洗濯物総合 *idea
最新 最初 全 
#101 [えまぁる]
>>100画像がぼやけてよく見えないんですが、取扱表示書いてありますよね。
表示通りに手洗いで優しく洗ってあげて、弱く絞って干すんだと思います。
:08/11/07 17:34
:W61SH
:☆☆☆
#102 [えまぁる]
あと陰干しです。
ホームクリーニング系の洗剤で洗えば大丈夫です。ネットに入れてと書いてあればネットに入れて洗ってください(^^)
:08/11/07 17:37
:W61SH
:☆☆☆
#103 [れい]
3週間くらい前に洗濯したとき、白いTシャツに黄色が色写りしてしまってその時はワイドハイターと洗剤でなんとか薄くなって着れると思ってたんです!
ですが久しぶりにその服を出したら、また色がわかるようになってて‥(;ω;)
時間が経ったものは、クリーニング屋で染み抜きしてもらっても効果ないですか?
:08/11/08 00:36
:D904i
:qDDTAUuc
#104 [ひらめいたさん]
>>103多分無理だと思います。時間が経ってるなら余計に。シミ抜き専門店だと綺麗になるかもしれませんが…。
:08/11/08 04:38
:W54SA
:knRjVKfY
#105 [しぇんろん]
>>102詳しくありがとうございます(^O^)ホームクリーニング系の洗剤ってどんなのですか?洗剤は部屋干しトップしか持ってないのですが↓
:08/11/08 21:33
:W44K
:dCpiCOWw
#106 [
]
:08/11/09 03:14
:F905i
:☆☆☆
#107 [ひらめいたさん]
>>106エマール買ってきました!!ありがとうございます(^o^)
:08/11/10 20:57
:W44K
:zRVIVNjI
#108 [ねこまる]
柔軟剤

南国リゾート

いいかおり〜★
:08/11/10 21:03
:F706i
:zcl4cksY
#109 [ひらめいたさん]
洗濯物ってゆうより洗濯機の質問なんですが、お風呂の水も使える用になってる洗濯機じゃないと お風呂の水って使えないですか?(>_<)
:08/11/13 11:08
:D904i
:.Ii9eCGU
#110 [ひらめいたさん]
:08/11/13 11:16
:SH903i
:.qaiIGmE
#111 [ひらめいたさん]
ありがとうございます(^-^)
:08/11/13 11:22
:D904i
:.Ii9eCGU
#112 [ひらめいたさん]
洗剤と柔軟剤って同じブランドがいいの?違うブランドだと匂いおかしくなる?
:08/11/13 11:23
:SO903i
:☆☆☆
#113 [係長]
>>112あたしは洗剤が
ソフランで柔軟剤が
外国のものですけど
全然いいにおいですお
(′^ω^`)

:08/11/14 22:05
:F905i
:☆☆☆
#114 [あみ]
皆さんが使ってる洗剤で一番良かった物ってなんですか?
私はトップなんですが、最近臭い様な気がして(´・ω・)
洗濯機が古いのも関係あるんですかねぇ
:08/11/14 22:22
:P902i
:x2JDd7Q2
#115 [ひらめいたさん]
ニュービーズってイイですか?
:08/12/04 15:28
:W53CA
:☆☆☆
#116 [
ユカリ
]
教えてほしいんですけどニットの帽子って普通に洗っても大丈夫なんですかね?

