洗濯物総合 *idea
最新 最初 🆕
#1 [まるち]
洗濯物について色々な知恵や裏技などを教えてもらいたいです!!

*アイロンがけのコツ
*畳みかた、収納のコツ
*皆さんが使っている洗剤の利点などを特に教えて欲しいです!!

主の母は家事を全くしない人なので、聞けませんし、親戚とも疎遠なので、教えてもらえません(´・ω・`)


あと、検索した結果
ひとつだけヒットしましたが、そのスレはたたみ方についてしか書いていませんでした。
私はアイロンがけについても知りたいので、総合という形でたてさせていただきました(´・ω・`)


*言葉づかいがおかしかったりしたら、すみません。

⏰:08/06/29 12:10 📱:921SH 🆔:6vM9LbI.


#2 [ひらめいたさん]
良すれ

⏰:08/06/29 14:22 📱:PC 🆔:cyYlrLmY


#3 [ひらめいたさん]
ちゅどーん
綺麗な花火が上がりました

⏰:08/06/29 14:28 📱:W52P 🆔:etXk0WBU


#4 [まゆみ]
近所の濁った川でせっせと洗ってる私はおかしいのかな‥。

洗濯機?‥見たことない‥

⏰:08/06/29 14:45 📱:F904i 🆔:BuPuVydE


#5 [ひらめいたさん]
↑つまんないよ

⏰:08/06/29 15:30 📱:D705i 🆔:☆☆☆


#6 [ひらめいたさん]
>>4

洗濯機って書いてもないのによくわかったなww

⏰:08/06/30 01:37 📱:SH906iTV 🆔:☆☆☆


#7 []
教えて下さい

カッターシャツのえり汚れ…色々専用洗剤、使ってみたのですがなかなか落ちませんキレイになる方法教えて下さいm(_ _)m

⏰:08/07/06 21:04 📱:F905i 🆔:☆☆☆


#8 [みーにや]
<Divalign="center"><FontColor="#FFC0CB">ハイターが1番ですよ!!
バケツにハイターとお湯
をまぜて気になる所を入
れてください★落ちにく
い場合はそのまぜたバケ
ツの中で手洗いしてみて
ください★だいぶ良くな
ると思いますよ∩^_^∩
</Font></Div>

⏰:08/07/08 20:49 📱:W54SA 🆔:☆☆☆


#9 [ゆな]
はじめまして
洗濯のレノアって柔軟剤ですよね??
って事は普通の洗濯で洗って、すすぎの時に入れたらいんですか??

⏰:08/07/28 20:03 📱:F904i 🆔:bZlLq38M


#10 [ひらめいたさん]
洗濯機の中に柔軟剤入れるところが無いですか?e
私はいつもそこに回す前に入れてます(。・∀・。)

⏰:08/07/28 20:04 📱:W43S 🆔:KuJhFKLM


#11 [ひらめいたさん]
>>7
古くなった歯ブラシに洗剤つけてこすると真っ白になりますよ(゚ω゚)あたしはそのあと普通に洗濯機で洗ってます(・∀・)

⏰:08/07/28 20:06 📱:W53K 🆔:43h6W3IA


#12 [ゆな]
返事ありがとうございますm(_ _)m入れるところが三カ所あるんですが、ここですか??

jpg 20KB
⏰:08/07/28 20:47 📱:F904i 🆔:bZlLq38M


#13 [ひらめいたさん]
ブラを何回か洗濯すると、肩紐がねじれるんです(´;ω;`)
癖がついて身につけてる間もねじれてしまうんですけど、同じ人いますか?
そうならないように何かわかることがあれば教えてください。

⏰:08/07/28 23:10 📱:SH905i 🆔:☆☆☆


#14 [ひらめいたさん]
>>13
ネットに入れたら
どうでせう(´・ω・`)

⏰:08/07/28 23:34 📱:N706i 🆔:fxPrzATI


#15 [ひらめいたさん]
>>14
ネットに入れると入れないだとやっぱり違うんですかね?

⏰:08/07/28 23:44 📱:SH905i 🆔:☆☆☆


#16 [きたろ-]
素材によるけど
ねっと入れんと
ぶらぼろぼろに
なりますよ(´`)
あたしゎそれで
破けました..

⏰:08/07/28 23:51 📱:N705i 🆔:4ZyV6VOc


#17 [ひらめいたさん]
汗染みってどうしたら取れますか?

