冠婚葬祭のマナー
最新 最初 全 
#76 [にゃん]
誰かわかるかたお願いします
:11/08/19 16:08
:F01C
:57PK5YGI
#77 [ひらめいたさん]
>>75それしかないなら仕方ないんじゃない??
黒なら大丈夫でしょ
:11/08/19 16:12
:P03C
:j0rH4izs
#78 [にゃん]
>>77ありがとうございます。
ほんとに助かりました(;_;)
:11/08/19 16:26
:F01C
:57PK5YGI
#79 [ひらめいたさん]
>>75お葬式ならちょっと問題だけどお通夜なら間に合わせで大丈夫ですよ
:11/08/19 16:46
:K002
:z1PCPVEQ
#80 [ひらめいたさん]
お通夜ならストッキングは肌色、喪服はグレーでも全然大丈夫
:11/08/19 16:56
:SH05A3
:j19yH1Jc
#81 [ひらめいたさん]
お通夜は喪服グレーでも大丈夫なら、薄くストライプになった黒いスーツとかでも大丈夫ですかね…?
ちなみに男の場合です
:11/08/19 19:07
:SH005
:tVzMBLG2
#82 [りりむ@iPhone]
一般的には駄目でしょ
宗派にもよるけど。
:11/08/19 19:13
:iPhone
:FK3vHAA6
#83 [ひらめいたさん]
こんばんは。
今日の夜に祖父が亡くなりました。告別式は24日の月曜日です。明後日の土曜日、友達の結婚式があるのですが、欠席するのがマナーですか?
:12/09/21 02:05
:Android
:q1CUEOrY
#84 [ひらめいたさん]
>>83まだ見てるかな。
今になって欠席するほうが迷惑になると思うので、あなたがお祝いしてあげたい気持ちになれるなら出席していいと思います。
マナーというか喪中に関しての考え方は、その地域や家族によって変わるみたいなので、さほど気にしなくても。
:12/09/21 21:52
:SH11C
:npX6vAHk
#85 [ひらめいたさん]
友達の結婚式と出産予定がかぶってしまい行けなくなってしまいました(>_<)
欠席の場合ご祝儀はいつ渡せばいいんですか?
:12/09/21 22:20
:Android
:xsn6UxG6
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194