:09/01/03 20:28
:SH906i
:b/1TLKuI
#117 [ゆき]
手洗いってその名のとーり手でもみ洗い?するんですか?
親に聞いても詳しく教えてくれなくて(~_~;)私わ水流を1番弱くして洗濯機でネットにいれて洗ってるんですが手洗いになってないですよね(:_;)?!誰かお願いします(*_*)
:09/01/03 21:07
:SH906i
:LfeaGWUM
#118 [ひらめいたさん]
>>117手洗いの時は
洗濯機の手洗いモードにしてます
:09/01/03 23:35
:F905i
:☆☆☆
#119 [ひらめいたさん]
シーツとタオルケットって一緒に洗っても大丈夫ですか?
:09/03/16 01:12
:P703imyu
:uae2nNK6
#120 [ひらめいたさん]
>>119じぶんが気にならなかったら大丈夫だと思いますよ(・ω・)
:09/03/16 09:32
:D905i
:UwM5Wjvo
#121 [ひらめいたさん]
ゴワゴワに硬くなったバスタオルってどうやれば柔らかくなりますかね??
:09/03/18 01:50
:auSH37
:6p4QCJ8w
#122 [ひらめいたさん]
教えてほしいんですけど
ぬいぐるみって普通に
洗濯機で洗えますか??
:09/03/18 09:03
:N905i
:H04sszgs
#123 [ひらめいたさん]
>>121 柔軟剤いれて洗ったら
ふわふわになるょ?
>>122 ものにもよるけど
重曹を含ました布で
叩いたらヤニとか
黄ばみとれますよ?
:09/03/18 09:16
:W62H
:i8PA./Zg
#124 [ひらめいたさん]
タオルと一緒に服を洗ってしまったんですが、そのためについた白いヤツってのきますか(´;ω;`)?
:09/03/18 13:57
:W52SH
:SEqa2Kx6
#125 [ひらめいたさん]
:09/03/19 10:24
:N905i
:K/bWYbk.
#126 [ひらめいたさん]
:09/03/19 11:33
:N906imyu
:Oz23mH6Y
#127 [ひらめいたさん]
白い服って襟や袖の汚れが目立ちますが、これを使ったらきれいになる!!って言う洗剤や、方法を教えて下さい。
:09/03/19 12:34
:SH903i
:☆☆☆
#128 [ひらめいたさん]
:09/03/19 12:36
:SH903i
:☆☆☆
#129 [ひらめいたさん]
>>127解決したみたいですが、雑誌に載ってた豆知識です!
シャンプーを洗剤代わりにして歯ブラシで洗うと襟のよごれなどが取れるらしいです(つω`*))
シャンプーは皮脂などの汚れをおとせるように作ってあるから、結構いいみたいです(*'-'*)
いらなくなったシャンプー、ホテルでもらったシャンプーなど使えばいいですよね(^o^)/
:09/03/19 14:11
:SH903i
:kmKMteyY
#130 [◆SHAKAog9/M]
作業服の油汚れが取れなくて
毎回怒られるんですけど
何かいい方法はないですか?
作業服用の洗剤つけてこすった後浸け置きしても取れないし、
漂泊剤付けても、クリーニング出してもダメでした(´・ω・`)
諦めるしかないですかね?
:09/03/19 15:09
:SH904i
:.780RTfU
#131 [ひらめいたさん]
縮んだ服ってもう元にもどりませんか?

:09/03/24 14:41
:F905i
:☆☆☆
#132 [(*´∀`*)◆HipHop7.R6]
アリエールのジェル洗剤と
ダウニー青を一緒に使ったことある方
どんな匂いになりましたか(。・ω・。)?
ボールドピンクとダウニー使ったら
めちゃ臭くなってしまい
今どうやって使い切ろうか悩んでます(´・ω・`)
:09/04/07 06:52
:W62H
:SKIDYP/E
#133 [のり]
>>132サン
まさにアタシ
アリエールの液体タイプと
ダウニー使いしてます

めちゃいい臭いですよ

おすすめです

:09/04/07 07:37
:P02A
:I3edh0Hw
#134 [(*´∀`*)◆HipHop7.R6]
>>133 そうなんですか(。・ω・。)♪.
組み合わせ次第で
くさくなるみたいだったので
安心しました★
次試してみます(ノ)・ω・(ヾ)
ありがとうございました(*´∀`*)
:09/04/07 07:46
:W62H
:SKIDYP/E
#135 [ノア]
>>130あたしの旦那もオイルを使うので毎日作業服は汚れてます。
洗う度に苦戦してますが頑固な汚れは絶対に落ちません。
そんな事で怒るようなら「自分で洗ってよ」って言ったらどうですか?

:09/04/07 08:34
:P906i
:☆☆☆
#136 [美希]
初めまして

ここで質問していいのかわからないんですが..
ハンガーとか洗濯ばさみってどうやって収納してますか?
うちでは別々にカゴに入れてるんですが見た目悪いしハンガーとか取り出すのに引っ掛かって..

