冠婚葬祭のマナー
最新 最初 全 
#73 [ひらめいたさん]
:11/07/14 16:35
:F02A
:4ve14lnM
#74 [ひらめいたさん]
私なら欠席して1万にするなー
自分の時もそれだけしか貰えなかったんだし、出席して1万なら常識ないなーって親族に思われるかもだし…こっちからしたら新婦が以前それだけしか包んでないからなんだけどねえ(´・ω・`)
:11/07/14 16:50
:F01A
:hlmr/HDw
#75 [にゃん]
友達のお父さんが亡くなられてお通夜呼ばれたのですが、制服がなく、リクルートスーツ?みたいな就職スーツしかありません。お通夜が今夜なのでそれに黒ストッキングで大丈夫だと思いますか?
高校生です。
:11/08/19 15:41
:F01C
:57PK5YGI
#76 [にゃん]
誰かわかるかたお願いします
:11/08/19 16:08
:F01C
:57PK5YGI
#77 [ひらめいたさん]
>>75それしかないなら仕方ないんじゃない??
黒なら大丈夫でしょ
:11/08/19 16:12
:P03C
:j0rH4izs
#78 [にゃん]
>>77ありがとうございます。
ほんとに助かりました(;_;)
:11/08/19 16:26
:F01C
:57PK5YGI
#79 [ひらめいたさん]
>>75お葬式ならちょっと問題だけどお通夜なら間に合わせで大丈夫ですよ
:11/08/19 16:46
:K002
:z1PCPVEQ
#80 [ひらめいたさん]
お通夜ならストッキングは肌色、喪服はグレーでも全然大丈夫
:11/08/19 16:56
:SH05A3
:j19yH1Jc
#81 [ひらめいたさん]
お通夜は喪服グレーでも大丈夫なら、薄くストライプになった黒いスーツとかでも大丈夫ですかね…?
ちなみに男の場合です
:11/08/19 19:07
:SH005
:tVzMBLG2
#82 [りりむ@iPhone]
一般的には駄目でしょ
宗派にもよるけど。
:11/08/19 19:13
:iPhone
:FK3vHAA6
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194