ママさんたちに相談です。
最新 最初 🆕
#1 [ちゃこ]
どなたのトピックスに投稿しようか迷ったので、自分でトピックス作ってみました。

今、主人と私は27歳です。主人は今の仕事に変えてから6年ほど経ちますが個人の会社なので給料が平均20万くらい(少ない時は18万くらい)です。ボーナスは夏と冬で20万くらい。
これでは生活が出来ないので、今は私の失業手当も含めて毎月26万で(国保なども入れて)生活しています。
来年から私も働きますが、いつか子供が産まれたらもっとお金がかかりますよね?オムツにミルクなど・・・
主人は「子供が1歳くらいになったら、また働いてほしい」と言っていますが、私の友達は1歳の子供を預けていて月に保育園料4万ちょい払ってると言っていました。
私が働いたとしてもせめて夕方までの勤務になるだろうし社保など天引きされても、手取り12万とか貰えればいいほうかなぁと思っています。
でも、今ままで通り6万ほど生活費に入れ、子供にかかるお金も含めるときっとマイナスですよね。
↓続く

⏰:16/09/29 10:44 📱:SO-01G 🆔:cgtsI5jw


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194