洗濯物総合 *idea
最新 最初 全 
#32 [
Nana
]
うちも柔軟剤ダウニー(青)使ってますがふわふわなりますよ?
洗剤はトップの液体で外干しです(^o^)b
洗う時に服入れすぎていませんか?入れる場所が違うか…
:08/07/31 10:14
:F902iS
:tbUYhWMU
#33 [樹里]
>>32さん
洗剤入れる場所は確認してるんで間違ってないと思うんです(*´`)
うちの洗濯機は洗濯物の量を自動で測って水をはってくれるので入れ過ぎてる事もないと思います(T_T)
粉洗剤が悪いんですかね…?
ネットに全てタオルとかも入れて洗ってますか??
:08/07/31 10:30
:W52T
:☆☆☆
#34 [
Nana
]
うちは細かいものはネットに入れてます(^o^)あとは生地が引っかかったり伸びやすいものにネット使ってます
:08/07/31 10:39
:F902iS
:tbUYhWMU
#35 [樹里]
Nanaさん
一応下着だけネットに入れてタオルはそのまま洗ってるんですが、これから液体洗剤に変えてタオルもネット洗いで試してみます。(・ω・`)
Nanaさんはこの時間に干したら駄目とか…ありますか?
:08/07/31 10:51
:W52T
:☆☆☆
#36 [
Nana
]
うちは夜のうちにつけおきして朝干してます

夜洗った時は除湿機かけて室内干ししてます
外に干したらホコリ?つくのでバサバサしてから畳んでます。洗濯ものが1日で乾くと嬉しくなりますよねp(^-^)q
:08/07/31 10:56
:F902iS
:tbUYhWMU
#37 [樹里]
洗濯機の場合のつけ置きは洗いをして、すすぎの状態で水をはったままずっと朝まで放置して朝脱水して干すんですか?
なんだか尊敬します(*´`*)
:08/07/31 11:06
:W52T
:☆☆☆
#38 [
Nana
]
(>_<)
洗剤水につけておいて
朝普通に回すだけです
書き方悪くてごめんなさい…
洗剤水につけたほうがきれいに落ちる気がして。
:08/07/31 11:09
:F902iS
:tbUYhWMU
#39 [樹里]
Nanaさん
私の読解力がないんです(^_^;)スイマセン…。
とりあえず教えて頂いた事を参考にやってみます!(^O^)
長々とありがとうございました(*^^*)
:08/07/31 11:21
:W52T
:☆☆☆
#40 [ひらめいたさん]
質問なんですが

Tシャツって洗い終わったらたたんでタンスにいれますか

それともハンガーに掛けときますか

ハンガーに掛けておくと首のところのびないですかね

:08/07/31 19:14
:SH903i
:Av3FEmxA
#41 [樹里]
>>40さん
私は洗ったらハンガーにかけて乾いたらたたんでケースに直します。
ハンガーにかけた時に首もとが引っ張られてるような感じなら伸びるかもしれませんが、普通にかるくハンガーに掛けてるだけなら問題ないと思いますよ(´`)
:08/07/31 22:02
:W52T
:☆☆☆
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194