良い収納の仕方あれば教えて下さい

写メもあればお願いします

:09/04/07 19:52
:F01A
:TKF2QN5U
#137 [(*´∀`*)◆HipHop7.R6]
私は洗濯バサミをかごに
いれて竿にかけてます(。・ω・。)
100均で購入(。・ω・。) [jpg/17KB]
:09/04/07 19:59
:W62H
:SKIDYP/E
#138 [美希]
100均に売ってるんですね

今度探してみます

ハンガーはどのようにされてますか?
:09/04/07 23:26
:F01A
:TKF2QN5U
#139 [みん]
スレチだったらごめんなさい
物干し竿が無いんですけど代用できるものって無いですかね?

部屋干しじゃ乾くの遅いし外で干したーい

:09/04/08 10:49
:P02A
:.zUO2tZU
#140 [ノア]
物干し竿がない?
ちょっと分からないのですがないのなら買いに行けばいいのでは?
:09/04/08 11:13
:P906i
:☆☆☆
#141 [みん]
買いたいんですが 物干し竿って結構しますよね?

:09/04/08 11:46
:P02A
:.zUO2tZU
#142 [ひらめいたさん]
1000円くらいで売ってますよ☆
:09/04/08 12:20
:F02A
:.Z8NzEeU
#143 [ノア]
ピンキリなので長さをはかってホームセンターに行ったらいいですよ
:09/04/08 13:20
:P906i
:☆☆☆
#144 [みん]
:09/04/08 13:57
:P02A
:.zUO2tZU
#145 [ひらめいたさん]
物干し竿、500〜600円ぐらいで売ってるよ。
:09/04/08 15:12
:SH03A
:☆☆☆
#146 [みん]
:09/04/09 02:25
:P02A
:StUEJZ.A
#147 [ゆ汰]
質問お願い致します

洗濯の仕方が分からないので
誰か教えて下さい

洗濯タグ貼ります

カーディガン
jpg 12KB
:09/04/10 04:27
:F01A
:ZgWUrctU
#148 [ゆ汰]

カーディガン
jpg 16KB
:09/04/10 04:28
:F01A
:ZgWUrctU
#149 [ゆ汰]

スパンコールスカート
jpg 15KB
:09/04/10 04:28
:F01A
:ZgWUrctU
#150 [ゆ汰]
:09/04/10 04:29
:F01A
:ZgWUrctU
#151 [匿名]
ゆたさん多分
1ネットに入れて手荒い2クリーニングにだす
:09/04/10 07:14
:SH705i2
:☆☆☆
#152 [匿名]
間違えた1は普通にあらう
でも色落ちしそうだから一着だけで洗う
3裏返して(裏にスパンコールついてないばあい)ネットに入れて手荒い色落ちする場合があるってかいてあるから一着だけで
だと思う
:09/04/10 07:18
:SH705i2
:☆☆☆
#153 [ゆ汰]
ありがとうございます


は普通で

は手洗いですね


はどうでしょうか

?
:09/04/10 15:15
:F01A
:ZgWUrctU
#154 [匿名]
ゆたさん
2はクリーニング出した方がいいと思います。
間違えてたらすいません

:09/04/10 22:50
:SH705i2
:☆☆☆
#155 [匿名]
あとカーディガンお気に入りで何回もきたいならボタンしめてそでとか全部裏返しにしてネットで洗うといいと思います。
私はそう洗ってるんですが毛玉になりません。万が一毛玉になっても裏なら目立たないし★
:09/04/10 22:55
:SH705i2
:☆☆☆
#156 [ゆ汰]
ありがとうございます

裏返しですね

分かりました☆
:09/04/11 11:05
:F01A
:☆☆☆
#157 [ひらめいたさん]
タバコのヤニで黄ばんだ服をキレイに落とす方法ないですか?
:09/04/19 02:29
:P905i
:07Fwn64.
#158 [ひらめいたさん]
はじめまして!
すみません。赤ちゃんの服って柔軟剤入れた方がいいのでしょうか?
:09/04/29 10:13
:SH904i
:☆☆☆
#159 [ひらめいたさん]
赤ちゃんって何歳ですか?
新生児なら赤ちゃん専用の洗剤ですよ
:09/04/29 10:38
:SH905i
:oUcLx4eI
#160 [ひらめいたさん]
>>158うちは気にせずみんなの洗濯物と一緒に赤ちゃんの服も洗ってました
洗剤(ボールド)+柔軟剤(フレア)です
特に湿疹がでたり赤みがでたり等なかったですが、気になるなら赤ちゃん用の洗剤を使うといいかと
:09/04/29 12:46
:SH03A
:☆☆☆
#161 [ひらめいたさん]
>>159-160さん
解答ありがとうございます!

