ヘアカラー総合
最新 最初 全 
#1 [ひらめいたさん]
スレッドが書き込めなかったのでたてました!
:09/06/15 21:58
:W64SA
:V448uffc
#2 [ひらめいたさん]
泡カラーのグロッシーオレンジ使った人いますか?
:09/06/15 21:58
:W64SA
:V448uffc
#3 [ゆう]
>>2なんかあまり色
はいりませんでした。
一回ブリーチしないと
キレイに入らないかも
しれませんね(´□`)
:09/06/15 22:12
:SH706i
:7ai9KhBA
#4 [ひらめいたさん]
そうなんですか(;_;)?ショック
髪色の写メとか貼っていただけませんよね?
:09/06/15 22:28
:W64SA
:V448uffc
#5 [ゆう]
今はちょっと無理です。
ごめんなさい(´;ω;`)
私の髪が傷みすぎで
色入らないのも
あるかもしれませんが
元の色のままです。
ちなみに元の色は
アッシュ系です。
:09/06/15 22:36
:SH706i
:7ai9KhBA
#6 [ひらめいたさん]
いえいえ(^^)
無理言ってすいません(;_;)
アッシュ系???…
明るい色ですかー"???
:09/06/15 23:00
:W64SA
:V448uffc
#7 [ひらめいたさん]
今度染めるんですが、髪の毛染めるのって髪の毛切った後?前?どちらですか?
:09/06/15 23:59
:N04A
:TiQDng1M
#8 [ひらめいたさん]
>>7店の状況にもよる。うちの店は大体切って染めてる。
:09/06/16 00:16
:SH706i
:OiNRs6sg
#9 [ひらめいたさん]
>>7あたしが行ってる店はカラーしてからカット。
ここで聞くより、行きつけなら行く予定の美容院に電話して(ry
:09/06/16 02:29
:SH01A
:lOQsUQDw
#10 [ひらめいたさん]
いま、髪色がかなりムラで、逆プリンなんです

上ばっかり明るくて、下があまり染まらないのですが、美容院で直りますかね…?
ちなみに半年前に1度黒染めしてます。
:09/06/16 03:07
:SH905i
:YZE.7IYI
#11 [ゆう]
>>6すいません。
昨日寝ちゃいました...
明るいといえば
明るいですね!
やっぱり一回で
明るくしたいなら
痛んでしまいますが
ブリーチしないと色は
入らないですよ。
:09/06/16 08:02
:SH706i
:v6CSZtgs
#12 [ひらめいたさん]
自分でミルクティーみたいな色にしたいんですが一回ブリーチしてからミルクティーの色で染めたら綺麗に染まりますか?
:09/06/16 22:21
:SH906i
:8ELnkeaA
#13 [ひらめいたさん]
ムラなく発色もよく綺麗に染めたいなら何で美容院に行かないの?
髪へのダメージや汚く染まること&汚く染まってしまって再び染め直す手間・ダメージ・お金を考えたら美容院でやるのが一番だよ。
:09/06/17 03:30
:SH01A
:XT/eLAeQ
#14 [ひらめいたさん]
一番染まる染め粉は
なんですか?

:09/06/21 15:02
:P01A
:BoXXUpog
#15 [ひらめいたさん]
>>14そんなの人の髪質によるから一概には言えないよ
:09/06/21 20:10
:P905i
:gKCWJUcI
#16 [みか]
こんなかんじのハーフにしたら変ですかね〜?

YUKIちゃん [jpg/26KB]
:09/08/07 15:49
:P04A
:nQm6fmC2
#17 [ひらめいたさん]
ハーフってなに?
:09/08/07 15:51
:P905i
:2eZyOCPk
#18 [ひらめいたさん]
:09/08/07 15:52
:N905imyu
:8lKj045c
#19 [ひらめいたさん]
>>18ハーフのツートン
ツートンでも上下、表面のみいろいろあるから
ハーフでも間違いではない
:09/08/07 16:16
:SH906i
:9j0RxoTo
#20 [みか]
変ですかね〜?

:09/08/07 23:30
:P04A
:nQm6fmC2
#21 [ひらめいたさん]
質問します(´・ω・`)
アッシュ系(?)の
"うすい灰色"に
したいんですが…
なんか、色おちたら
汚くなるんですかね?
:09/08/07 23:38
:SH706i
:2Awmxmfg
#22 [桃音カン◆HARUHIv6RY]
ここでいいのかな…?
スレチやったらサーセン
一週間前に金から黒染めしました。
んで三日後にガナッシュタルトで染めたんですが
黒のままです><
やっぱ黒のヘアカラーしたら染めれないんですかね?( ゚Д゚;)
今手元にブリーチのブラウンありますが、
何時ぐらいになれば染めていいんでしょうか?(゚ω゚)
:09/08/26 14:35
:P02A
:944VPDQI
#23 [ひらめいたさん]
>>22前回染めてから2週間くらい空けた方がいいらしいですよ
:09/08/26 14:51
:P906i
:r8NmuRTE
#24 [!]
質問です( ・ω・ )
1週間で落ちるヘアカラーって
あるじゃないですか、
あれ使ったことある方
よかったらどの商品が
綺麗に発色するか教えて
いただけませんか( >ω< )?
.
:09/08/26 15:49
:SH905i
:Xm4fQbcg
#25 [ひらめいたさん]
ビューティーンのハニーキャラメリゼ使ったことある人いませんか!?
:09/08/26 21:47
:W64SA
:WnoHrH4I
#26 [ひらめいたさん]
>>24さん
袋に書いてあるとおり
そういう染め粉は髪の痛み具合で
染まりやすい
染まりにくいが決まるので
あなたが染めたりした回数が多くて
割と痛んでる髪なら
染まるかもしれません
でも大体染まりにくいと
おもいます
私は袋読まずに黒髪から染めたら
ちょっとも色入りませんでした笑
:09/08/26 22:51
:F01A
:xMvLisJY
#27 [ひらめいたさん]
私が染めたのはパルティです
:09/08/26 22:52
:F01A
:xMvLisJY
#28 [愛]
いまくろぞめちゅー
:09/08/26 22:55
:P705i
:HyW1wN5Y
#29 [!]
遅くなりましたが
>>26さんありがとです

