冠婚葬祭のマナー
最新 最初 🆕
#85 [ひらめいたさん]
友達の結婚式と出産予定がかぶってしまい行けなくなってしまいました(>_<)
欠席の場合ご祝儀はいつ渡せばいいんですか?

⏰:12/09/21 22:20 📱:Android 🆔:xsn6UxG6


#86 [ひらめいたさん]
友達のお姉さんの結婚式に受付として参加します。
せっかくの受付だし華やかな格好をしたいこと、振り袖のレンタルが格安でできるチケットを持っていることから、振り袖を着ようと考えていたのですが、新婦の親族である友達は振り袖は着ないとのことです。
親族が振り袖を着ないのに参列者が振り袖を着るのはおかしいでしょうか?

⏰:12/09/27 17:04 📱:Android 🆔:yusanaK.


#87 [ひらめいたさん]
>>86
未婚なら問題なし!

⏰:12/09/27 17:54 📱:iPhone 🆔:FriEUtoU


#88 [ひらめいたさん]
ありがとうございます。未婚なので大丈夫ですかね。

⏰:12/09/27 19:55 📱:Android 🆔:yusanaK.


#89 [ひらめいたさん]
>>84
出席しました。すごく綺麗な花嫁姿を見れて満足です。ありがとうございました。

⏰:12/09/27 20:05 📱:Android 🆔:Ixp9KgtY


#90 [ひらめいたさん]
>>85
どなたかお願いします

⏰:12/09/27 22:13 📱:Android 🆔:GvRpN/r6


#91 [ひらめいたさん]
>>85
直接会ったときでいいんじゃないですか?
出産後はなかなか外出出来ない(乳児は1ヶ月ぐらいはあまり外出ないほうがいいですし母体にも負担が大きいので)ので遅くはなりますが、そもそも気持ちだし
もし早く渡したいなら手紙添えて現金書留とか

⏰:12/09/27 23:36 📱:SH03B 🆔:LyVwQdhk


#92 [ひらめいたさん]
出産したら病院にきてくれるって言ってたんですが病院で渡すのもありですかね?

⏰:12/09/27 23:54 📱:Android 🆔:GvRpN/r6


#93 [ひらめいたさん]
>>92
式前のほうがいいと思う

⏰:12/09/30 02:37 📱:Android 🆔:7Th.BGAk


#94 [ひらめいたさん]
>>85会って渡せばいい
いつでもいいと思う

⏰:12/09/30 06:20 📱:SH01B 🆔:qJJPIKOQ


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194