●悩み相談室●
最新 最初 全 
#821 [ひらめいたさん]
>>813昨日雨だったので部活は筋トレだったんですけどお前すげーなぁて皆から言ってもらえました(^O^)筋トレ好きな先輩と2日に1回筋トレ行くことになったんでこれから頑張れそうです!ほんとに認めてもらえてうれしかったです!ありがとうございました、頑張ります(^O^)
:09/11/11 11:24
:W44K
:nq2IKFP6
#822 [ひらめいたさん]
>>820…それはサバサバの意味をはき違えている気がする。
:09/11/11 12:05
:SO706i
:MzSPLXKY
#823 [ひらめいたさん]
>>811それ自分もなる

眠いのにムズムズ?が気になって全く寝れない(´;ω;`)
:09/11/11 12:38
:P906i
:LAliMC/c
#824 [ひらめいたさん]
:09/11/11 17:17
:P01A
:☆☆☆
#825 [ひらめいたさん]
>>809期待しないのが一番
手伝ってもらおうと思うのが間違いだよ
そういう奴はずっとそのままなんだから諦めるしかないよ
:09/11/11 17:37
:W62P
:☆☆☆
#826 [ひらめいたさん]
>>809長くなります。
姉とお父さんの関係を気遣ったり、あなたはとても優しい方ですね。
ただ、姉の行動を直す(姉が悪い)という前提で話されてるのが気になりました。
あなたの家の詳しい事情はわかりませんが、連れ子で、新しく妹ができた(しかも妹達は自分と違ってちゃんと父母の間の子)お姉さんが今までどんな思いをしてきたのかを考えると胸が痛みます。ただ本人にしかわからないことですが、お姉さんにとって、お母さんは唯一甘えられて、わがままをいえて、困らせることができる存在なのではないでしょうか?
あなたの作ったものを食べなかったり、すぐ部屋に逃げたりするのは、その年齢では少し子どもっぽい表現だと思いますが、お姉さんなりに辛いのではないでしょうか。
:09/11/11 18:32
:P904i
:7yBF3KXk
#827 [ひらめいたさん]
>>809続き
二番目の姉と喧嘩になるとありましたが、喧嘩できることはいいとですが、一方的ではありませんか?お姉さんがなぜそうなのか、考えたり想像したことがありますか?話合ったことがありますか?
そして、母親に相談してはどうですか?姉はなぜ自分の料理を食べないのか?それを自分はどう思っているのか。
例えば、お姉さんに対する父親の態度から、お母さんはお姉さんに負い目を感じていて甘やかすのかもしれません。
何にしろあなたにわだかまりがあるなら、結婚して家を出ていく前に今の関係を変えるために頑張ってほしい(時にはあなたが大人になって)と願うばかりです。
:09/11/11 18:34
:P904i
:7yBF3KXk
#828 [ひらめいたさん]
>>825さん
>>826さん
>>827さん
ありがとうございます。
姉の言い分は家で家事をしないのは汚いからだということです。キッチンも汚いし洗面所も汚いから立ちたくないと言われました。なので皆それでも家事してるんだよ、それが嫌なら掃除してから家事を手伝って?と言いました。けどまた逃げられました…
やはり>>827さんのように私たちが大人になって大目に見るしかないのでしょうか?姉の事を放っておくべきですか?
:09/11/11 19:48
:P01A
:☆☆☆
#829 [ひらめいたさん]
女性か二十歳くらいの男性に相談なのですが
今どなたかいらっしゃいますか?(・・`)
:09/11/12 21:39
:SH906iTV
:☆☆☆
#830 [ひらめいたさん]
:09/11/12 21:41
:F09A3
:uv.sNwmU
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194