参考になりました

:09/08/30 01:08
:SH905i
:L277d/Hg
#30 [あんな]
こないだ人形の絵のなんとか
モカって奴でやったんですよ
けど全然染まらなくて…
又染めるつもりです
20分しか置いてないのが
悪かったのでしょうか?
痛んでもいいので
ちゃんと明るく染まって
ほしいんですL
:09/08/30 01:52
:S001
:JI4VaHgo
#31 [ひらめいたさん]
>>30傷んでいいなら1度ブリーチで脱色してから好きな色をいれてみては?
あ、でも色落ちが早いかもだからしたい色より暗めの色をいれたら数日してよくなるかもです


:09/08/30 03:02
:P02A
:K4mtXCDg
#32 [ひらめいたさん]
美容院でパッチテストしてもらうのってお金かかりますか


:09/08/30 12:45
:P02A
:OHVPN5cM
#33 [まろん
]
髪の毛染めても
きちんと染まらないというか
部屋の中や写真で見ると暗いのに
太陽の光に当たるとかなり明るい
って感じなんですが
何か原因がありますか

一度ブリーチ?すると
いいのでしょうか?
:09/08/30 13:03
:N706i
:hQWF4DZ.
#34 [ひらめいたさん]
市販のヘアカラーで染めたら割とすぐ色落ちちゃいませんか(´;ω;`)??
人それぞれだとは思うんですが、皆さんが今までで使ったヘアカラーで、色が落ちにくかったオススメなんかがあれば教えて欲しいです(・∀・)
:09/09/04 23:09
:W65T
:OK4KCVUs
#35 [れいちぇる◆Kitty..bag]
>>34落ちにくいってのはあんまり意識したことないんですが、私の場合ビューティーンが落ちやすかったのは覚えてます(;;)
:09/09/04 23:53
:F01A
:S6vZbbj.
#36 [みいこ]
最近発売した、トリートメントタイプのやつ使ったことある方いますか^^?
あれは染まるんですかね?
というか、今黒髪なんですけど黒髪は染まりにくいんですか?
:09/09/05 07:58
:W53S
:N27M9Sd6
#37 [名無し◆f..0123456]
>>36トリートメントタイプのは使ったことないけど(・ω・`)
黒髪を染めるときは一回ブリーチで髪の色抜いてから染めると綺麗に色入るよ
:09/09/05 08:24
:auTS3P
:nTQF0RLY
#38 [みいこ]
>>37ありがとうございます(・ω・)
ブリーチして色いれたらだんだん色落ちたりしませんか?
:09/09/05 08:40
:W53S
:N27M9Sd6
#39 [ゆい]
美容院で黒染めとりしたら髪って黒染めする前の色になるんですかね(・ω・`)
:09/09/05 09:18
:P08A3
:MEO18InU
#40 [ひらめいたさん]
今は黒髪なんですけど、ちょい暗めのピンクにしたいです。
ブリーチしてから染めようかなって考えてます。
染めるのはブリーチしてから少し時間を空けてからのがいいですか??
アドバイスください(´>ω<`)
:09/09/05 16:34
:re
:WhmcWK9k
#41 [ありさ]
:09/09/05 16:58
:P01A
:q/wSKYrM
#42 [ひらめいたさん]
お店で髪の毛を染めたら
その日は髪の毛は
洗わない方がいいですか?
:09/09/05 22:26
:N905i
:8.0FZY8o
#43 [ゆ〜]
ブリーチ剤にも書いてありますが、ブリーチして一週間程あとに色入れた方がいいかも。すぐ入れると痛むしね
:09/09/05 22:39
:SH903i
:ZqcU10uI
#44 [まーちやん.]
美容師してます!
横入り失礼します

