店員「触っていいとも!」俺「しゃぶっていいとも!」
最新 最初 🆕
#162 [匿名さん]
なげえ出張だな〜、そのあとでいいや。

⏰:17/01/13 21:48 📱:PC 🆔:/zq1xQfo


#163 [マロ助]
オニヤンマ?
形だけはトンボの形態をしているね。大きいけど。
よくみると、黄色と黒のしま模様で蜂を連想する「イカツイ系」のトンボだねw

⏰:17/01/13 22:48 📱:PC 🆔:t2xRer42


#164 [マロ助]
月単位だから長い出張だね。
行くならGW中になると思うから朝まで飲めるぞ!
でも、そんな飲み方なんて忘れてしまったけどさ。

しっかし、「マロ助と飲みたい」だなんて変わってると思うぞ。
生身のオレは、しょっちゅう誘われてるよ。
わかる人にはわかるってやつだねw

⏰:17/01/13 22:51 📱:PC 🆔:t2xRer42


#165 [マロ助]
みんな雪はどうかね?

部屋の周りは薄っすらと積もったけど、職場はガッチリと積もった。
4駆のスタッドレスだからバリバリ行けるけど、やっぱり滑る時は滑る。

でもさ。
なんか積もるとイベントみたいで嬉しいワクワクする気分になるw
おっさんですが、まだ「子供心」は残ってるみたいです。はい。

⏰:17/01/13 22:56 📱:PC 🆔:t2xRer42


#166 [マロ助]
ええ。降りましたね雪。

こんな時は必ずパチンコ屋へゴゴッゴー!
なぜなら、「雪の日は交通の便が不便」+「週末なのに客足が減る」=パチ屋出します

おかげさまで、6000枚と7500発のウホウホw
6000枚のスロットは2000円で頂きました。
7500発のパチンコも4500円で頂きました。


人の考える事を先読み出来れば、人を操れるようになるさ。
今月も10万以上の貯金が出来そうでつwww

⏰:17/01/15 00:17 📱:PC 🆔:lIM5Yf3I


#167 [マロ助]
暇つぶしをしてお金が降ってくるとは。

おかげで、帰る時に車に雪がどっさり積もってて、動かすまでに10分以上かかったさ・・・。
寒かったから、あっつ熱のフォアグラを「これでもか!」って言うぐらい食べて帰った。

一人で食べたけどね。。。

⏰:17/01/15 00:20 📱:PC 🆔:lIM5Yf3I


#168 [マロ助]
ふところは暖かくても心が寒い。
オレが腐っていく・・・。

⏰:17/01/15 00:21 📱:PC 🆔:lIM5Yf3I


#169 [マロ助]
昨日より積もりングちゃん。
パッと見で、30〜40センチ!

雪かきをやる必要があるじゃん。。。
スコップは用意してある。防寒具もある。


長靴を忘れてる。
濡れにくい靴なら白の革靴ならある。
靴下履いてコンビニ袋を2枚重ねて履いて革靴?!
入らねーよ!
9時からのホームセンター開くかな?って部屋の前の道路の雪どうすんのさ。

⏰:17/01/15 08:00 📱:PC 🆔:lIM5Yf3I


#170 [マロ助]
>濡れにくい靴なら白の革靴ならある。


革靴「が」ある だね。
オレの経験則で、男性が年を重ねると「接続詞の使い方に難が出やすい人が多い」って特徴がある。
簡単に言うと言葉(文章)と言葉(文章)をつなぐ「絆」みたいなもんだ。

中国人がしゃべる日本語を思い出すとよくわかると思う。
「ワタシ カラダ ゲンキ」


自己中心的であればあるほど、周りとのつながりを軽視し、その物だけを捉える狭い視野になる。
その思考の現れが「接続詞に難が出る」と感じてる。

オレのように文章を多く打つタイプは、文章としての成り立ちをそれなりに気にしてるねw
1行レス中心の人は、無関心だろうけど。

大人になれば嫌でも文章を書く機会が増えるってもんだ。
サラリーマンの大人になればなおさらさ。


それより、ご飯どうしよ。
冷凍食品なら冷凍庫に1週間分はある。
しかし、飲み物がさ。水道が凍結してんのよwww

⏰:17/01/15 08:13 📱:PC 🆔:lIM5Yf3I


#171 [マロ助]
マジかよ。
便所の水は・・・流してみよう。
出した後に「出ない!」なんてのは困るからねwww

⏰:17/01/15 08:14 📱:PC 🆔:lIM5Yf3I


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194