⏰:08/07/28 23:55 📱:SH702iS 🆔:7Cb9xVvs


#18 [樹里]
>>17さん

>>8
>>11のやり方で綺麗になると思いますよ。(^-^)

⏰:08/07/29 07:55 📱:W52T 🆔:☆☆☆


#19 [樹里]
決まった量より少し多めの柔軟剤入れて普通に洗濯してるんですが、なぜかタオルが(乾いた時)パリパリになってしまいます(´`)
なんででしょう?
フワフワに仕上げたいのに(T_T)
アドバイスお願いします。

⏰:08/07/29 08:02 📱:W52T 🆔:☆☆☆


#20 [ひらめいたさん]
>>18

色落ちしませんか?
赤色なんですけど

⏰:08/07/30 23:44 📱:SH702iS 🆔:SGExeIAs


#21 [樹里]
>>20さん
これは私のやり方ですが、
ワイドハイター少量を洗濯用洗剤と一緒に入れて(ワイドハイターと一緒にしても大丈夫なやつ)洗うと綺麗になりますよ。
普通に色着きのものも洗ってますが…。
ただ素材によってハイターが駄目なものもあるので、それは注意して洗った方がいいです。

⏰:08/07/31 07:58 📱:W52T 🆔:☆☆☆


#22 []

>>19
柔軟剤はいつ入れてますか?

あといま使ってる洗剤で
柔軟剤の効果も変わってくるので
どっちかを違うのに
変えてみるとか

⏰:08/07/31 08:06 📱:SH904i 🆔:☆☆☆


#23 [樹里]
>>22さん

洗濯機の柔軟剤を入れるところに最初にいれてますが、もしかしてすすぎの時に柔軟剤入れなきゃいけないんですかね?(・ω・;)
ちなみにボールドとダウニーかハミング使ってます。

⏰:08/07/31 09:07 📱:W52T 🆔:☆☆☆


#24 [ひらめいたさん]
>>23
だったらすすぎのときに使われるようになってると思いますよ(^ω^)
外干しですか?
あと、ダウニーとかの海外製品はあんまりふわふわにならないみたいですね嶺

⏰:08/07/31 09:09 📱:W52SH 🆔:☆☆☆


#25 [ピーナツ]
うちのお母さんは粉洗剤めっちゃ少ししか入れやんからわたしんちと同じ柔軟剤(ダウニー)使ってもパリパリ
(*´д`*)

⏰:08/07/31 09:13 📱:F904i 🆔:ihnHQRG.


#26 [樹里]
>>24さん
外干しですっ(´`)
陽当たりもいいんですが(T_T)
柔軟剤入れても入れなくても柔らかさが変わらないんです(>_<)

⏰:08/07/31 09:18 📱:W52T 🆔:☆☆☆


#27 [樹里]
>>25さん

パリパリイャですよね…(;◇;)
柔軟剤のCMみたいにフヮフヮのタオルにしたい………(´`)

⏰:08/07/31 09:22 📱:W52T 🆔:☆☆☆


#28 [ひらめいたさん]
レノア結構いいよI
ハミングは前使ってたけど、柔らかくならないしィィ臭いもしなかったなぁ...ソ

⏰:08/07/31 09:31 📱:W52SH 🆔:dU7nq9Zc


#29 [ひらめいたさん]
>>26
外干しだとぱりぱりになりやすいみたいです(・ω・`)夏の日当たりのいいときなんかは得に…嶺
うちは外干しで、実家は乾燥機or部屋干ししてるんですが、同じ柔軟剤だけどふわふわ感が全然違うんですよね殮

⏰:08/07/31 09:34 📱:W52SH 🆔:☆☆☆


#30 [樹里]
>>28さん
ハミングあまり香りがしないですよね…
レノアは前からちょっと気になってたんです。フヮフヮなりますか?(^-^)

⏰:08/07/31 09:41 📱:W52T 🆔:☆☆☆


#31 [樹里]
>>29さん
陽に当たらないと余計にフヮフヮにならないのかと思ってました…(・ω・`;)
うちの実家も乾燥機使ってフヮフヮにしてるんですが乾燥機…置くとこないし、お値段が…。笑
やっぱり乾燥機ないとフヮフヮ断念するしかないんですかね(;_;)部屋干しは匂いますし(>_<)

⏰:08/07/31 09:47 📱:W52T 🆔:☆☆☆


#32 [Nana]
うちも柔軟剤ダウニー(青)使ってますがふわふわなりますよ?
洗剤はトップの液体で外干しです(^o^)b
洗う時に服入れすぎていませんか?入れる場所が違うか…

⏰:08/07/31 10:14 📱:F902iS 🆔:tbUYhWMU


#33 [樹里]
>>32さん
洗剤入れる場所は確認してるんで間違ってないと思うんです(*´`)
うちの洗濯機は洗濯物の量を自動で測って水をはってくれるので入れ過ぎてる事もないと思います(T_T)
粉洗剤が悪いんですかね…?
ネットに全てタオルとかも入れて洗ってますか??