むやみにブリーチはしないほうがいいです

髪質変わっちゃうし、何より痛みます

市販のカラー剤は1番強い薬剤なので髪が弱い人はダメージ激しいです

ちょっとお金はかかりますが、サロンでカラーする事をオススメします

髪は一生ものです!綺麗に保ちましょう

:09/09/05 23:06
:SH06A3
:xcBf6s6Y
#45 [ひらめいたさん]
>>35貴重な意見ありがとうございます(^ω^)!!
ビューティーンは買わないようにします(・∀・)笑
:09/09/05 23:30
:W65T
:hzXFBHQg
#46 [ひらめいたさん]
美容院に行ってカラーしてもらうと注文したのと違う色にされてしまう(´・ω・`)
なんかイメージと違いますねと言うと『このくらいの色になっちゃいますねー』て言われる(´・ω・`)
どうしたら良いの(´;ω;`)
:09/09/06 00:06
:W53H
:heEceKFY
#47 [ひらめいたさん]
口答で伝えたんですか?
確実にわかる切り抜きとか持っていけば なんとでも言えるから。
:09/09/06 00:35
:P906i
:spucjd9E
#48 [ひらめいたさん]
>>44まじで美容師??
市販のより サロンのカラー剤のほうが強いし(笑)
:09/09/06 00:38
:P906i
:spucjd9E
#49 [ひらめいたさん]
>>21私も気になります(>_<)
あとアッシュってすぐ色落ちますよね(;_;)?
:09/09/06 00:53
:INFOBAR2
:Jf8wZ0Ik
#50 [ひらめいたさん]
>>49あたしの場合は
アッシュ系の色はブリーチしなきゃ綺麗に入らないと思ってブリーチしてから入れたから色落ち早かったかな。
髪色は汚くなると言うより、色落ちして金髪(ブリーチした場合)に戻るかと思います。
あまり参考にならなくてすみません。
:09/09/06 01:15
:F705i
:hqV1iV/2
#51 [ひらめいたさん]
>>50ありがとうございますm(__)m
参考になります!
一回も染めたことない場合はブリーチしなきゃ色入りませんよねぇ…(>_<)
:09/09/06 01:19
:INFOBAR2
:Jf8wZ0Ik
#52 [ひらめいたさん]
>>51そうですね。
黒髪から一気にアッシュにするのは無理かと思います。
お金はかかりますが
綺麗に染めたいならやはり美容院が良いですよね;;
:09/09/06 01:27
:F705i
:hqV1iV/2
#53 [ひらめいたさん]
>>47店員さんが髪色のサンプルを持ってきてくれて『この色にしてください』って言うんですけど‥してくれないというか出来てないんです(´・ω・`;)
:09/09/06 03:04
:W53H
:heEceKFY
#54 [ひらめいたさん]
>>52わかりました!
そうですよね^^
色々ありがとうございました
:09/09/06 03:09
:INFOBAR2
:Jf8wZ0Ik
#55 [ひらめいたさん]
:09/09/06 07:31
:N906i
:8BBCUhS.
#56 [ひらめいたさん]
>>48市販の方が一般の人でも染めやすいようにきつい薬使ってるんですよー

:09/09/06 17:45
:D905i
:Ofr7vWqg
#57 [さーこ]
染めたー


:09/09/06 17:47
:D905i
:wObZvUtM
#58 [さーこ]
アッシュ
[jpg/19KB]
:09/09/06 17:50
:D905i
:wObZvUtM
#59 [さーこ]
自分で染めました

:09/09/06 17:57
:D905i
:wObZvUtM
#60 [ひらめいたさん]
:09/09/06 18:03
:W63CA
:V0nzRyZ2
#61 [さーこ]
:09/09/06 18:13
:D905i
:wObZvUtM
#62 [もんか]
すいません!質問です
美容院で二ヶ月に一回のペースでカットとカラーやったら髪傷みますか??
無知ですいません(T_T)
スレチだったら余計に
すいません(┬┬_┬┬)
:09/09/06 23:26
:SH01A
:2K6GKfV.
#63 [ひらめいたさん]
>>62リタッチとかなら毛先そこまで痛まないし女の子はまめなほうがいいよ

:09/09/07 00:15
:F905i
:YfjfhZ/Y
#64 [もんか]
>>63様ありがとう
ございます!!ちょっと悩んでたんでよかったです☆
ありがとうございました!
:09/09/07 11:36
:SH01A
:bWR/V8Go
#65 [ひらめいたさん]
黒染めをはやく落とす方法ってブリーチ以外にはないですかね?
:09/09/07 17:42
:N906imyu
:acLIuAVk
#66 [ひらめいたさん]
染めるときって
シャンプー二回→コンディショナーであってますか?
説明書読まないでさっき洗ったんですけど‥
:09/09/09 23:55
:P02A
:2HFwPlx.
#67 [ひらめいたさん]
:09/09/10 00:27
:F01A
:pZh442yc
#68 [ひらめいたさん]
すみません。染め終わりです