人それぞれなんですかね

一応赤ちゃん用の洗剤チェックしておきます(^^)


ありがとうございました

!
:09/04/29 16:48
:SH904i
:☆☆☆
#162 [ひらめいたさん]
自分の私服は自分オンリーで洗濯する
服の質がええやつは絶対ネットに入れる
んで洗剤、柔軟剤も自分だけのやつで洗濯する
因みにダウニーの黄緑と黄使ってる
:09/04/29 17:01
:SH903i
:☆☆☆
#163 [ひらめいたさん]
タオル類と服類は別々で洗ってますか?
:09/05/12 00:39
:930SH
:zx78MrTc
#164 [ひらめいたさん]
どなたかゆわれていたシャンプーで襟などについた頑固?な皮脂汚れをとる。
とゆう方法を今彼氏のカッターシャツで試してみたら驚くほど綺麗に汚れが落ちました( ´艸`)
ちなみにヴィダルサスーンです(`_´)ゞ
:09/05/12 09:26
:D905i
:XWEi6aGo
#165 [ひらめいたさん]
>>163私は一緒に洗ってます。あと服についた油汚れは食器用洗剤をつけて洗ってます(´・ω・`)
:09/05/12 10:10
:F01A
:oW8Mt1cc
#166 [中]
最初からシワのついたシャツ?上着?って洗濯して普通に干したらシワがなくなったんですけど
どう干したらいいですか???
:09/05/12 10:40
:SH706i
:Q5z7hUgI
#167 [ひらめいたさん]
洗濯機に手洗いって機能が付いてないんですが、手洗いの代わりになる機能ってありますか?
またその機能も無い場合本当に手洗いをするしかないですかね。
とても面倒くさい。
:09/05/12 14:16
:SH03A
:m547exgQ
#168 [ひらめいたさん]
>>164それだけシャンプーには洗浄力があり髪には毒ということです
:09/05/12 18:48
:V705SH
:Ir9YRCzs
#169 [ひらめいたさん]
もみ洗いしなくても塗るだけで、よく落ちるので使えます

エリそで・靴下・血液・シミ・化粧品など、たいがいの汚れは落ちます
頑固な汚れも、塗って1日つけ置きして洗うと落ちてます

エリそで・ドロ汚れ・シミ汚れ [jpg/16KB]
:09/05/13 03:56
:F905i
:☆☆☆
#170 [黒猫]
薄いピンクのポロシャツに
先週お茶がこぼれちゃって
なんかい洗っても
落ちないんですけど
何かいいアイディアありますか?
:09/05/19 11:53
:SO905i
:8A6ceWyE
#171 [ひらめいたさん]
Age
教えて!賢い人!
:09/05/23 16:10
:SH03A
:xOCtO44Q
#172 [ひらめいたさん]
:09/05/25 00:06
:F705i
:CzXD0srM
#173 [ひらめいたさん]
>>167弱水流で自分でコースを作る。もしくは、手洗いではなくデリケートとかで表現されてるのでは?
:09/05/25 00:09
:F705i
:CzXD0srM
#174 [ひらめいたさん]
>>170赤ちゃん用品に、お茶のシミ専用の洗剤がありますよ。
もしくは、重曹で洗うのもいいかもです。
:09/05/25 00:12
:F705i
:CzXD0srM
#175 [ひらめいたさん]
洗濯した時他の服の色落ちが
白い服についたのですが
どうしたらとれますか?
:09/05/26 21:57
:D705i
:☆☆☆
#176 [ひらめいたさん]
すいません