⏰:08/07/31 10:30 📱:W52T 🆔:☆☆☆


#34 [Nana]
うちは細かいものはネットに入れてます(^o^)あとは生地が引っかかったり伸びやすいものにネット使ってます

⏰:08/07/31 10:39 📱:F902iS 🆔:tbUYhWMU


#35 [樹里]
Nanaさん

一応下着だけネットに入れてタオルはそのまま洗ってるんですが、これから液体洗剤に変えてタオルもネット洗いで試してみます。(・ω・`)
Nanaさんはこの時間に干したら駄目とか…ありますか?

⏰:08/07/31 10:51 📱:W52T 🆔:☆☆☆


#36 [Nana]
うちは夜のうちにつけおきして朝干してます
夜洗った時は除湿機かけて室内干ししてます
外に干したらホコリ?つくのでバサバサしてから畳んでます。洗濯ものが1日で乾くと嬉しくなりますよねp(^-^)q

⏰:08/07/31 10:56 📱:F902iS 🆔:tbUYhWMU


#37 [樹里]
洗濯機の場合のつけ置きは洗いをして、すすぎの状態で水をはったままずっと朝まで放置して朝脱水して干すんですか?

なんだか尊敬します(*´`*)

⏰:08/07/31 11:06 📱:W52T 🆔:☆☆☆


#38 [Nana]
(>_<)
洗剤水につけておいて
朝普通に回すだけです
書き方悪くてごめんなさい…
洗剤水につけたほうがきれいに落ちる気がして。

⏰:08/07/31 11:09 📱:F902iS 🆔:tbUYhWMU


#39 [樹里]
Nanaさん
私の読解力がないんです(^_^;)スイマセン…。

とりあえず教えて頂いた事を参考にやってみます!(^O^)

長々とありがとうございました(*^^*)

⏰:08/07/31 11:21 📱:W52T 🆔:☆☆☆


#40 [ひらめいたさん]
質問なんですが
Tシャツって洗い終わったらたたんでタンスにいれますかそれともハンガーに掛けときますか
ハンガーに掛けておくと首のところのびないですかね

⏰:08/07/31 19:14 📱:SH903i 🆔:Av3FEmxA


#41 [樹里]
>>40さん
私は洗ったらハンガーにかけて乾いたらたたんでケースに直します。
ハンガーにかけた時に首もとが引っ張られてるような感じなら伸びるかもしれませんが、普通にかるくハンガーに掛けてるだけなら問題ないと思いますよ(´`)

⏰:08/07/31 22:02 📱:W52T 🆔:☆☆☆


#42 [ひらめいたさん]
洗濯関係の質問させていただきます

昨日急遽海に行く事になり行きました。
最初見てるだけだったんですか服のまま海に突き落とされました。

黒パンを履いてたんですが洗ったら塩みたいなのがとれません
どうしたらいいですか?

⏰:08/08/02 11:42 📱:F904i 🆔:k/lylhEw


#43 [ひらめいたさん]
あげ

⏰:08/08/02 15:34 📱:F904i 🆔:k/lylhEw


#44 [ひらめいたさん]
>>42
お湯につけてみてください
とけてなくなるとおもいます私は毎年そうしてます(`・ω・)

⏰:08/08/02 15:54 📱:D904i 🆔:NVjKoXXQ


#45 [まリ]
洋服に色が少し付いてしまったんですが付いてしまった色などは取る事って出来ますか??

⏰:08/08/02 18:17 📱:912SH 🆔:☆☆☆


#46 [Nana]
ちなみに色ってなんですか?

⏰:08/08/02 21:04 📱:F902iS 🆔:B7344vHI


#47 [まリ]
シフォンの洋服(黄色っぽい色に)青っぽい色が付いてしまったんです(;σ3`)一応↓写メしました
見にくいかもですが…

コレです [jpg/19KB]
⏰:08/08/02 21:44 📱:912SH 🆔:☆☆☆


#48 [ひらめいたさん]
初めまして

この前 制服に
黄色っぽい染みが
出来てることに
気づきました

友達は私が
Agを使ってるので
『服についたから酸化したんだよ』
って言います
染みをとる方法は
無いですか?