:09/09/10 00:29
:P02A
:UEx3iipU
#69 [ひらめいたさん]
さっきHPでみたので解決しました。有難うございました
:09/09/10 01:00
:P02A
:UEx3iipU
#70 [ひらめいたさん]
今日初めてカラー(市販)をしたのですが明るく染まりすぎて私には似合いませんでしたL
それで、すぐに黒に戻そうと思うのですが最低でもどれくらいあけたほうが良いですか?
あと戻す場合、市販の物より美容室のほうが良いですか(>_<)?
長文すみませんソ
:09/09/10 23:25
:W51SH
:AtfOyW0U
#71 [かふぇもかちゃん]
>>70最低2週間はあけたほうがいいよ
待てないなら市販より美容院に行ったほうが良いです
一度黒くすると次から色がまだらに入ったり色が落ちた時に赤っぽくなるから、美容院で相談してあなたに似合う色を見つけて貰うのが一番じゃないかな(*^ω^*)
:09/09/11 00:01
:W53T
:foFbrQ2Y
#72 [滑川]
黒染めはあとで落ちないからねー
ブリーチじゃないと取れないから大変だよねー
:09/09/11 00:14
:PC
:Pock.WrQ
#73 [ひらめいたさん]
>>71>>72戻すといろいろ出来なくなるんですねソ
とりあえず美容室に行ってみます(>_<)
ありがとうございました~
:09/09/11 00:28
:W51SH
:SlK3qhrk
#74 [ひらめいたさん]
>>48市販の方がカラー剤強いですよ?
短時間、低価格で素人でも簡単に染められるように美容院のカラー剤よりも市販の方がダメージ大きいですよ
:09/09/11 11:31
:F02A
:Djcosexc
#75 [ひらめいたさん]
>>48なにも知らないのに知ったかすんのやめた方がいいよ
:09/09/11 11:44
:F01A
:OJN93L5s
#76 [ひらめいたさん]
:09/09/11 20:32
:N906i
:FfO519A.
#77 [アイちゃん*]
さっきカラーしてきたんだけど、色抜けやすいって言ったら、一応今日は髪洗わないでって言われました
いつも運動してるんだけど、汗かくのもダメかな?
:09/09/12 18:13
:P02A
:P1Hk9RlA
#78 [アイちゃん*]
あげ(´;ω;`)
:09/09/12 20:24
:P02A
:P1Hk9RlA
#79 [ゆうゆ]
アイちゃんさん
美容師ではないので
詳しくは分からないですが
運動をして汗を
かいてしまうのは
仕方ない事なのですが、
汗をかく量を
控えれるのであれば
それに越した事は
ないと思います(´ω`)
:09/09/12 23:06
:W61T
:fbYyRMAk
#80 [アイちゃん*]
>>79ありがとうヾ(。・ω・。)ノ゙
今日は控えめにしといたよ
:09/09/12 23:24
:P02A
:P1Hk9RlA
#81 [ひらめいたさん]
:09/09/13 00:00
:F705i
:PwdQ.3ag
#82 [るる]
ブリーチしても赤くしか
ならないんですよ(:_;)
なんでなんですかね?
やっぱり美容室行くべきですか?
:09/09/13 00:14
:SH906i
:EouS6lmU
#83 [ひらめいたさん]
:09/09/13 00:47
:F705i
:PwdQ.3ag
#84 [るる]
:09/09/13 01:15
:SH906i
:EouS6lmU
#85 [ひらめいたさん]
>>84市販のブリーチ剤で赤くなるだけなら、美容院に行く事をお勧めします;
それなりにお金はかかってしまいますが、美容院の方がケアもしっかりしていると思います^^
:09/09/13 01:26
:F705i
:PwdQ.3ag
#86 [るる]
>>85ですよね!
ありがとうございました(´ω`)
:09/09/13 01:46
:SH906i
:EouS6lmU
#87 [ひらめいたさん]
:09/09/13 01:49
:F705i
:PwdQ.3ag
#88 [ひらめいたさん]
市販で売ってる髪色戻しって、傷まないですか?
:09/09/13 02:18
:W51P
:8rZfQh9E
#89 [ひらめいたさん]
>>88市販のカラー剤は液が強い為どのメーカーでも傷みますよ
:09/09/13 10:29
:F02A
:D9VZq1S2
#90 [ひらめいたさん]
どの色でも、ブリーチした方が綺麗に色入りますか?
:09/09/13 13:29
:P02A
:lPdcXM4o
#91 [ひらめいたさん]
髪質による
:09/09/14 00:36
:N02A
:nU.DNcCM
#92 [エ]
市販ので1番痛まないメーカーってどこですか?
あと市販のヘアマニキュアって傷みませんか?K
:09/09/14 09:53
:W52SH
:EC6x3yBo
#93 [ひらめいたさん]
:09/09/14 10:15
:F905i
:JcfIAVPQ
#94 [エ]
市販が傷むのは知っています
でも今金欠で明日までに黒染めしなきゃだめで市販しか無理だからですホホ
市販の中でもまだダメージが少ないっていうメーカーが知りたいんです
:09/09/14 11:48
:W52SH
:EC6x3yBo
#95 [ひらめいたさん]
>>94だから…はぁ(-。-)y-゚゚゚
んじゃビューティーン(・∀・)
:09/09/14 13:15
:F02A
:vppa.Nyc
#96 [ひらめいたさん]
:09/09/14 13:33
:F905i
:JcfIAVPQ
#97 [ひらめいたさん]
アフターケアを
ちゃんとすれば
あまり痛みませんよ。
昨日泡の奴で黒染め
しましたがちょっと高い
トリートメントしたから
さらさらです(^ω^ )
:09/09/14 13:53
:N906imyu
:zULdkY2Q
#98 [ひらめいたさん]
:09/09/14 13:56
:F905i
:CuCpigvU
#99 [かふぇもかちゃん]
>>97ちなみに
泡の奴はシャンプーするたび少しずつ落ちて、一番はやく色落ちしやすい。
って雑誌に載ってた。
:09/09/14 14:59
:W53T
:0DdMaICk
#100 [ひらめいたさん]
(・∀・)
:09/09/14 17:35
:F02A
:vppa.Nyc
#101 [ひらめいたさん]
プリティアの泡のやつでブリーチしたいんですけど、ちゃんとブリーチできますかね?
地毛は黒です。
:09/09/14 22:35
:P02A
:WTQ6KmXU
#102 [ひらめいたさん]
プリティアにブリーチあるんだ

