、紫系黄色系白地はかぶってたな

髪飾りとか帯の結び方ファーの色で個性だしてたよ

前撮りはみんなバラバラ

あたしは12月やったし
4月もおれば成人式終わってからの子もいたよ

もっかい成人式した−い


:10/09/01 01:11
:P02A
:OQgn3/9E
#174 [かな]
私振袖の色黒だ(´ω`)

やっぱり髪型とか被っちゃうんですね

:10/09/02 10:00
:SH01B
:JjzoEK4w
#175 [ひらめいたさん]
>>174大勢の人がいるんだから被らない方が奇跡に近い!
:10/09/02 11:29
:D905i
:9ZtsmCpM
#176 [ひらめいたさん]
うちデブだから振袖まだ見てないm仕方ないけど。写真撮るのは成人式後が良いなホみんな綺麗だろうな}
:10/09/02 12:36
:W61SA
:hfc46V.o
#177 [ひらめいたさん]
前撮りしない人っていますか?
:10/09/02 15:33
:W61T
:aJb/qBAw
#178 [ひらめいたさん]
>>177あたしは前撮りしなかったですよ
地元帰る暇なかったし成人式当日に撮っただけです
:10/09/02 17:28
:SH07B
:mzPqjAPA
#179 [ひらめいたさん]
>>173もう1回成人式やりたいって…w
私はみんなとかぶりたくなかったので頑張ったな〜
:10/09/02 17:34
:SH01B
:4axHwhr.
#180 [◆FCQ0nNSZQA]
前撮りしてきました(*´▽`*)
jpg 35KB
:10/09/12 17:16
:P02A
:cEontaNw
#181 [ひらめいたさん]
かわゆ
:10/09/13 21:45
:F06B
:JxWrKDRI
#182 [ひらめいたさん]
髪の毛ショートの人ってどんな感じでセットしてましたか?
:10/09/13 23:01
:P10A
:a09aUJk6
#183 [ひらめいたさん]
黒髪の前髪パッツンロング、日本人形さんみたいで可愛いと思うんですけどやっぱり地味ですかねぇ(・ω・`)?
:10/09/14 00:32
:P02A
:so1gJH3s
#184 [ひらめいたさん]
同じように盛って..巻いて.の人多いから逆に目だって可愛いと思う

私の時は金髪でぱっつんボブの人がいて.めっちゃ可愛いかった

:10/09/14 01:07
:P906i
:FISgv6lQ
#185 [みほ]
ショートの子は無理矢理モヒカンしてたりクルクルに巻いたりそのままででっかい花つけてたり

黒髪パッツンロングおったけど
やっぱみんなアップやし
個性派な感じはしたかな

:10/09/14 01:07
:P06B
:Cxj/4PgY
#186 [ひらめいたさん]
成人式辻のぞみちゃんのかみを
ぱくりました


じゃむおじさんになった [jpg/137KB]
:10/09/14 07:49
:SH03B
:y.s5bgvQ
#187 [ひらめいたさん]
>>184さん
>>185さん
ありがとうございます!
やっぱり個性的ですよね

浮いたりしないかな

ちなみにフルウィッグで成人式行った人とかいませんよねー(´・ω・;)?
:10/09/14 23:41
:P02A
:so1gJH3s
#188 [みほ]
ウィッグいたけど被り物あるわけでもないから着物安くさくみえるしやっぱ違和感あったよ

:10/09/16 15:23
:P06B
:z6KMDoJg
#189 [ひらめいたさん]
去年成人式やりましたがツインテールにしたらしてる人いなかったんで結構目立ちましたよ
:10/09/16 16:24
:N01B
:jv5vIA5w
#190 [ひらめいたさん]
>>189成人式今年だ
ちなみにサイドアップが多かったです
:10/09/16 16:28
:N01B
:jv5vIA5w
#191 [ひらめいたさん]
>>188様
そうですよねー(´・ω・)
たしかに帽るものないと自然に馴染まないかも‥
なやむなぁ


:10/09/22 00:08
:P02A
:Z5.2hk2A
#192 [ひらめいたさん]
盛ったり巻いたりするのと振り袖の相性は違和感を覚えるので.黒髪のおかっぱで行く
日本人だし日本の民族衣装だからシンプルで綺麗に着たいな(^ω^)
:10/09/22 05:00
:INFOBAR2
:bWBnyg/6
#193 [結愛まま(゚-゚)]
質問!
来年の1月に成人式なんですが
妊婦なんでさすがに振袖でゎ
着れません!
で.この服で行こうかと思うんですが
どうですか…?
jpg 6KB
:10/10/28 16:18
:F02A
:t1F59FAQ
#194 [ひらめいたさん]
葬式みたい…
:10/10/28 16:27
:W53S
:sUCiiWfs
#195 [ひらめいたさん]
髪って頼めば巻いてもらえるんですか?
また皆さん化粧は自分でしましたか?
:10/10/28 16:58
:F705i
:AKVXI5.g
#196 [結愛まま(゚-゚)]
:10/10/28 16:59
:F02A
:t1F59FAQ
#197 [ひらめいたさん]
>>196普通に振袖着てるママさんも居ましたし華やかなドレスやワンピース着てたママさんも居ましたよ
:10/10/28 17:27
:F08A3
:DQHgF25Q
#198 [結愛まま(゚-゚)]
>>197そうなんですかあっ!
あの服ゎおかしいですか?
:10/10/28 17:50
:F02A
:t1F59FAQ
#199 [ひらめいたさん]
>>198みんな華やかな振袖着るのにあまりよくないかも><
:10/10/28 17:51
:SH906i
:15c/cZB6
#200 [ひらめいたさん]
>>193成人式とき何ヶ月ですか〜?
うち妊娠5ヶ月で
少しお腹でてましたが
帯をかなり緩めてもらって
ギリギリ着ました(^ω^)
終わってすぐ脱いだけど↓
お腹でかい妊婦さんいましたが
普通のワンピースでしたよ(・∀・)
:10/10/28 18:04
:SH001
:Ud2zOLFY
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194