重曹って重曹を洗濯機に入れて洗剤入れていつも通りに洗うんですか

:09/05/27 06:23
:SH905i
:osX3RlSw
#177 [ひらめいたさん]
>>175範囲が狭くて、白なら漂白剤を少し薄めて染み込ませれば落ちるよ
:09/05/27 07:23
:SH905iTV
:☆☆☆
#178 [ひらめいたさん]
洗濯物って、洗濯機が止まったらすぐ干すのが普通ですよね?
彼の実家が夜に洗濯機を回し、カゴに取り出して朝起きてから干しているみたいで…そのせいか彼のTシャツが常に生乾き臭いんです。
こっちで洗濯(スタイルフィット+重曹)しても変わりません(´・ω・)なにか方法はないですか?
:09/06/19 02:43
:F902iS
:☆☆☆
#179 [あ]
もう1度洗うか
早く干すか・・・
部屋干し用の洗剤使うとか?
:09/06/19 04:36
:N905i
:RkYOpWzc
#180 [ひらめいたさん]
洗濯槽の掃除されてる方いますか?
:09/06/19 12:00
:D905i
:7a4OgPXg
#181 [ひらめいたさん]
>>179何度洗っても変わらないんです(´・ω・)
:09/06/19 12:04
:F902iS
:☆☆☆
#182 [ひらめいたさん]
:09/06/19 12:17
:F01A
:.rzCQB.g
#183 [ひらめいたさん]
>>182臭いがするのは彼のTシャツだけなので、それは大丈夫だと思います。
臭いが染み付いてる状態なんです(>_<)
:09/06/19 12:24
:F902iS
:☆☆☆
#184 [にょん]
>>178生乾きの臭い=雑菌が繁殖してるッて聞いたことがあリます...
1回その臭いがつくと何回洗ッても臭いが消えることゎないそうですよ(T_T)
:09/06/19 12:27
:F08A3
:NxXKAvH2
#185 [ひらめいたさん]
:09/06/19 12:49
:F01A
:4OrtEapw
#186 [ひらめいたさん]
>>184やっぱりそうなんですかねー(´・ω・)
ありがとうございます
:09/06/19 14:17
:F902iS
:☆☆☆
#187 [めちん]
今まで柔軟剤を入れる所が壊れてたので使ってなく最近柔軟剤を使い始めました!!
すすぎの前にいれてるんですが乾いた時には匂いがしません,どうしたら乾いた時にも匂いしますか?
:09/06/20 11:17
:F904i
:Ma1D/6dg
#188 [ひらめいたさん]
>>187香料の強い柔軟剤(海外のとか)にするか柔軟剤を多めに入れるかくらいしか浮かばないなあ〜
あと洗剤との相性もあると思いますよ!
:09/06/20 19:23
:SH03A
:☆☆☆
#189 [ひらめいたさん]
柔軟剤入りの洗剤は、柔軟剤をしなくてもいいのですか?
:09/06/20 19:43
:F905i
:☆☆☆
#190 [ひらめいたさん]
>>187すすぎの前っていうのが駄目なんだと思います

すすがれてしまうので…
入れるなら脱水の工程に入る手前で入れれば大丈夫だと思うのでやってみてください

:09/06/20 20:20
:SH905i
:☆☆☆
#191 [ひらめいたさん]
脱水の工程の出前で入れたら洗濯物、ねちゃねちゃになるよ

2回すずくなら2回目の工程で入れるか乾燥機使うなら柔軟剤シート使うと良いよ
我が家は、洗剤はボールド、柔軟剤メキシコダウニー、乾燥機にダウニーシート使ってます
:09/06/20 20:30
:P905i
:☆☆☆
#192 [り]
カーテン洗濯したいんですがネットにいれて洗えばいいんですかね?
:09/06/20 20:33
:N905i
:☆☆☆
#193 [ひらめいたさん]
:09/06/21 03:16
:P905i
:M6XVALPo
#194 [り]
あげる
:09/06/26 14:46
:N905i
:☆☆☆
#195 [ひらめいたさん]
ちょっと質問したいんですが、
ジャージのズボンのゴムヒモがとれてしまって

どうしたら通せますかね?
:09/06/26 23:33
:P904i
:46gfGPe2
#196 [ひらめいたさん]
↑↑
裁縫セットの中にあると思う〜
たいがいプラスチックのやつかな!!
:09/06/26 23:38
:SH903i
:☆☆☆
#197 [ひらめいたさん]
>>196さん
ありがとうございます

でも今裁縫セットがなくて

:09/06/26 23:44
:P904i
:46gfGPe2
#198 [ひらめいたさん]
:09/06/26 23:52
:P02A
:3NLKIJsA
#199 [ひらめいたさん]
ババピンとは何でしょうか?
ヘアピンですか?
よければ詳しく教えていただけませんか?
明日の朝までに直さなくてはならなくて

:09/06/26 23:59
:P904i
:46gfGPe2
#200 [ひらめいたさん]
こういうふうに(^・ω・^)
↓↓↓
jpg 12KB
:09/06/27 00:04
:P02A
:cjq.sQPM
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194