:09/09/14 22:39
:N906i
:EVLpwOIE
#103 [ひらめいたさん]
>>101使ったことありますが、全然明るくなりませんでした

髪が傷むのにもったいないことしたって後悔しました

後日違うメーカーのブリーチしました

:09/09/14 22:46
:P02A
:lqDmvkmY
#104 [ひらめいたさん]
>>103さま
そうなんですか!!

もう買ってしまってるんで
一応ブリーチしてみます。
ご回答ありがとうございました!
:09/09/15 00:31
:P02A
:GCmz93qA
#105 [ひらめいたさん]
クシの毛染めで
きつく染めるなら
何分置いたらいいですか?
:09/09/15 16:37
:S001
:bTEayta6
#106 [むう]
日曜日に黒染めしたのですが、その日と昨日、シャンプーした時に色が落ちているのか泡が黒くなってました

みなさん、こんなもんですか

:09/09/15 17:07
:D905i
:BrT0yq/o
#107 [ひらめいたさん]
:09/09/15 17:43
:S001
:bTEayta6
#108 [むう]
>>107普通ならないですよね

いつも美容院でやってもらっているのですが、こんなの初めてで

しばらく続くようだったら、美容院に電話します

ありがとうございました

:09/09/15 17:54
:D905i
:BrT0yq/o
#109 [匿名]
>>106私もなりますよ(^_^)
色が落ちるんだと思います!
:09/09/15 18:09
:SH906i
:94D4deps
#110 [ひらめいたさん]
美容室のカラー剤も
市販のカラー剤も
どちらも傷みは変わらない
って美容師の方が言ってました

ただ美容室でカラーすると
綺麗に染まる、アフターケアをちゃんとしてくれるって事で
自分で染めるのと違うみたいです

:09/09/15 20:53
:N905i
:1j3GWhts
#111 [ひらめいたさん]
カラー剤もピンキリだよ。
仕入れ高い一流品は色持ちも良いし
ニオイとか仕上がりに差がでるかので全く変わらないわけではありませんよ
:09/09/15 21:04
:N705i
:rwsIUVok
#112 [ひらめいたさん]
誤字失礼しました
:09/09/15 21:05
:N705i
:rwsIUVok
#113 [ひらめいたさん]
:09/09/15 21:18
:SH904i
:siO/3R.2
#114 [ひらめいたさん]
今から髪の毛明るくしたら季節違いですかね?
:09/09/16 10:57
:P02A
:3t4xt0uE
#115 [ひらめいたさん]
市販のと傷みが一緒のわけない。そんなこと言う美容室はきっといいカラー剤使ってないんやろな
:09/09/16 17:42
:N02A
:0U/caLlc
#116 [laimu◆49JDGRIwL2]
無知で申し訳ないんですが、ワンメイクカラー・ツーメイクカラー・ダブルカラーとかって何が違うんでしょうか?
すみませんが教えてください。お願いします。
:09/09/16 18:38
:SH903i
:kyW8wbuw
#117 [ひらめいたさん]
>>114様
今年は
秋だから髪の色落ち着かせるとかないみたいですよ!
今から明るくしても大丈夫だと思います
:09/09/16 20:43
:F906i
:1sOauDho
#118 [ひらめいたさん]
>>117ワンメイクカラーは1回で色をいれてツーメイクカラーは1回色をいれて洗って違う色をいれるんだと思います

(多分なので間違ってるかもしれません

)
ダブルカラーはブリーチで色を抜いたあとにいれたい色をいれることです

!
:09/09/16 21:36
:P02A
:YM0.9vKI
#119 [laimu◆49JDGRIwL2]
>>118わざわざありがとうございました。助かりました!!
:09/09/16 21:53
:SH903i
:kyW8wbuw
#120 [
]
人形がパッケージの市販の染めるやつって結構いいですか

?
:09/09/17 01:50
:SH05A3
:xROYSR62
#121 [ひらめいたさん]
↑いいですよ
:09/09/17 03:05
:S001
:AG64DzGw
#122 [
]
今日ブリーチして,すごくムラができ困ってます。(トップ辺りが極限まで色が抜けちゃって白金になってます。)
暗い色を入れたら,全体的にきれいに染まると思いますか?むしろ色が入らないでしょうか?よかったら教えてください
:09/09/17 03:11
:N08A3
:re/gIMPo
#123 [
]
お願いします!
:09/09/17 03:47
:N08A3
:re/gIMPo
#124 [ひらめいたさん]
>>122様
明るくなりすぎてる所を主に暗い色を入れたらいいと思います!
私はそうしてます。
ただ人にやってもらわないと自分では、分からないかもしれないです