⏰:08/08/02 21:46 📱:D705i 🆔:☆☆☆


#49 []
>>47-48
大切な服なら
クリーニング屋に持って行って
染み抜きとかしてもらった方が
家庭でやるより綺麗になりますよ

⏰:08/08/02 21:50 📱:SH904i 🆔:☆☆☆


#50 []
浴衣って自宅で洗ったらダメですかねクリーニングだったらお金どれくらいかかりますか

⏰:08/08/03 22:41 📱:F904i 🆔:0t1I2TgA


#51 []

>>50
浴衣に付いてる
洗濯タグ見ましたか?

たとえ洗濯出来ても
気をつけて干さないと
型崩れするので
クリーニング出したほうが
いいと思います

値段は店に聞かなきゃ
わかりませんが
そこまで高くないと思います

⏰:08/08/06 07:36 📱:SH904i 🆔:☆☆☆


#52 []

普通に洗濯して
柔軟剤も規定どおり入れてるのに
防臭効果が効きません
洗剤とか変えたほうが
いいですか

ちなみに
消臭ブルーダイヤ
レノアおひさまの香り
使ってます

⏰:08/08/06 07:41 📱:SH904i 🆔:☆☆☆


#53 [☆みぃ☆]
彼氏の作業着を洗って、次の日に普通の服とか洗うと白い服に油のような染みができます
何か対処法はないですかお願いします

⏰:08/08/06 07:53 📱:P903i 🆔:5O7QRxVc


#54 []


>>53
みいさん


作業服洗い終わったら
また洗濯機に水を貯めて
ハイターを少し入れて
2時間位放置して.水を抜きます。
仕上げに周りを水ですすぐと匂いや油が落ちて.殺菌もできますよ(´∀`)


⏰:08/08/06 08:20 📱:N905i 🆔:☆☆☆


#55 []

>>53
作業着を洗ったあとで
他の服に染みが付くなら
その作業着は
汚れが完全に落ちてない
可能性もあります
なので
2回洗ってみたり
作業着のあと、空の状態で
洗濯槽を洗ってから
普通の服を洗うといいと思います

⏰:08/08/06 08:25 📱:SH904i 🆔:☆☆☆


#56 [☆みぃ☆]
コメントありがとうございます
>>54さん、ハイターとは、どんなのですか洗剤、柔軟剤の他にハイターとゆう商品があるんですか
>>55さん
汚れがキツイのでなかなか難しいです
二度荒いもしてみます
作業服用の洗剤でも試してみます

⏰:08/08/06 10:50 📱:P903i 🆔:5O7QRxVc


#57 []
>>56
多分ワイドハイター?
だと思います

汚れが落ちにくいときは
1回目はお湯で洗うといいですよ

⏰:08/08/06 14:53 📱:SH904i 🆔:☆☆☆


#58 [☆みぃ☆]
わかりました
買ってきてみます

⏰:08/08/06 15:10 📱:P903i 🆔:5O7QRxVc


#59 [あ]
ピンクの水着に砂がたくさん入ってしまいとても目立ちます。
どうやって洗ったらとれますか?教えてください

⏰:08/08/07 19:30 📱:SH906i 🆔:☆☆☆


#60 [ひらめいたさん]
>>59
マルチだから答えてもらえないよ

⏰:08/08/07 19:45 📱:N703iD 🆔:☆☆☆


#61 [あ]
マルチってなんですか?

⏰:08/08/07 20:55 📱:SH906i 🆔:☆☆☆


#62 [ひらめいたさん]
別のトコで同じ質問してるでしょ?

⏰:08/08/07 20:58 📱:D905i 🆔:ncwwsVIk


#63 [あ]
そうなんですか?
ありがとうございます
探してみます

⏰:08/08/07 20:59 📱:SH906i 🆔:☆☆☆


#64 [ま]
こンにちわ.

最近.お気に入りの
TシャツがヨレAなのが
気になって
投稿しました

ハンガーに干して
乾かしてるンですけど..

ヨレAだったら

元にゎ
戻らなぃンですかー?

