成人式【総合】 2
最新 最初 全 
#572 [ひらめいたさん]
>>570案内は確かに市町村から来るよ。でも、と言うか、だからその市町村に住民登録がされてない場合は当たり前だけど来ない。
:12/12/02 22:27
:P04C
:lK7G.KxM
#573 [ひらめいたさん]
私も案内書来ないw確かに引っ越したから市違うけど、それでも住民票ちゃんと移したのにw
:12/12/02 23:35
:F05C
:aC1pbfIo
#574 [ひらめいたさん]
前の住所に送付されてたり、住所変更の手続きの時期の関係で、その地域から発送されてなかったりするから、届かない人は問い合わせした方がいいよ
:12/12/02 23:39
:P03C
:R4U.Qtcg
#575 [くろ]
>>566チップは取れたら嫌なので考えてません(>_<)
>>567いつも自爪も結構長いので、それほど長いものでなければ、日常生活では支障ないと思ったのですが、やっぱり違和感がありますでしょうか?
:12/12/02 23:43
:CA006
:2DnKK07k
#576 [くろ]
>>571一生に一度なので、やっぱり妥協しない方がいいですよね!それほど長くないスカルプで検討しようと思います!
あとはスカルプの付いた爪でバイトをどうしょうということですね…(T_T)
:12/12/02 23:46
:CA006
:2DnKK07k
#577 [ひらめいたさん]
自爪が長めならわざわざスカルプ付けなくても自爪にネイルするかしてもらえばいい気がします…
スカプルとかは爪短く切ってからのせるからせっかくの長い自爪がもったいないし、どうしようとか悩む前に飲食扱ってるコンビニでスカルプや長い爪は禁止だからやめた方がいいですよ…
スカルプとかokな仕事なら問題ないけど、いくら一生に一度って言っても成人なんだからそういう事はちゃんとした方がいいですよ
:12/12/03 00:18
:iPod
:UPykKvwI
#578 [くろ]
>>577勿論スカルプ付けたままアルバイトには行きませんよ?そんなことを人に言われなくちゃ分からないような常識のない人間ではないです。私の書き方が悪かったですね。
ただ、学生の方は飲食店で働いてる方多いと思うし、成人式用のネイルはどうするのか聞きたいだけです。
自爪はいつも長めですが、自分の爪の形が好きじゃないのでスカルプを付けるつもりです。
:12/12/03 02:27
:CA006
:FP.p.IIc
#579 [ひらめいたさん]
成人式の前後に休みをとって、その休みの間に付けて→取るをしたらいいんじゃないですか?バイトの休みとれないならできない案ではありますが、少しの間だけしか楽しめなくてお金がもったいないかもしれませんが...。それなら自爪にする方がいいんですかね?自爪で派手なのがバイト先がOKなら、自爪にしてみては?
:12/12/03 02:43
:SO-01C
:TRg3VoJw
#580 [ひらめいたさん]
親戚が購入した振り袖を貸してもらうのですが、着付けってどこでしてもらうんでしょうか?
:12/12/03 03:24
:P07B
:s1jh/Aio
#581 [ひらめいたさん]
美容院
:12/12/03 08:12
:P02A
:aGS99Dtc
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194