:09/09/17 04:32
:P02A
:A3YtZ.fU
#125 [
]
>>124さん
お返事ありがとうございます


泡カラーの暗めの色を全体にいれたらうまくいかないですかね?
:09/09/17 05:29
:N08A3
:re/gIMPo
#126 [にゃにゃ]
:09/09/17 06:25
:P02A
:CHgxoBH2
#127 [
]
>>126さん
まぁ,そうなんですが...泡のやつならキレイになるのかなぁ?と思ったので聞いたまでです

あと,私はにゃにゃさんのような回答は求めていなかったので,どうせレスするなら質問した人が《ありがとう》と思えるようなレスをしてくれるとありがたいです

その方がにゃにゃさんが質問する側のときも,快くおもえると思いますよ



:09/09/17 06:42
:N08A3
:re/gIMPo
#128 [ひらめいたさん]
:09/09/17 08:15
:F905i
:pSegumeI
#129 [laimu◆49JDGRIwL2]
最近上がってなかったから上げました!!
後、質問です。
皆様美容院でカラーするときの予算っていくら位ですか?
1万前後かなと思うんですけど参考にさせていただきたいです。
すみません、お願いします。
:09/09/27 15:51
:SH903i
:WQrWk4Ok
#130 [ひらめいたさん]
:09/09/27 15:52
:SH05A3
:y/.JBYk2
#131 [laimu◆49JDGRIwL2]
>>130さん
そうですよね(・ω・`)
ロングで暗い目の色だし結構かかるかもしれないですね。
答えてくださってありがとうございました。
美容院の人に相談してみます。
:09/09/27 16:12
:SH903i
:WQrWk4Ok
#132 [あん]
今髪に光が当たるとギラギラと言う感じで光ってるんです。
これを改善したいのですが、黄みを押さえるカラーか赤みを押さえるカラーかどちらを選べばいいと思いますか?
:09/09/27 18:13
:D904i
:VrFfGGGM
#133 [ひらめいたさん]
カラーってしたばっかりより、数日たったほうが明るくなってきますか?
:09/09/27 19:53
:W61P
:8sihT96Q
#134 [ひらめいたさん]
:09/09/27 21:55
:W61P
:8sihT96Q
#135 [ひらめいたさん]
>>133いつも染めた後明るくなるよー!結構変わる!
:09/09/27 22:58
:SH03A
:AGzUgtY.
#136 [ひらめいたさん]
>>135そうなんですかぁ☆
よかった!
ありがとうございます
:09/09/27 23:01
:W61P
:8sihT96Q
#137 [ひらめいたさん]
染めすぎて毛の下らへんが
すごく痛んでて
いつもきれいに染まらず...
こういう毛はどうしたらいいんでしょうか?
:09/09/28 17:09
:N906imyu
:s/m3MXCQ
#138 [ひらめいたさん]
:09/09/28 17:28
:SH03A
:.97JK5Ic
#139 [ひらめいたさん]
>>138今、肩らへんなんですが
半分くらい痛んでて、、、
極度なプリン状態なんですが
染め方とかどうしたらいいですかね?
:09/09/28 18:21
:N906imyu
:s/m3MXCQ
#140 [ひらめいたさん]
美容院 行ったら。
:09/09/28 18:27
:P905i
:Am4aABOU
#141 [匿名]
:09/09/28 18:31
:P07A3
:BuE92Z1E
#142 [ひらめいたさん]
前に美容室にいったんですが
1週間?くらいたったら
だんだんと痛んでるところだけ
色抜けてきてグラデみたいに
なったんです

:09/09/28 18:37
:N906imyu
:s/m3MXCQ
#143 [ひらめいたさん]
>>142とりあえず毛先が一番傷みがひどいと思うから毛先は切って中間あたりはトリートメント、ヘアマスクで補修、カラーはリタッチがいいかと。
:09/09/28 18:44
:P905i
:yfaPtc6o
#144 [ひらめいたさん]
>>143ありがとうございます!
参考にします\(^O^)/
:09/09/28 18:56
:N906imyu
:s/m3MXCQ
#145 [ひらめいたさん]
リタッチとはなんですか?教えてください。
:09/09/28 20:13
:P704i
:.Pi6N2qs
#146 [ひらめいたさん]
>>145全体染めじゃなくて髪が伸びたとこだけ染める事だよ★
:09/09/28 20:29
:N04A
:iaJDDtfM
#147 [ひらめいたさん]
>>146なるほど
プリン直しの事ですか。
ありがとうございます。
:09/09/28 22:18
:P704i
:.Pi6N2qs
#148 [みこ
]
明日カラーをしに行くのですが、明日の朝仕事が終わるのでシャワーを帰ったら浴びるんですけど

カラーの前ってシャンプーはさくたほうがいいんでしたっけ?

