洗濯物総合 *idea
最新 最初 🆕
#242 [ひらめいたさん]
>>241

部屋干しだと断然トップ!かな。

液体もいいし。

⏰:09/08/25 20:39 📱:re 🆔:☆☆☆


#243 [ひらめいたさん]
最近洗濯したあとに変なシミができるのですが、洗剤の組み合わせとかが悪くてシミになったりするものでしょうか?
ちなみに洗濯機は買って三年くらいで、洗剤はアリエール、柔軟剤はレノアを使っています。
だれかわかる方いましたら教えてください。お願いします。

⏰:09/08/26 08:18 📱:SH05A3 🆔:TeoUpOjc


#244 [ちせ]
>>243

柔軟剤専用のポケットにちゃんと入れてるんですよね??
ちゃんと入れてるなら、洗濯槽が汚れているかもしれませんね(´・ω・`)
洗濯槽の専用カビキラーみたいのがあるので使ってみてください♪

⏰:09/08/26 08:24 📱:SH903i 🆔:TB2iTV1s


#245 [ひらめいたさん]
>>244
ちせさん
回答ありがとうございました!
柔軟剤は専用ポケットにきちんと入れています。三週間前に洗濯槽カビキラーもしてみましたが改善しませんでした…
試しにもう一度槽洗浄をしてみて、ダメだったら洗剤の組み合わせを変えてみたいと思います。

⏰:09/08/27 07:59 📱:SH05A3 🆔:oQ.Q4Ma2


#246 [ひらめいたさん]
タオルと服や靴下を一緒に洗うと毛玉できますか?

⏰:09/08/27 13:22 📱:F906i 🆔:☆☆☆


#247 [キ]
レノアは シミ が出来るOで有名ですよ(=゜-゜)(=。_。)

⏰:09/08/29 21:37 📱:auSH3B 🆔:UBCUW0m6


#248 [ひらめいたさん]
>>247
あたしも前使ってた時よくシミになってました
液体が直接衣類につくとシミになるそうです

⏰:09/08/30 20:28 📱:N904i 🆔:l8N6V60o


#249 [ひらめいたさん]
>>248
私もレノアの裏の説明を見ずに直接服にかけてしまいシミになりました;
ブリーチをしたもののシミは落ちませんでした><

キャップに少しレノアを入れて多めの水で薄めながら入れると改善されましたよ!
長文すみません;

⏰:09/08/30 22:09 📱:W61SH 🆔:fS4slJ4s


#250 [ひらめいたさん]
>>243の者です。
レノアはシミができやすいんですね…知りませんでした。情報ありがとうございます!
個人的におひさまの香りが好きで愛用してたんですが…使い切ったらほかの柔軟剤を使ってみたいと思います。
どうもありがとうございました。

⏰:09/08/31 08:02 📱:SH05A3 🆔:CmGRg8ls


#251 [えり]
きちんとチェックしなかったため、初めて洗う色柄ものと白Tを一緒に洗ってしまい、シミができてしまいました
漂白でも完璧に落ちなくて、クリーニング屋さんとかでもシミぬき?してもらえますかね?

⏰:09/09/06 18:33 📱:SH704i 🆔:QtH.wqyA


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194