冠婚葬祭のマナー
最新 最初 全 
#58 [
]
ですよね

ありがとうございます

:11/04/25 20:49
:SH01B
:ooOqHtPg
#59 [ひらめいたさん]
先月に彼氏のお婆さんの一周忌があったんですが県外で行けませんでした

彼氏にお金を渡そうと思ったのですがいいと言われ出せ無かったのですが.今週彼氏とお線香をあげにお家へ行きます。
お供えできるようなお菓子を持って行こうか考えてるのですが迷惑だったりしますかね?
:11/07/13 19:21
:P02A
:CB166cQ.
#60 [ひらめいたさん]
:11/07/13 19:33
:F04B
:N2dreu1k
#61 [ひらめいたさん]
>>59さん
一周忌なら親戚とか近い関係でないならお金とかは持って行かなくていいと思います。
普通はそこの家庭の人が一周忌をするのでとハガキや電話連絡すると思うので
>>59さんが言うよーにお線香を持って行かれるならお菓子などを持って行かれると気持ちは嬉しいと思います。
私もわからなくて会社の人に聞いた事あったんですが

:11/07/13 19:39
:SH03B
:vTsOoU.s
#62 [ひらめいたさん]
>>59手ぶらで行くよりは持って行った方がいいと思います
夏場でも長持ちするお煎餅や和菓子系など…
:11/07/13 19:40
:SH005
:YJz5srAA
#63 [ひらめいたさん]
:11/07/13 19:42
:P03C
:2KNKyVUY
#64 [にゃんちゅ]
>>60-62さん
ありがとうございます!
明日早速見に行って何か日持ちするようなお菓子持っていくことにします!

本当にありがとうございました!
:11/07/13 20:14
:P02A
:CB166cQ.
#65 [ひらめいたさん]
彼氏彼女の関係で身内の冠婚葬祭に関わるもんなの?
親しくしてたとかならありなのか?
:11/07/13 20:16
:SH05A3
:tdT0KAqY
#66 [ひらめいたさん]
>>65私は、付き合いも長くて結婚が決まってたので関わりました。
:11/07/13 20:17
:P04B
:jQKfYwWQ
#67 [ひらめいたさん]
今度、友達が式をあげるらしくて報告の連絡が来ました

自分の式の時は呼んだんですが、お祝儀が一万しか入ってなかったんですが…もし友達の式に参加するなら、お祝儀はいくら包めばいいですか?自分は小さい子供2人いるし、参加となれば何かと大変だし、服の購入や髪のセット代等を考えると、不参加にしてお祝儀だけ包もうかなって思ってます↓不味いですかね…
:11/07/13 20:49
:P03C
:YdF64o8s
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194