洗濯物総合 *idea
最新 最初 全 
#309 [たたたん]
>>307洗剤とかはわからないけど、部屋干しする時はサーキュレーターとか扇風機で、部屋の空気を循環させたら少しはマシになる気がします(^ω^)
:10/05/31 11:25
:SH906i
:TyJET.Gs
#310 [ひらめいたさん]
>>307私はボールドの日比谷花壇(ピンクのやつ)で部屋干ししてますが、臭くないし部屋もいい香りになりますよ!
:10/05/31 11:32
:SH705i
:6GK4jsnY
#311 [ひらめいたさん]
:10/05/31 11:35
:L01A
:UHcOenMY
#312 [ひらめいたさん]
:10/05/31 12:14
:SH03B
:☆☆☆
#313 [ひらめいたさん]
みなさん有難う御座います。
お風呂場に乾燥機ついてるので活用してるのに臭くなるんです。
ちなみに今アタックネオとフレアを使っています
他にも参考にしたいのでお願いします
:10/05/31 12:22
:F02B
:yCp5o2U6
#314 [ひらめいたさん]
アリエールだと全然臭くならないよ〜
:10/05/31 12:25
:SH906i
:DPc2dVoA
#315 [ひらめいたさん]
:10/05/31 12:29
:SH03B
:☆☆☆
#316 [ひらめいたさん]
:10/05/31 21:09
:P02B
:☆☆☆
#317 [ひらめいたさん]
>>316洗濯槽のかびとり用の液体がちゃんと売ってるのであとは自分の持ってる洗濯機の説明書にそってやるだけです

:10/05/31 21:13
:SH03B
:☆☆☆
#318 [ひらめいたさん]
>>316うちは洗濯漕カビキラーとか
ワイドハイターとか買ってきて
毎月1回洗うようにしてるよ。
普通は2〜3ヶ月に一回でいいと思うけど
うちは子供がいるから
砂や泥遊びが多くて
洗濯が多いから、春〜夏の間は毎月一回すれば洗濯漕も綺麗だし
柔軟剤の香りの効果も続くよ。
:10/05/31 21:20
:SH01B
:☆☆☆
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194