⏰:08/09/04 03:14 📱:SH906i 🆔:☆☆☆


#65 [ゆン]
生地がのびてるから戻らないよ

⏰:08/09/04 03:20 📱:P702iD 🆔:48P.UC0Y


#66 [あ-チ]

首のとこ輪ゴムで
しばって洗濯すると
首のヨレヨレなんな
いみたいだよ
で少し前にやって
ました
あんまりキツク
しばるのはダメ
みたぃです

⏰:08/09/04 09:56 📱:SH904i 🆔:☆☆☆


#67 [ひらめいたさん]
多少ならスチームで戻るけど…

⏰:08/09/04 09:58 📱:P906i 🆔:fvk8f4z2


#68 [なるみ]
洗濯に他の服が色落ちしてしまって青色のシミになってしまぃました

もぉどぉにもならなぃんですかね?

買ったばかりの服なんでどぉにかしたくて

誰か教えて下さい。

⏰:08/09/05 23:31 📱:F905i 🆔:PK0HAgas


#69 [しぃ]
こんばんは~
みなさん洗濯タブレットって知ってますか[[[なんか洗剤を入れなくてイイと聞いたのですが…そんな便利なものあるんですか柳[

⏰:08/09/05 23:38 📱:W52SH 🆔:n8Ubek/I


#70 [さき]
タグの表示で水洗いの場合、手で水のみで洗うんですか?

⏰:08/09/05 23:44 📱:W54T 🆔:3XNnw8Wo


#71 [あー]
干した後(特に部屋干し)
洗剤の匂いが残る方法お願いします

⏰:08/09/05 23:56 📱:SH903i 🆔:☆☆☆


#72 [ひらめいたさん]
>>71さん
洗剤では無く柔軟剤なら匂いが残ると思います^^~
洗剤で無いといけないなら分かりませんが,柔軟剤ならレノアなど色々といい匂いがするものがあるようです

⏰:08/09/06 13:02 📱:W43S 🆔:toKwiJjY


#73 [あー]
ありがとうございます
柔軟剤でしたら
のこりますか
やってみます

⏰:08/09/06 15:10 📱:SH903i 🆔:☆☆☆


#74 [・゚]
スウェードのベストを買ったのですが、家じゃ洗濯できませんか

⏰:08/09/08 18:00 📱:SH904i 🆔:92cCbXn6


#75 [ひらめいたさん]
>>74表示は何てかいてあるの??

⏰:08/09/08 19:03 📱:N904i 🆔:dAvZKKFQ


#76 [・゚]
洗濯表示が全て×なんです洗えないってことですか?

⏰:08/09/08 19:06 📱:SH904i 🆔:92cCbXn6


#77 [ひらめいたさん]
>>74
クリーニング◎

⏰:08/09/09 17:11 📱:P902iS 🆔:☆☆☆


#78 []
洗剤、柔軟剤ともにダウニーを
使っているのですが…
乾いた洗濯物の臭いを嗅ぐと
特定の服だけ決まって悪臭がします
他の衣類は良い香りがするんですけど
悪臭がする衣類は何故変な臭いに
なってしまうのでしょうか(>_<)
分かる方教えて下さいm(_ _)m

⏰:08/09/13 21:44 📱:F905i 🆔:UAjG6UBg


#79 [ひらめいたさん]
多分バクテリアのせい(-_-;)こないだTVでやってました。(世界一受けたい授業みたいな名前!?)元からバクテリアが繁殖してると、洗濯しても少しのこってて自然にまた個数が増えたり、ほかの衣類に匂いがついたりカビの原因になるみたい?

⏰:08/09/13 22:02 📱:W53S 🆔:OkFDQZiQ


#80 [ひらめいたさん]
洗濯機が汚れてるから、センタクソウ掃除したほうがいいよ。

⏰:08/09/13 22:08 📱:P902iS 🆔:☆☆☆


#81 []
>>79さん
>>80さん
返答有り難うございますm(_ _)m
洗濯槽は月に一度洗ってますけど
頻繁にやった方が良いのでしょうか

⏰:08/09/14 10:33 📱:F905i 🆔:8qzXThrs


#82 [ひらめいたさん]
>>78
うちもさんと同じです洗濯槽も洗ってるのに…

⏰:08/09/14 17:58 📱:N904i 🆔:XGMwW2p2


#83 [の]
>>71
ボールドの洗剤なら匂い残りますよ(^-^)

⏰:08/09/14 18:13 📱:W51CA 🆔:2TtwxLhE


#84 [ひらめいたさん]
>>82
洗濯槽を洗うときに、水を張って薬を入れてからしばらくおく時間長くしてみてはどうでしょうか?

⏰:08/09/28 12:39 📱:P902iS 🆔:☆☆☆


#85 [ひらめいたさん]
新しいバスタオルを洗ったら他の洗濯物(黒い服とか)に白い糸?が沢山ついてしまいました(>_<)
どうすればつかなくなりますか?新しいから仕方ないのでしょうか?