:09/10/01 16:46
:P02A
:s3ydrfpw
#149 [みこ
]
さくた×
さけた○
:09/10/01 16:47
:P02A
:s3ydrfpw
#150 [みこ
]
:09/10/01 22:15
:P02A
:s3ydrfpw
#151 [ひらめいたさん]
>>148むしろ洗って整髪料がついてない状態はいいことだよ
でもどうせカラーしたら普通の所は2回シャンプーしてくれるだろうから、自分で気にならない程度にだけ洗っていけば良いと思う(^o^)
:09/10/02 01:28
:F905i
:Vj2W3N9Q
#152 [ひらめいたさん]
自分で染めたいのですが根元がプリンなんです
その場合根元だけ先に薬剤を付けて後から他を塗ればいいですか?
:09/10/03 00:31
:SH03A
:cDCSqUdg
#153 [ひらめいたさん]
:09/10/07 15:06
:SH01A
:Gy/jcb/U
#154 [ひらめいたさん]
カラーして3日くらいすると色落ちしてしまうんですが 色落ちをなるべくしないようにするにはどうすればいいんですか?
:09/10/07 15:39
:SH01A
:DIXhSBlA
#155 [ひらめいたさん]
>>154熱いお湯で洗わないでぬるま湯で洗う
洗ったらあまり放置しないで乾かす
あとはカラー用のシャンプー使うとかしかない
:09/10/07 23:15
:SH06A3
:SS3ONFj2
#156 [ひらめいたさん]
ムラシャンてブリーチした髪にしか効果ないよね?
:09/10/08 15:17
:SH01A
:zweGLYPM
#157 [ふぃ]
自分で染めたいんですけど、どこのメーカーが 一番いいですか?
あと、自分でメッシュにするのは難しいでしょうか?
:09/10/09 05:35
:P902iS
:SzpjTlsI
#158 [ひらめいたさん]
自分で毛染めした次の日に
美容室でトリートメント
しようと思ってるんですけど
色落ちちゃったり
しないですかね?

:09/10/10 21:57
:SH02A
:.guKqgXU
#159 [ひらめいたさん]
トリートメントしてもらうなら髪も染めてもらえばいーのに(´・ω・`)
:09/10/11 01:46
:SH01A
:i7bBcXc6
#160 [*]
昨日美容院で
13トーンから9トーンに
してもらって
色落ち着かせたんですが、
色抜けていきますかね?
:09/10/14 08:10
:W61SA
:AntB.xHY
#161 [ひらめいたさん]
:09/10/14 09:16
:F905i
:F7PRA1ws
#162 [*]
まぢですか賑N
返スレありがとう
ございました(^^)イ
:09/10/14 10:29
:W61SA
:AntB.xHY
#163 [ひらめいたさん]
先月の初めに泡の黒染めして色が抜けてきちゃったんですけど(すっかり茶色)、普通のヘアカラーで今染めたらもう色入りますか?
分かる方いれば教えて下さい!!
:09/10/16 20:20
:N906imyu
:dhShJNlc
#164 [ひらめいたさん]
ブリーチいっぱいしてすごく痛んだ毛なんですが、パルティで染めたらめちゃくちゃ黒くなってしまいました´`
これから色が抜けて、多少はマシになるんでしょうか?
:09/11/16 00:20
:SH01A
:mKgMQ6fQ
#165 [
]
2トーンしようか迷ってるんですけど、もう遅いですか(´;ω;`)?
:09/11/16 00:23
:SH906i
:zTJuFlzg
#166 [
]
ツートンです(´;ω;`)
すいません寝ぼけてました

笑
:09/11/16 00:25
:SH906i
:zTJuFlzg
#167 [ひらめいたさん]
:09/11/16 03:53
:N04A
:dCIfQlto
#168 [ひらめいたさん]
>>164あたしはだんだん赤くなったよ。てか黒染めって赤くなってくると思う。
:09/11/16 07:07
:F705i
:jU2Rukaw
#169 [
]
:09/11/16 10:30
:SH906i
:zTJuFlzg
#170 [☆]
ピンク強めのピンクベージュに染めたいんですが、ツーメイクカラーというやつになりますか?(´・ω・`)
:09/12/30 20:11
:SH001
:cYte25pA
#171 [ひらめいたさん]
みなさんいつも1箱で染めますか?
:09/12/30 20:13
:N02A
:Sbbz85Hk
#172 [☆]
あげ!
:09/12/30 22:25
:SH001
:cYte25pA
#173 [ゆえ]
ブリーチした髪も色落ちってしますか?
*ブリーチの後に色を入れる予定はありません
:09/12/30 23:33
:L704i
:QPgt6hIM
#174 [☆]
>>173私はするというかオレンジっぽくなってきますよー。
色落ちより明るい分プリンが気になる気がします(´・ω・`)笑
:09/12/30 23:52
:SH001
:cYte25pA
#175 [なっぴ]
染めてもあんまり
色はいらないんですけど
1回ブリーチしてから
色いれた方がいいですか?
:09/12/31 02:06
:930SH
:QQ9ALDEM
#176 [ゆえ]
>>174オレンジですか!?笑)それはそれで可愛いかも!?(・ω・)…でもやっぱプリンは気になりますよね(;_;)
お返事ありがとうございました☆
:09/12/31 09:48
:L704i
:lb12ysqo
#177 [ひらめいたさん]
ミルクジャムヘアカラーっていいですか(´・ω・`)?
今染めてるんですが、前にブリーチして色抜いてる上に凄いプリンだったので心配です…
少し前に泡のやつの暗めの色で染めたんですがすぐに色落ちしました