⏰:08/09/28 20:41 📱:W54SA 🆔:M2vtzI56


#86 []
↑黒い服や気になる服はネットに入れて洗えばつかないよ!
ネットに入れてもつくの?

⏰:08/09/28 21:27 📱:P906i 🆔:uKNEFJb6


#87 [>>85]
ネットに入れてもつくんです(>_<)
安物だからかなぁとも思ったんですが…。

⏰:08/09/28 22:26 📱:W54SA 🆔:M2vtzI56


#88 [ひらめいたさん]
洗濯機NG、手洗い可の表示のものってどうしてますか(>д<)?

⏰:08/09/30 01:24 📱:N903i 🆔:Ko.Vjw2c


#89 []
87さん
ネットに入れてもつくんだそれはやだね
使ってるの細かい網目のネットだよね?
洗濯機の中にあるゴミ取る用(?)のネット定期的に中のゴミ捨ててる??
捨ててたらネット2枚重ねにしたらどうかな

⏰:08/09/30 01:37 📱:P906i 🆔:IBR5TeRI


#90 []
88さん
ドライか手洗いにして洗濯機で洗うよ
ネット2枚重ねにして洗剤もそれ用のやつにしてる

⏰:08/09/30 01:38 📱:P906i 🆔:IBR5TeRI


#91 [ひらめいたさん]
>>85さん
黒い服とバスタオルは一緒に洗うといっぱいつきますよ
だから私は黒などの色物とバスタオルなど白い物などは、分けて洗ってます。

⏰:08/09/30 04:18 📱:W61CA 🆔:X1GeAN8o


#92 [こ]
普通に洗濯して、
絶対からまるし、干す時に必ず服などを叩いて伸ばすのに、乾いた時には、めちゃくちゃシワシワ何です

ちなみに、
ボールド→アタック漂白剤→ダウニーです
アドバイスお願いします

⏰:08/09/30 07:57 📱:N906i 🆔:/nc40Cf2


#93 [ひらめいたさん]
>>90
手洗いしなくても大丈夫なんですね(゚∀゚)
ありがとうございます。
試してみます

⏰:08/09/30 17:42 📱:N903i 🆔:Ko.Vjw2c


#94 [ひらめいたさん]
>>92
必要以上に洗剤類入れすぎじゃない?

同じような効果があるから

⏰:08/10/01 16:33 📱:P902iS 🆔:☆☆☆


#95 [ひらめいたさん]
>>92
脱水しすぎるとシワシワになりますよ
あと、洗濯機からできるだけすぐに出して干したほうがシワになりにくいです

⏰:08/10/01 17:13 📱:N904i 🆔:mQnF/Jtw


#96 [☆]
初めまして
部屋に干すと
洗濯物が臭くなって
しまうんですが
臭くならない方法とか
ないですかね

ちなみに
部屋干し用洗剤
ソフランを使ってます
(´・ω・`)

⏰:08/10/02 00:43 📱:SH905i 🆔:R1sB75nk


#97 [ひらめいたさん]
>>96
漂白剤(色柄用)入れて、干すときは洗濯物同士が重ならないように干すと臭いづらくなると思います裂で、換気したり扇風機をあてたりして風通しをよくしたほうがいいですよ(^ω^)

⏰:08/10/02 09:36 📱:W52SH 🆔:☆☆☆


#98 [☆]
>>97

漂白剤ですか(゚Д゚)
やっぱり換気も
大事ですよね
参考にさせて頂きます
ありがとうございました
(´・ω・`)

⏰:08/10/02 17:44 📱:SH905i 🆔:R1sB75nk


#99 [ひらめいたさん]
聞きたいんですが

色落ちした服の色が付いた服はどうやったら落ちますかね?
もう諦めるしかないのでしょうか…

⏰:08/10/27 16:28 📱:SH906i 🆔:☆☆☆


#100 [ひらめいたさん]
ダウンジャケットって洗濯機であらったらダメですよね?金ないんでダウンジャケットの正しい洗いかたを教えてください!!

jpg 19KB
⏰:08/11/07 15:14 📱:W44K 🆔:dssQRRfc


#101 [えまぁる]
>>100
画像がぼやけてよく見えないんですが、取扱表示書いてありますよね。
表示通りに手洗いで優しく洗ってあげて、弱く絞って干すんだと思います。

⏰:08/11/07 17:34 📱:W61SH 🆔:☆☆☆


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194