ちなみに今回のカラーもマロンラテで暗めの色です。
やっぱりすぐに色落ちしますか?
:09/12/31 11:28
:P01A
:Cdr2/D9g
#178 [ひらめいたさん]
まっ黒に染めた後
ブリーチで色ぬいてオレンジ系になって
また今日まっ黒にしたんですけど
次、明るめの茶にする時って
ヘアカラーで色々入りますか?
:10/01/19 21:35
:SH001
:EhJc1F1E
#179 [ひらめいたさん]
:10/01/19 21:36
:SH001
:EhJc1F1E
#180 [ひらめいたさん]
頑張ったら色入るかもしれんけど髪の毛傷むよ
:10/01/19 21:54
:P905i
:Bjve373.
#181 [る]
生理のときに髪染めるのってあんまり良くないんですよね…?
:10/01/20 01:02
:SH02A
:JV/vsItE
#182 [ひらめいたさん]
>>181説明書にも書いて有るし、サロンでも体調聞かれるでしょ。
避けましょ、別の日で。
:10/01/20 01:08
:SH01A
:/qGOwx7I
#183 [る]
:10/01/20 01:15
:SH02A
:JV/vsItE
#184 [ひな]
初めまして!
写メの髪の色にカラーしたいんですけど、これって何色ですかね(。ω゚)?

たぶん美容室で染めるので、美容師さんに直接この写メ見せればいいとは思うんですけど、具体的な色知りたくて


よろしくお願いします!
jpg 105KB
:10/01/20 17:22
:N02A
:zPe.vZtM
#185 [ひらめいたさん]
いまカラーが2トーンなんですけど(明るいオレンジ×濃いめブラウン)
元に戻したいのですが戻りますかね?
:10/01/21 02:55
:N706i
:vSFV7L7Y
#186 [ひらめいたさん]
>>180ありがとうございます!
明るくしたいんで
カラーで色が入らないよりか
ブリーチで色抜いた方が
無難ですよね?
:10/01/22 09:40
:SH001
:nqtUW13o
#187 [
]
初めて髪を染めるのですが・・・市販のものでも染まりやすいでしょうか?
今は真っ黒です。茶色にしたいです。
:10/01/22 14:30
:F906i
:K/GTObfQ
#188 [ひらめいたさん]
>>187何をするのにも一度はブリーチしないと色素入らないよ。
メラニンが邪魔して発色しないから。
今流行りの微妙な色ならそのまま入れれば良いけど、あまりオススメしないよ。
:10/01/22 14:43
:SH01A
:nnLyzVEM
#189 [ひらめいたさん]
皆さんにお聞きしたいのですが
今の髪の状態はプリンになってて
色が抜けてミルクティみたいな色です

この髪を落ち着いたアッシュにするには
どうしたら良いですかね?
:10/01/28 06:07
:P02A
:lOAt4Vks
#190 [ひらめいたさん]
あげ(`・ω´・)b
:10/01/28 21:10
:P02A
:lOAt4Vks
#191 [みい]
自分で染めるんですか?
:10/01/28 21:11
:W51SH
:XD4mniyU
#192 [ひらめいたさん]
プリティアのカシスベリーを使った方に質問です
一回も染めたことのない黒髪を、
プリティアのカシスベリーで染めようと思うんですが
しっかり「カシスベリーだな!」ってくらいに赤みのあるブラウンの色は入りますか?
やっぱりブリーチしてからの方が
無難なんですかね´・ω・`
:10/01/28 21:25
:W64SH
:6X3Ql3WU
#193 [☆(´・ω・`)☆]
何するにも一回色抜くべき
:10/01/28 22:50
:SH905i
:87qmRzBg
#194 [ひらめいたさん]
経験者に質問
ブリーチで一旦色抜いて金髪になったところでカシスベリーのカラー入れたらどんな色になるんですか?
:10/02/03 06:13
:F906i
:XhTZhiPA
#195 [とむ]
ビューティーンで
黒染めする
んですが
お風呂で洗い流すとき
壁とか床けっこう
汚れますかO?
:10/02/04 21:49
:940P
:/9lV.2LU
#196 [ひらめいたさん]
>>194ブリーチがまだらじゃなければ綺麗に色入るっちゃ入る。ただ色落ちは早い。セルフで染めるとすぐに金髪出てくる
:10/02/04 22:20
:F705i
:Kie23/kg
#197 [ひらめいたさん]
今明るめの茶色なんですが一週間の黒染めをしなければならなくなりました。一週間染めが落ちても元の茶色には戻りませんよね(+_+)?結構色って変わりますか?
:10/02/04 23:05
:D705i
:nB4/eAXI
#198 [
]
:10/02/04 23:43
:F01A
:/XSFhMrY
#199 [ひらめいたさん]
#111 なはわやわまはらやかまにや
:10/02/04 23:49
:N02A
:DVap2X3w
#200 [ひらめいたさん]
>>197泡の一週間のやつなら
あまり色変わんなかったよ!
まあ、ほんとにすぐ
落ちちゃうけど(´・ω・`)
:10/02/05 00:08
:D705i
:2lTh2PxY
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194